
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2020年3月31日

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい

#地域文化
- 現在
- 1,980,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 14日

パレスチナ・ガザ緊急支援 「天井のない監獄」にいる人々のために

#子ども・教育
- 現在
- 5,346,000円
- 寄付者
- 455人
- 残り
- 32日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

#医療・福祉
- 総計
- 200人

靖國神社の桜を守る。減衰する樹々を手入れし次代へ繋ぐ|一期支援募集

#環境保護
- 現在
- 6,585,000円
- 支援者
- 407人
- 残り
- 83日

勘違いされ一生を終えた、悲運の武将の史実を継承する神社を護りたい

#地域文化
- 現在
- 65,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 39日

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!

#地域文化
- 現在
- 420,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 39日

東京の児童養護施設や里親から巣立つ若者にエールを!

#子ども・教育
- 現在
- 655,000円
- 寄付者
- 43人
- 残り
- 53日
プロジェクト本文
終了報告を読む
【達成のお礼】
ご支援いただきました皆様のおかげで、3月25日にプロジェクトが無事達成いたしました。
ご支援・応援いただいた皆様、本当にありがとうございます。皆様のあたたかいお気持ちに感謝いたします。ご支援いただいた皆様には改めてお礼のご連絡をさせていただければと存じます。
プロジェクトは本日23時終了となります。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
2020年3月31日 北郷騎馬会 泉川清孝
まずはこちらの動画をご覧ください。
ごあいさつ
はじめまして、泉川清孝です。福島県南相馬市生まれで、今もこの地に住んでいます。
南相馬市を含めた相双地域で千年以上続く一大行事が「相馬野馬追」です。
国の重要無形民俗文化財にも指定されているこの行事は、相馬中村神社、相馬太田神社、相馬小高神社の3つの神社と、北から、宇多郷(相馬市)、北郷、中ノ郷、小高郷(いずれも南相馬市)、標葉郷(浪江町、双葉町、大熊町)の5つの郷の騎馬会が一体となって毎年7月下旬に開催されています。
甲冑をまとった騎馬武者による行列や競馬、3つの神社の「神旗」の争奪戦など、迫力ある場面が多数展開されます。
私は、5つの郷のうち、北郷騎馬会に所属し、5歳の時から50年以上出場してきました。現在は会長を務めており、相馬野馬追全体や騎馬会の在り方・運営について、他の騎馬会長や会員とともに日々考えています。
50年以上出場してきた相馬野馬追。その千年以上続く伝統・文化を次世代に受け継ぎながら、地域をさらに盛り上げるきっかけにしていきたい。
このような想いから、相馬野馬追を未来に継承していくためのプロジェクトを立ち上げました。
年々減り続ける出場騎馬数。
この危機の中、相馬野馬追を本来の姿で継承するために。
相馬野馬追は、全盛期には500騎以上の騎馬武者が出陣していました。しかし、少子高齢化や東日本大震災の影響もあり、出場騎馬数は年々減り、昨年はついに400騎を割ってしまいました。
もともと武士の家系の人々が代々騎馬武者として出場するという、家族・親族を基礎にした行事ということもあって、子どもがいなかったり地域外に出ていってしまったりと、時代の変遷とともに継承が難しくなりつつあります。
また、出場する際に乗る馬の餌代や、着用する甲冑の調達・手入れなどは全て各家庭の自己負担になるため、経済的な事情から出場を辞めてしまうケースもあります。
こうした中で、新たに騎馬武者として参画してくれる人を増やす取り組みも進められていますが、ただ馬に乗る人が増えれば良いのではなく、相馬野馬追の背景や各場面の意義などの理解が伴って初めて、相馬野馬追が継承されていくことになると考えています。
私たちが目指すのは、出場者を増やすと同時に、伝統・文化についてもしっかり発信して、相馬野馬追を本来の姿で継承することです。
そこで私たちは、昨年度から乗馬体験、甲冑着付け体験、歴史・文化の学習会等の参加型イベントの開催と、相馬野馬追の伝統・文化、魅力を凝縮した動画の制作を通じて、相馬野馬追をさまざまな角度から発信する取り組みを開始しました。
一人でも多くの人に届くよう、参加型イベントは、地元だけでなく他地域からも参加いただける形にし、動画は英語、韓国語、中国語の字幕版も用意して海外の人にも見ていただけるようにしていきました。
▼相馬野馬追の魅力発信動画(ロングバージョン)
野馬追の伝統・文化、魅力を広く国内外の方々に知っていただき、関心を深めていただこうと、北郷騎馬会で制作したもので、野馬追の背景や各場面に対するご理解を少しでも深めていただければと、ナレーションと字幕を付してあります。ぜひご覧ください。
まずは多くの人と接点をもつことから。
誰でも相馬野馬追の体験・学習ができる場所を。
相馬野馬追の継承にあたり、必要な要素として、馬に乗ること、甲冑・武具を身につけること、歴史を知ることなどがあります。ですが、これらをいつでも誰でも体験したり学んだりできる環境は、実はありません。
2020年度は、相馬野馬追の継承に向けて、より多くの人が相馬野馬追に接点を持てるよう、昨年度から始めた体験や学習の機会をさらに充実させていきます。
具体的には、これから1年をかけて、北郷騎馬会の会員が普段から乗馬の練習場所として使っている土地に、馬を飼育できる厩舎と、50名程度を収容できる研修棟を整備し、乗馬や甲冑着付けの体験会や、歴史や武具・馬具などの周辺知識を学ぶ学習会を定期的に開催することを予定しています。
相馬野馬追に関心を持ってくださった誰もが、1年を通して相馬野馬追を体験し、学習できる。そんな場所を実現していきます。
皆様からのご支援は、厩舎と研修棟を整備するための費用として活用させていただきます。


