
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2024年2月14日
応援記事|ユースの共感と寄付
今年度、Learnig by Givingプログラムで寄付先に選定された、NPO法人マザールーフさんから寄付先決定時の様子や、社会貢献教育プログラムへの応援メッセージを頂きましたので、公開させていただきます。(参考画像は許可を頂き、当方共が追加しました)
NPO法人マザールーフ 代表の原田と申します。
先日、日本ファンドレイジング協会さんが実施されているLearnig by Giving(LbG)に取り組まれている立命館宇治高等学校さんから連絡があり、生徒さん達に寄付先としてマザールーフを選んでいただきました。
寄付候先候補3つの中に選んでいただいただけでもとても嬉しかったのですが、実際にオンラインでプレゼンを行い質疑応答の時間もいただいて、生徒さん達と触れ合うことができ、とても真剣に向かい合っている生徒さん達に感銘を覚えました。
生徒さん達がとても真剣に質問してくださったので、「私達の活動を知って頂けてとても嬉しいね」とスタッフと話し合い充実感でいっぱいでした。
その数日後にご担当の先生から生徒さん達に最終寄付決定先としてお選びいただいたと連絡をいただき、スタッフ皆が驚きと共に「きゃー!本当!?嬉しい!」と思わず声がでるほど喜び合いました。
■LbG目録贈呈式の様子(2024年1月31日@オンライン)
私どもは今まで25年に渡り活動して参りましたが、社会貢献という課題に向き合っている未来を担う方々に知っていただきご理解をいただいて選んでいただいたことはとても励みになり、今まで活動してきてよかったと喜びもひとしおでした。
これから活動を進める中で本当に勇気をいただきました。
社会問題について学び議論を重ねて社会貢献のあり方を学ぶという豊かな教育を受けられた学生さん達の未来を想うとワクワクするねと話しています。
なぜ選ばれたのか、その議論や結論に至るまでの生徒さん達のレポートもいただき、真剣に議論いただいたことがとてもよくわかり心動かされました。
マザールーフを選んでくださったのは、いただいた寄付金をどのように使うかということに対して、私どもが多頭飼育崩壊されていて差し迫った犬たちを救う必要があり、そのための避妊去勢手術を行うなどして救いたいという主旨をご理解いただいたのが主な理由のようでした。生徒さん達もその気持ちに共感いただいたのだと思います。
■寄付金のわかりやすい使途<NPO法人マザールーフHPより>
私たちは、思ってもみない結果に新年早々「勲章」をいただいたような気持ちになりました。
生徒さん達の熱意に触れることができて大変感激しております。
生徒さん達のお志を決して無駄にしないようご寄付は大切に使わせて頂きます事と、その結果も生徒さん達に報告するようにしてまいります。
多頭飼育崩壊の犬達を支援サポートするため一緒に活動している獣医師たちにもこの度のことを伝えると皆も、とても喜び感謝していました。(マザールーフはこの活動の一環として動物病院を作り支援していますが、今年2月に2回目のクラウドファンディングを行うようにしております。)
スタッフ一同これからもっと人と動物のために役立つように頑張ろうと力が湧きました。
■継続した支援の仕組み(マンスリー支援)<NPO法人マザールーフHPより>
マザールーフが活動を初めて20年以上になりますが、さまざまな困難に出会いましたが多くの出会った人たちから助けられたり、保護した犬や猫たちから助けられ、力をもらったりして今も活動を続けられていると思っています。
保護されてきた多くの動物たちが、子供たちと触れ合い、愛情を与えてくれたり子供たちが動物たちに愛情を注いだりしたことで、子供たちや大人たちが元気になり笑顔になる姿をみて喜びを実感することも多くありました。そして今年、こんな素晴らしい応援をいただいたことに喜びを感じ感謝をしています。
現在、LbGをより広く推奨・充実させるためのクラウドファンディングを実施されていると存じます。私どももこの教育プログラムで生徒さん達とご縁をいただき、とても貴重な体験をさせていただきました。子どもたちが寄付や社会貢献について学ぶ素晴らしい社会貢献プログラムだと思います。
このたびは本当にありがとうございました。
リターン
10,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援団員/社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援副団長/寄付者向けLbGオンライン体験会へご招待
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
●寄付者向けLbGオンライン体験会へのご招待
・開催予定日時:2024年1月27日(土)13:00~17:00
・1月26日(金)正午までにREADYFORへの着金が完了された方へ、27日(土)AMに詳細をご連絡いたします。期日を過ぎて本コースへご支援いただいた場合はご招待がしかねますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援団員/社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援副団長/寄付者向けLbGオンライン体験会へご招待
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
●寄付者向けLbGオンライン体験会へのご招待
・開催予定日時:2024年1月27日(土)13:00~17:00
・1月26日(金)正午までにREADYFORへの着金が完了された方へ、27日(土)AMに詳細をご連絡いたします。期日を過ぎて本コースへご支援いただいた場合はご招待がしかねますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

闇バイトから狙われる前に、困窮する若者に支援を|D×P寄付募集・春

- 現在
- 5,330,000円
- 寄付者
- 134人
- 残り
- 34日

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―

- 現在
- 1,189,000円
- 寄付者
- 86人
- 残り
- 34日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

- 現在
- 2,461,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 4日

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 2,723,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 2日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい

- 総計
- 88人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!

- 総計
- 56人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い

- 総計
- 88人