プロジェクト本文
「この足で北海道の大地を踏みしめ、元気な北海道を発信します!」
はじめまして、きくちくんです。
誕生日は11月11日。熊本県菊池市生まれの独身貴族。
『頭はメロン、ボディは菊池渓谷、眉毛は菊池温泉、眼は菊池一族の家紋、鼻は菊池米、口は桜のはなびら、腕は菊池名産水田ごぼう、脚は牛(酪農)、尻尾は蛍』
ゴチャゴチャした容姿と思われるでしょうが、菊池んこつが好き過ぎて気がついたらぎゃーん体になっとった(菊池のことが好き過ぎて気がついたらこのような体になっていた)とです。「菊池のよか所9つで出来とるわがままパーフェクトボディばい!」
↑きくちくん
「わくわく」の種
今企画は、きくちくんの活動として恩返しを提案するものであり、その資金を、共感してくれるファンの皆様や想いを添えてくれる方々をクラウドファンディングによって募るものです。あくまでも活動の提案であり、募金ということではございません。
クラウドファンディングにはリターンが必要なものですが、今回は、そのリターンを現地での活動に「わくわく」という気持ちを抱いていただければと思います。
その「わくわく」そのものを商品として捉えていただき、支援者となる資金提供者が「わくわく」を共有していただくことをリターンとさせていただけると幸いです。
この種から芽が出て花が咲くところを一緒に見守りませんか?
↑ONGAESHI project in HIROSHIMA
「今、自分にできることから」
北海道胆振東部地震震災から1か月、なかなか進まない復興に「不安」と「戸惑い」を感じる方が多いのではないでしょうか?
私の住む熊本県菊池市も約2年半前に震災を経験しました。
大きな揺れによる家屋の倒壊、ライフラインの断絶など直接的な被害は勿論ですが、その後の、風評被害や消費マインドの悪化は、更に大きな被害を受けました。
震災を経験したしたことがある私に、簡単に「頑張って」と言う言葉だけでは済ませる事が出来ないことは十分に理解しています。
その際に全国からいただいた様々な形での支援を受けた時「一人じゃない!」という安心感と喜びを、今でも忘れることができません。
だからこそ「今の自分にできることは何だろう?」と自問自答して導いた答えが、
「北海道の皆様の笑顔を作りたい」
「自ら現地に足を運び、元気な北海道を一人でも多くの皆様に伝えたい」
ということでした。
↑ONGAESHI project in OSAKA
北海道は、今まで通り、美味しい料理と名勝地が満喫できるバイ!
今回のプロジェクトを通して、震災以降、北海道への旅に後ろ向きになられている方に安心して満喫できるということを伝えることで、一人でも多くの方に足を運んでいただけると幸いです。観光客の増加は、被災地の経済効果を高め、より復興を加速化させることに繋がり、何より、地元住民の方々の気持ちを支えるものになると信じています。
今まで、国内で様々な災害が発生しても復興を果たしています。それは、誰もが微力ながら応援したいと願っているからです。
この度、被災された皆様が、笑顔で過ごせる日が来ると信じて、今回のプロジェクトが、北海道の活気を取り戻す一歩となればと思います。
きくちくんからの活動報告をお届けします!
皆様から募ったご支援は、今回の活動に必要な経費に充てさせていただきます。
今回、ご支援をいただいた方には、きくちくんが現地で活動した様子を絵葉書にした活動報告をお届けいたします。
また、5,000円以上のご支援をいただいた方には、絵葉書ときくちくんグッズをお届けいたします。
支援金の使用用途
■内容
元気な北海道のPR
■資金の使い道
旅費交通費、その他雑費(Readyfor手数料など)
■その他
活動日:12月8日~12月9日
※いただいたご支援は、活動に必要な費用の一部に充てさせていただきます。
・プロジェクトの終了要項
2018年12月8日から2018年12月9日まで、北海道各地で「元気な北海道のPR 」を行ったことをもって、プロジェクトを終了とする。
・関連事項
▼PR活動のスケジュールについて
2018年12月8日:札幌テレビ塔、時計台など札幌市内観光地を中心にグリーティングをする。
2018年12月9日:羊が丘展望台など札幌郊外観光地及び厚真町でグリーティングをする。
※いただいたご支援は、活動に必要な費用の一部に充てさせていただきます。
プロフィール
熊本県菊池市の非公認キャラクター
リターン
3,000円
絵葉書(活動報告)
きくちくんが現地で活動した様子を絵葉書にして活動報告としてお届けいたします。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年1月
5,000円
絵葉書(活動報告)+オリジナルグッズ
きくちくんが現地で活動した様子の絵葉書(活動報告)ときくちくんオリジナルグッズをお届けいたします。
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年1月
10,000円
絵葉書(活動報告)+オリジナルグッズ
きくちくんが現地で活動した様子の絵葉書(活動報告)ときくちくんオリジナルグッズをお届けいたします。
- 支援者
- 40人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年1月
プロフィール
熊本県菊池市の非公認キャラクター