地域で暮らす高齢者に安心を届けたい|「みんなの救急車」プロジェクト
地域で暮らす高齢者に安心を届けたい|「みんなの救急車」プロジェクト

支援総額

22,751,906

目標金額 10,000,000円

支援者
123人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/kawasaki-kobe2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月18日 17:03

みんなの救急車プロジェクト ~2nd week~ |専用窓口について

みんなの救急車プロジェクト専用窓口を設けています!

当院の正面入口から入ると、一面がプロジェクト仕様に装飾されています。

 

桜の木(写真下段・右)は、来院いただいた方からいただいた応援コメントで満開にしたいと考えていて、虹は(写真下段・左)、ご支援の達成度に応じて華やかに装飾していきます。

 

進捗状況は、この活動報告でお知らせしますので、お楽しみに。

 

ー 皆さまの温かいお声が私たちの励みになる

 

私たちが窓口に座っていると、たくさんのお声がけをいただきます。

 

「川崎病院には20年近くお世話になってるんや」

 

「毎月来てるんよ」

 

「少しだけやけど協力させてね」

 

プロジェクトが皆さんに届いたことを確認できて、ご支援のお気持ちを直接聞くことができるこの時間。いつも大変心が温まります。

 

オンラインからご支援いただいた方の応援コメントもしっかり目を通しています。

皆さま、ありがとうございます。

 

ー テーマカラーのタスキを導入しました!

 

さて、誰に声をかけてよいのかわからないとのお声がありましたので、タスキを導入しました!

 

タスキをつけている職員は「みんなの救急車プロジェクト」の説明をいつでも行いますので、お気軽にお声がけください。

 

(西村院長のつけているタスキは職員が1針1針チクチク縫った刺繍つきのオリジナル仕様!)

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1

※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ(希望者のみ)
・病院HPへのお名前掲載(希望者のみ)※1

※1 掲載期間は2026年12月末までの6か月程度を予定しております。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 20

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る