
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
みんなの救急車プロジェクト ~2nd week~ |専用窓口について

みんなの救急車プロジェクト専用窓口を設けています!
当院の正面入口から入ると、一面がプロジェクト仕様に装飾されています。
桜の木(写真下段・右)は、来院いただいた方からいただいた応援コメントで満開にしたいと考えていて、虹は(写真下段・左)、ご支援の達成度に応じて華やかに装飾していきます。
進捗状況は、この活動報告でお知らせしますので、お楽しみに。
ー 皆さまの温かいお声が私たちの励みになる
私たちが窓口に座っていると、たくさんのお声がけをいただきます。
「川崎病院には20年近くお世話になってるんや」
「毎月来てるんよ」
「少しだけやけど協力させてね」
プロジェクトが皆さんに届いたことを確認できて、ご支援のお気持ちを直接聞くことができるこの時間。いつも大変心が温まります。
オンラインからご支援いただいた方の応援コメントもしっかり目を通しています。
皆さま、ありがとうございます。
ー テーマカラーのタスキを導入しました!

さて、誰に声をかけてよいのかわからないとのお声がありましたので、タスキを導入しました!
タスキをつけている職員は「みんなの救急車プロジェクト」の説明をいつでも行いますので、お気軽にお声がけください。
(西村院長のつけているタスキは職員が1針1針チクチク縫った刺繍つきのオリジナル仕様!)
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1
※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1
※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 20時間

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日












