このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本の心伝えるART!着物の柄を未来へつなぐ拠点を創らせて下さい!
日本の心伝えるART!着物の柄を未来へつなぐ拠点を創らせて下さい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,156,000

目標金額 2,800,000円

支援者
108人
募集終了日
2025年8月7日

    https://readyfor.jp/projects/kimonoboard-furuyade?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月17日 12:54

【投資家様】クラウドファンディング、いよいよラスト4日最後から2番目のお願いです。(まだあるの?笑)

クラウドファンディング、いよいよラスト4日となりました。


残りわずかとなったこのタイミングで、あらたに「伝える」ことの大切さを見つめ直し、少し立ち止まって考えております。

クラウドファンディングのストーリーにも記したとおり、この活動には私なりの強い想いがあります。

でも、投資家様はそれだけでなく、「この活動に、本当に意味があるのか?」という視点からもご覧になっているはずです。

そもそも、”着物に未来はあるのか?”

率直に言えば、今のままでは「厳しい」と感じている方も多いと思います。
でも、日本の民族衣装である着物、消えることはないでしょう♥

でも──

日本全国の家庭には、すでに数千万点もの着物が、使われぬまま眠っています。

これは、誰のものでもない未活用資源であり、
同時に、“個人の感情”という強い文脈を伴う文化資産です。

 

キモノボードは、着物愛好家や着物市場に向けたものではありません。

そのターゲットはむしろ、「着物に思いがあるけれど、行動できていない」

そんな一般の方たちなのです。

ここには、まだ見えていないけれど確かに存在する、“顕在化していない市場”があります。
これまで、その感情を形にする「心の装置」がなかったから⸻
リサイクルショップに持ち込んでいくらかで引き取ってもらっても、そのほとんどは活用されていないとも聞きます。


私は、「キモノボード」を通して、
感情資産を価値に変えるそんな仕組みをつくれないか、と思うのです。

タンスの奥の着物を、“供養”ではなく、“再起”へ


そんな新しい消費が生まれる可能性を感じてはいただけませんか?

この工房再起のクラウドファンディングは、その仕組みの第一歩なのです。この場所から、わたしはキモノボードを通じて、着物の新しい文化を、仕組みへと昇華させたい。その挑戦に、投資という形で参加してくださる方も探しております。

 

わたしは凡人です・・・ひとりでは、できないことばかりです。
けれど、皆様のお力が加われば──
きっと、大きなウェーブが生まれると信じています。

どうか、この一歩に、お力をお貸しくださいませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。🙇‍♀️

👘そして、今なぜ投資家様や企業さまの力が必要なのか?

今回のクラウドファンディングは、目標金額に到達しなければ、皆さまからのご支援がすべて返金されてしまう「All or Nothing」方式を採用しています。
つまり、目標に届かなければ、全額皆様に返金、この大切なプロジェクト自体が実現しないのです。

現在、挑戦は終盤を迎えています。もう遅いのかもしれません💦

でも、力強い後押しが今あれば!まだ間に合うかもしれない。

そこで、投資家の皆様にお声がけさせていただいております。

もし、この取り組みに少しでもご関心・ご共感をいただけましたら、
ご支援どうぞお願いいたします。

 

皆さまのお力添えが必要なんです!!!!🙇‍♀️

👘キモノボードの活用法

👘「ホテル・旅館」「観光業」「地域で文化やまちづくりに関わる企業様」

この取り組みを通じて、日本の美意識や伝統文化を現代の感覚で伝える姿勢を発信していただけます。館内装飾や空間演出としてキモノボードをご活用いただくことで、お客様に「ストーリーある空間体験」を提供することが可能です。地域に根ざした企業様にとっては、地元の空き家再生や、観光資源の創出にもつながるプロジェクトとして、「地元を応援する企業」としての姿勢をPRしていただけます。

👘「医療施設」「一般企業の福利厚生」などのインテリア活用の企業様

医療施設やクリニック、福祉施設などにおいても、着物柄の持つやさしい色彩や和のデザインは、患者様・利用者様の心を落ち着かせる癒しの空間づくりにお役立ていただけます。また患者様の大切なお着物でも制作が可能なので、「文化的で心の通うケアを大切にしている施設」としての印象アップにもつながります。

さらに、一般企業様においては、社員の休憩スペースや来客スペースのインテリアとして取り入れていただくことで、働く人の感性や気持ちに寄り添う、心地よい職場環境の演出にもご活用いただけます。



🔥ありがとう😭【投資応援】キモノボード|着物の柄を未来へつなぐ拠点づくり支援追加しました

※(10万円・御礼メールのみ)リターン8月4日以降追加予定

▶企業様向けリターンはこちら。

どうか、このキモノボードの挑戦に温かい応援をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

▶ 【着物柄に新たな命を吹き込む”キモノボード”の制作拠点をつくるプロジェクト詳細はこちら】
https://readyfor.jp/projects/kimonoboard-furuyade

また、ここに送るといいよっとメッセージいただけましたら、わたくしから直接支援者様にお知らせをお届けいたします。お力添えどうぞよろしくお願いいたします。



最後までお付き合いくださりありがとうございました。

キモノボード 浜田アツ子

リターン

500+システム利用料


キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)

キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)

7月31日広告枠GET特別企画
7月31日に15人前後の支援者の方がいれば、レディーフォーのクラファンTOPに掲載できるらしい?!枠です。

もちろんそれ以外最終日まで支援はいただけます。

キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
心こめて大切に使わせていただきます。
ーーーーー

◯お礼のメール

申込数
8
在庫数
12
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


着物の美を添えて ― 切手付きメッセージカード&サンクスレター

着物の美を添えて ― 切手付きメッセージカード&サンクスレター

日頃の感謝を込めて、着物の古布からインスピレーションを受けたオリジナルデザインの切手付きメッセージカードをお届けします。
表面には、時を越えて愛される着物柄をあしらいました。
このカードは、そのままお使いいただけます。
ご支援くださった方に、感謝の気持ちとともに、日本の美のぬくもりをお届けできたらと思い、ご用意しました。
サンクスレターも同封させていただきます。
一期一会のご縁に、心からのありがとうを込めて。

※切手付きオリジナルカードのご説明
 オリジナルカードには、市販で販売のはがき切手シールを貼ったものをお届けいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

500+システム利用料


キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)

キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)

7月31日広告枠GET特別企画
7月31日に15人前後の支援者の方がいれば、レディーフォーのクラファンTOPに掲載できるらしい?!枠です。

もちろんそれ以外最終日まで支援はいただけます。

キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
心こめて大切に使わせていただきます。
ーーーーー

◯お礼のメール

申込数
8
在庫数
12
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


着物の美を添えて ― 切手付きメッセージカード&サンクスレター

着物の美を添えて ― 切手付きメッセージカード&サンクスレター

日頃の感謝を込めて、着物の古布からインスピレーションを受けたオリジナルデザインの切手付きメッセージカードをお届けします。
表面には、時を越えて愛される着物柄をあしらいました。
このカードは、そのままお使いいただけます。
ご支援くださった方に、感謝の気持ちとともに、日本の美のぬくもりをお届けできたらと思い、ご用意しました。
サンクスレターも同封させていただきます。
一期一会のご縁に、心からのありがとうを込めて。

※切手付きオリジナルカードのご説明
 オリジナルカードには、市販で販売のはがき切手シールを貼ったものをお届けいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る