続!みんなの救急車プロジェクト|木製銘板の完成とお披露目会の開催について【最終報告】
「みんなの救急車」プロジェクトに関する活動報告の投稿は、今回で最後となります。 木製銘板が遂に完成 木製銘板をご希望いただきました皆さま、大変お待たせいたしました。木製銘板をようや…
もっと見る
支援総額
目標金額 10,000,000円
「みんなの救急車」プロジェクトに関する活動報告の投稿は、今回で最後となります。 木製銘板が遂に完成 木製銘板をご希望いただきました皆さま、大変お待たせいたしました。木製銘板をようや…
もっと見る本日より、クラウドファンディングにご支援をいただきました方のうち、デジタルサイネージ広告を申込された方のご芳名一覧を放映開始いたしました。 お申込み内容によっては、ご支援者の皆さま…
もっと見るついに!皆さまのご支援で購入した救急車が納車されました! 本日ついに「みんなの救急車」が無事に川崎病院に納車されました。 プロジェクトメンバーにとっては、昨年夏、「クラウドファンデ…
もっと見る「みんなの救急車プロジェクト」へご支援をいただき、リターンのお申込みをされた皆さまへ 連日猛暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。酷暑の折、夏風邪など召されませぬよ…
もっと見る改めまして、「みんなの救急車プロジェクト」へ、たくさんのご支援・応援をいただきありがとうございました! クラウドファンディング期間は終了しましたが、プロジェクトメンバーは引き続き活…
もっと見る5月30日を持ちまして、クラウドファンディング期間が終了しました。 第1目標金額100%達成に続き、第2目標金額も達成することができ、第2目標の達成後も、たくさんのご支援をいただき…
もっと見る川崎病院の「みんなの救急車プロジェクト」へご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございます。 おかげさまで私たちの挑戦は、本日23時までとなりました! 皆さまからたくさんのご支援・…
もっと見る皆さまのご支援に感謝いたします クラウドファンディングも、残り期間あとわずかとなりましたが、 第2目標であった2000万円を達成することができました! 院長の西村より皆さまへメッセ…
もっと見るクラウドファンディング期間終了まで残り1週間 早いもので、クラウドファンディングの期間終了まで残すところあと1週間となりました。 あっという間に3か月が過ぎました。 クラウドファン…
もっと見る|川崎病院と地域のイベント 地域の病院が、地域の暮らしを支えることは、地域の医療体制を守ること、治療が必要な方に医療を提供すること、病気を予防し、健康寿命を延ばすことができるよう健…
もっと見るいつも「みんなの救急車プロジェクト」にご支援とご声援を賜り、誠にありがとうございます。 プロジェクト開始にあたり、私たちの取り組みを多くの方に知っていただきたく、関係者の皆さま、地…
もっと見る1000万円の目標を達成しました! いつも「みんなの救急車プロジェクト」にご支援いただき、誠にありがとうございます。 この度、おかげさまで目標としておりました1,000万円を達成す…
もっと見る1000万達成まであとわずか! 先ほど80%を達成したことをご報告させていただきましたが、その後ご支援をいただきまして達成まであとわずかというところまできました。 ご支援いただき、…
もっと見る目標金額の80%を達成しました! 開始から1ヶ月と少しを経過し、目標金額まで残すところあと20%となりました。 4月に入ってからは、クリニックの先生方をはじめ、地元の企業さまにたく…
もっと見るー 地元の人気イベントに参加 病院からすぐの地域の憩いの場、湊川公園。 ここで毎月第4土曜日にイベントが開催されていて、多くのひとで賑わいます。 イベント名は「湊川公園手しごと市」…
もっと見るー 私たちはきっかけづくりをしたい vol.4の更新では、救急車の呼び方(使い方)についてまとめました! 医療に関わっている方以外にとっては難しく感じられる内容もあったかもしれませ…
もっと見るー 119に電話をかけたら川崎病院の救急車が迎えに来てくれるの? 私たちが「みんなの救急車プロジェクト」についてご説明したときに、「119に電話をかけたら川崎病院の救急車が迎えに来…
もっと見るー「みんなの救急車プロジェクト」をはじめて3週間が経ちました 毎日、たくさんのご支援をありがとうございます。 患者さん、患者さんのご家族、地域の皆さん、取引先さま、地元企業さま、プ…
もっと見るみんなの救急車プロジェクト専用窓口を設けています! 当院の正面入口から入ると、一面がプロジェクト仕様に装飾されています。 桜の木(写真下段・右)は、来院いただいた方からいただいた応…
もっと見る2025年3月10日(月)より川崎病院の「みんなの救急車プロジェクト」が始動しました! まず、このプロジェクトの開始にあたり、ご協力いただいた皆さま、応援のお声を頂戴しました皆さま…
もっと見る川崎病院の取り組み(全体像) 地域課題に対し、川崎病院は「救急総合ケアシステム」の確立に取り組んでいます ①救急受け入れ、退院支援への取り組み(クリニック・施設・介護等事業者との連…
もっと見るひっ迫する救急搬送 救急隊の出動状況 コロナ禍で減少するも2022年には過去最高に コロナ禍で減少するも2022年には過去最高に増えています。そのうちそのうち、高齢者の急病搬送・転…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1
※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。
3,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
10,000円+システム利用料
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1
※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。





#伝統文化

