みんなの笑顔を創る「交野マラソン」にご支援をお願いします!

みんなの笑顔を創る「交野マラソン」にご支援をお願いします!

支援総額

1,009,000

目標金額 1,000,000円

支援者
56人
募集終了日
2019年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/katanomarathon2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

▼交野マラソンについて

 昨年の2018年4月22日、交野マラソンは1年の休息期間を経て新しいスタートを切りました。前回大会では北は北海道から南は沖縄まで、約5500人のエントリーをいただき、関西最大級の10kmマラソンとして見事復活を遂げることが出来ました。そして、今年の4月21日に交野マラソン2019を開催いたします。

 

交野マラソン2019

開催地 大阪府交野市 交野市立総合体育施設(いきいきランド交野)

住 所 大阪府交野市向井田2−5−1

開催日 2019年4月21日(日)

受 付  【10km】7:30~10:30【3km】7:30~9:30【1.5km】7:30~8:45

スタート 【10km】11:00  【3km】10:00【1.5km】 09:15(1.5km)

料 金  【10km】3500円【3km】3000円(小中学2000円)【1.5km】1000円(ペア 2000円※最大4名1人増える毎に1000円)

 主 催 交野マラソン実行委員会事務局

 

大会ホームページ http://katano-marathon.com


 

交野マラソン前回大会の動画はこちら↓

 

▼大会MCの大抜卓人さんからの応援メッセージ
 

 

 大会MCとして交野マラソンを盛り上げていただいている大抜卓人さんから
 応援メッセージをいただきました!
 ぜひ、ご支援・ご参加よろしくお願い致します。

 

▼交野マラソンの挑戦

 また、前回大会は新たな挑戦として、目標金額100万円のクラウドファンディングに取り組みました。全国からたくさんの応援の声をいただき、目標金額を上回り達成することができました。

 


 交野マラソンは「お父さんお母さんも、障がいがあっても、走ることが苦手な子でも、年を重ねても」誰でも気軽に参加していただけるように、新たな挑戦を続けています。今回のクラウドファンディングへの挑戦もそのひとつです。

 

▼交野マラソンの趣旨・目的

 交野マラソンはスポーツ基本法に基づき、誰でも気軽に参加できる大会をめざしており、車いすの部門、親子や小学生から参加できる部門やシニア表彰等、幅広い年齢の方にマラソンを楽しんでいただけるように取り組んでいます。

 

 

■大会を支える「ゲームズメーカー」

 この大会はボランティアスタッフを「ゲームズメーカー(大会を創る人)」と称しています。全体で約1400人のゲームズメーカーが大会を支え、市内全体でボランティアマインドの醸成を行いながら大会を盛り上げていただいています。

 

 

 ゲームズメーカーには体育協会をはじめ市職員はもちろん市内高校生やPTA、青少年指導員などの地域の団体や銀行員などの地元事業者が参加し、様々なエリアに分かれて協力しながら大会運営を行っています。

 

 

▼子どもたちの手で大会創り「ゲームズメーカーキッズ」

 「走るのが苦手な子でも大会に参加してほしい」「この大会に参加するゲームズメーカーからいろんなことを学んで欲しい」との想いから、ゲームズメーカーキッズ(子どもボランティア)の取り組みを実施しています。

 このマラソン大会を通じて「自ら考え行動する力」、「自由な発想で創造する力」、「仲間と協力する力」の3つの大切な力を育んでいただき、また、それぞれ課題や目的を持ち、達成する喜びを感じてもらうというものです。 大会当日は学年別で大きく三つのエリアに分かれて取り組みを実施しました。

 

 

■1・2年生はランナー受付エリア

■3・4年生は完走者へのドリンク配布エリア

■5・6年生はスタート誘導エリア

 

 

 「ゲームズメーカーキッズ」の取り組みは参加いただいた子どもたち、保護者の皆様から好評をいただき、またランナーの皆様からも「子どもたちの頑張りが励みになった」「大会のあたたかさを感じる」など嬉しいお声をいただいています。

 

▼障がいのあるなしに関わらず気軽に参加していただきたい

 障がいのあるなしに関わらずスポーツに親しむことができるように、車いすの方が普段使用されている車いすで参加できる、部門があります。

車いすランナーには担当のゲームズメーカー20名がお出迎えから会場内の案内、お帰りまでをマンツーマンサポートしています。

 車いすランナーや障がいのある方に関しては特別駐車場を用意し、事前に郵送や電話で来場方法の確認を行い、駐車場からスムーズに受付をしていただけるように、担当のゲームズメーカーがひとりひとりご案内しています。

 

 

