介護シニア専門のトリミングサロン 予約枠拡大のため内装工事費
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2024年8月27日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
#子ども・教育
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
#動物
- 総計
- 347人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
#災害
- 総計
- 54人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
#動物
- 総計
- 62人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
#動物
- 総計
- 121人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 45人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 107人
プロジェクト本文
自己紹介
介護シニア専門トリミングサロン【AnimalHomeCareKIKI】を運営している、愛玩動物看護師の小野優子です。
高齢のわんちゃんねこちゃんや、事故により身体が自由に動かせないわんちゃんねこちゃん、持病持ちのわんちゃんねこちゃん。そんな子たちが通える介護シニア専門のトリミングサロンです。
高齢になったり介護状態になると、通えるサロンが見つからず困っている方もいるかと思います。そういう子たちが安心して通えるサロンがあればいいなと思い、2023年にオープンしました。
サロンは仙台市青葉区にある動物病院の中です。現在は病院の休診時間に場所をお借りして営業しています。愛玩動物看護師目線のトリミング。立てない子、痴呆により回転し続けてしまう子、いろんな個性をもった子たちがKIKIには通っています。
私はJAHA認定動物看護師を専門学校にて取得し、動物病院3か所、ペットショップ2か所、サロンなどでお仕事をさせていただき、ペット業界について多角的に知り様々なことを学び経験してきました。
2023年にこれまで民間の資格だった看護師が国家資格になることになり、再度勉強をし【愛玩動物看護師免許】を取得しました。様々な現場を見てきた中で、高齢になった動物たちや持病や障害のある子たちを抱える飼い主様の悩みを知りました。
自宅ではなかなか難しいケア、プロに任せたくてもお断りされてしまうこともある。高齢になっても病気や障害を抱えても、毛は伸びていくし、特に高齢になると排泄やお食事がうまくできなくなり、汚れる頻度も高くなりケアや管理が大変になります。おしゃれに可愛くカットも素敵だけど、この子が快適に過ごせるカットをして欲しい。家庭では難しいケア。
そういった悩みを解決できる専門の場所を提供したいと思い、2023年に介護シニア専門トリミングサロン【AnimalHomeCareKIKI】をOPENさせました。私一人での休診時間のみの営業と訪問トリミングの営業。HPは作らずSNSと病院のみでの宣伝でスタートし、小さく営業をしておりましたが、飼い主様が口コミで広げてくださりOPENから現在1年半たち、多くの子たちが通うサロンになりました。
現在は動物病院内で休診時間に場所お借りして営業している完全予約制のトリミングサロンです。休診時間以外は訪問トリミングや訪問シッターをしています。利用者様が少しずつ増えてきたことにより予約が取りづらいことでご迷惑をおかけすることも増えてきました。休診時間以外も対応できるように内装工事をする運びとなりました。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2023年にスタートしてから、利用者様が口コミで広げてくれてたくさんのわんちゃんねこちゃんが通ってくれています。現在は動物病院の先生のご厚意で休診時間に場所をお借りして営業させて頂いております。利用者様が増えてきたことにより予約枠が不足しご迷惑をおかけしてしまうことも増えてきました。休診時間以外の予約枠確保のため内装工事をする運びになりました。
シニアの子たちの中には、トリミングテーブルに立っていることが困難な子もいます。
痴呆症状により、グルグル回転し続ける子、事故で身体に麻痺のある子。そのような子たちは、トリミングテーブルの上では落下の恐れがあったり、身体への負担があるため、床にひいた低反発マットの上で施術(カット、ドライ)をしたり、身体を支えるためのサポート器具など、その子にあった方法で施術をします。
目が離せない子たちの通うサロンなので当サロンは完全予約制で、その時間はその子のためだけの時間として確保しています。動物病院の中にあるサロンという点も、利用者様は心強く感じて頂いてるのかなと思います。
Instagramにてトリミングの様子を紹介しています。
https://www.instagram.com/reel/C5AHJwXPwm9/?igsh=dnNxdGxuNDJhNjU2
https://www.instagram.com/reel/C41tO7rv7Kq/?igsh=MTdheXNiMmJ0OWVkaQ==
高齢犬専門ということもあり、お別れも多いサロンです。「KIKIさんに綺麗にしていただいてたから可愛い綺麗な姿でお空にいけました。ありがとう。」というご連絡はうれしくもあり、寂しさもあります。
ある飼い主様からのお願いでご遺体のケアをさせて頂き、そのときに「最後の最後まで寄り添うサロンであろう」と思いエンゼルケアのサービスもスタートしました。「エンゼルケア」は死後に行う処置です。保清を行いご遺体の火葬お見送りまでの間も綺麗な姿を保てるように致します。https://www.instagram.com/reel/Cy2k3WMP2yQ/?igsh=MTJ3ZDVyY3JqNWFmdA==
クラウドファンディングで内装工事費を集めることもひとつの目標ですが、成功不成功に関わらず私が発信することで多くの方に知って頂き、高齢のペットや介護状態のペットが通える専門施設が全国にふえたらいいな。という想いもありました。
プロジェクトの内容
いただいたご支援は、内装工事のため使わせて頂きます。内装工事をすることにより、病院の休診時間以外も営業することが可能となります。
院内のランドリールームをトリミングルームとして改装工事をさせて頂きます。それにともないランドリールームの移動をします。
<資金使途>
◎内外部建材工事
◎給排水設備工事
◎電気新設工事
◎壁工事
◎塗装工事
<スケジュール>
工事開始から3~4週間程度で完成(予定)
プロジェクトの展望・ビジョン
休診時間以外の営業が可能になることにより、既存のお客様はより通いやすくなり、予約枠を拡大することにより、今よりたくさんのわんちゃんねこちゃんに来ていただくことが可能となります。
わんちゃんねこちゃんが安心して通えるサロン。
綺麗にケアされた我が子を笑顔で迎える抱きしめる飼い主様の喜ぶ姿。
お母さんが喜んでくれてる。いつもよりたくさん撫でてもらえた。動物たちもそんな飼い主様の顔を見れて喜んでいます。
ケアされることで、飼い主様とわんちゃんの双方の絆や愛情はより深いものとなると私はサロンを運営していて感じています。
|最後に
私のプロジェクトに興味をもっていただきありがとうございます。集まった資金は内装工事のために使用させていただきます。
愛玩動物看護師の私だからこそできる新しいサービス事業。
お迎えに来た時に飼い主様のうれしそうな笑顔。「かわいくなったね♬」「きれいになったね」中にはお迎えの時に涙を流して喜んでくださる方もいます。
通えるところがないと悩んでいる方が一人でも多く通えるように、飼い主様の笑顔と動物たちの快適な生活の提供ができるように。
ご支援いただけたら嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
- プロジェクト実行責任者:
- 小野優子
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
院内のランドリールームをトリミングルームとして改装工事をさせて頂きます。それにともないランドリールームの移動をします。資金使途:内装工事費用
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

KIKIオリジナルステッカー
感謝のメールを送らせていただきます。
KIKIオリジナルステッカーをご郵送にて送らせていただきます。
※デザインが変更になる場合もございます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

KIKIオリジナルステッカー
感謝のメールを送らせていただきます。
KIKIオリジナルステッカーをご郵送にて送らせていただきます。
※デザインが変更になる場合もございます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

.png)


.png)