 車いすランナーだけでなく、聴覚障がいの方や、高齢者の方でも気軽に参加できるように、30名の手話通訳・10名の要約筆記のゲームズメーカーが、会場内の複数の場所で皆様のサポートをしています。 この大会のゲームズメーカーは約1400人ですが、障がい者の方も積極的にゲームズメーカーとして参加し、大会を支えています。

 

 

 車いすランナーも表彰ステージへ 車いすの方についても表彰ステージに上がっていただきたいという想いから、車いす用の昇降機を導入します。

 

 

 

▼託児所を設置!小さなお子さんがいるランナーも参加してほしい

 交野マラソンでは小さいお子さんがいるお父さんお母さんにも参加していただけるように、交野市内の公立こども園の保育士約30名がお子さんを安全にお預かりいたします。毎年たくさんのお子さんを預かっていますが、託児所はたくさんの笑顔で溢れています。

 また、交野マラソンには保護者と一緒に参加できる部門もあります。

 

 

▼交野マラソン最大の魅力「あたたかい沿道応援」

交野マラソンは、皆様が日ごろ走ることのできない公道をコースとして安全に走れる大会です。そのコース上で交野マラソンの最大の魅力と大きな評価をいただいているのが、交野市民の皆様による沿道応援です。沿道の途切れることのない応援や関西創価高校、交野高校の吹奏楽の演奏や地元ダンスチームの応援など、「あたたかい沿道応援」で交野のまちを笑顔で気持ち良く走っていただけます。

 

 

▼最後に交野マラソンについて

 交野マラソンは誰でも気軽に参加できる大会を目ざして、取り組んでまいりました。様々な国内イベントが開催されることによる警備費用や物品関係の経費が高騰する中、市民の皆様や地元企業などの協力を得ながら開催していますが、どうしても安全に大会運営を実施する資金が足りなくなってまいります。

 ぜひ皆様のお力を貸してください。よろしくお願いいたします。

 

 

▼集まった支援の用途とその内訳

☆ゲームズメーカーキッズの取り組み  30万円

 スタッフジャンバーや消耗品などの諸経費

☆車いす参加者への配慮  20万円

 福祉バス運転手の人件費や手話・要約筆記での消耗品

☆安全に大会運営を実施するための警備費・保険  50万円

 警備費+保険代の一部

 

▼お返しは交野の美味しいお酒

交野市は美味しいお水が有名であり、市内には酒蔵(山野酒造・大門酒造)が二軒あります。どちらの酒蔵もこだわりの美味しいお酒を作り続けています。

 

そして、今回、両酒造がそれぞれ交野マラソン限定のオリジナルラベルのお酒を作っていただけることになりました!

 

現在ラベルを作成中です!お楽しみに!

 

山野酒造

 

ご協力いただいた 山野酒造 山野久幸 代表取締役社長

 

大門酒造

ご協力いただいた 大門酒造 大門康剛 代表取締役社長

 

 

▼現金でのご支援も受け付けております

現金で支援したい・・・

インターネットで支援するのはちょっと・・・

という方々向けに、現金の窓口も設置しております。

ご希望いただける方は、以下まで「クラウドファンディングを現金で支援したい」旨をご連絡をお願いいたします。

 

交野マラソン実行委員会事務局
住所:大阪府交野市私部2ー29ー3

電話番号:072-892-7727

メールアドレス:info@katano-marathon.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクトの終了要項
2019年4月21日に交野市立総合体育施設で交野マラソン2019を開催したことをもって、プロジェクトを終了とする。
・関連事項
天災等やむを得ない事情により予定していた日にイベントが開催できなかった場合、来年度開催する交野マラソン2020で使用する。

スタッフジャンバーの製作について
製作個数:200枚
製作状況:未着手 (着手予定日:2019年3月8日)
製作者:委託先未定(決定予定日:2019年3月4日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/katanomarathon2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

こんにちは交野マラソン実行委員会事務局です。 交野マラソンの魅力を伝えようと、クラウドファンディングに取り組みます。 たくさんの仲間と一緒に挑戦の気持ちで取り組んでいます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/katanomarathon2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

感謝メール お気持ちを頂戴いたします。

感謝メールをお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


大会プログラム+感謝状

大会プログラム+感謝状

感謝状をお送りいたします。

交野マラソン2019大会プログラムにお名前を記載し、完成した大会プログラムをお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

1,000


alt

感謝メール お気持ちを頂戴いたします。

感謝メールをお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


大会プログラム+感謝状

大会プログラム+感謝状

感謝状をお送りいたします。

交野マラソン2019大会プログラムにお名前を記載し、完成した大会プログラムをお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 17

プロフィール

こんにちは交野マラソン実行委員会事務局です。 交野マラソンの魅力を伝えようと、クラウドファンディングに取り組みます。 たくさんの仲間と一緒に挑戦の気持ちで取り組んでいます。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る