応援してくださる方々と一丸となって、
相馬野馬追を未来につなぐ。
今回のプロジェクトを通して、地域内だけでなく、全国や海外の方々にも相馬野馬追と接点を持っていただける機会を提供していきたいと思います。
そして相馬野馬追を、出場者や運営者といった現地関係者だけでなく、魅力を感じ応援してくれる人や興味関心のある人にとっても、自分事として捉えていただけるような存在にしていけたらと考えています。
相馬野馬追に関わってくださる人が増えることが、現地関係者がその価値・魅力を再認識し、出場・運営や将来に向けた取り組みに対するモチベーションを更に高めるきっかけになると期待しています。
1つ1つの行動や関係作りの積み重ねの先に、新たな出場者の創出、ひいては、相馬野馬追の継承という結果が実現されると思っています。
出場する人、運営する人、応援する人、関心がある人全員一丸で、相馬野馬追の歴史、伝統・文化・魅力を将来に継承していきます。
皆様のご支援、よろしくお願いいたします。
ーリターンに関するご注意事項ー
本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
福島県南相馬市在住で、国指定の重要無形民俗文化財「相馬野馬追」の歴史、伝統・文化の継承に取り組んでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
【学生の方へ】相馬野馬追ポストカード
・お礼メッセージ入り相馬野馬追ポストカード
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

相馬野馬追本祭りのペア観覧券(一般自由席)
・お礼のメッセージ
・2020年度相馬野馬追本祭りのペア観覧券(一般自由席)
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【遠方の方へ】南相馬の特産品セット(2種類)
・お礼のメッセージ
・南相馬の特産品セット(2種類:「香の蔵」シリーズ、相馬産の干物)
- 支援者
- 22人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

【相馬野馬追を体験】北郷騎馬会で乗馬体験
・お礼のメッセージ
・北郷騎馬会拠点における乗馬体験チケット(1枚)
南相馬市の北郷騎馬会拠点での乗馬体験ができるチケットをお届けいたします。乗るのは実際に相馬野馬追に出場している馬で、こちらも騎馬武者として出場している北郷騎馬会のメンバーが優しく、安全にサポートします。馬上で騎馬武者の感覚を味わってみませんか?
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

【遠方の方へ】南相馬の特産品セット(4種類)
・お礼のメッセージ
・南相馬の特産品セット(4種類:「香の蔵」シリーズ、相馬産の干物、地元産の梨ジュース、相馬野馬追扇子)
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2020年5月
30,000円

【相馬野馬追を体験】北郷騎馬会で乗馬体験(2名様)
・お礼のメッセージ
・北郷騎馬会拠点における乗馬体験ペアチケット
南相馬市の北郷騎馬会拠点での乗馬体験ができるチケットをお届けいたします。乗るのは実際に相馬野馬追に出場している馬で、こちらも騎馬武者として出場している北郷騎馬会のメンバーが優しく、安全にサポートします。馬上で騎馬武者の感覚を味わってみませんか?
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2020年5月
50,000円
【相馬野馬追を体験】北郷騎馬会で乗馬体験と甲冑着付け体験
・お礼のメッセージ
・北郷騎馬会拠点における乗馬体験ペアチケット
・甲冑着付け体験チケット(2枚)と記念撮影の写真
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

相馬野馬追を未来につなぐ|応援コース
・お礼のメッセージ
・相馬野馬追タオル又はポスター
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
30,000円

相馬野馬追を未来につなぐ|応援コース
・お礼のメッセージ
・相馬野馬追タオル又はポスター
・厩舎にご支援者様としてお名前を掲載
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
50,000円

相馬野馬追を未来につなぐ|応援コース
・お礼のメッセージ
・相馬野馬追タオル又はポスター
・厩舎にご支援者様としてお名前を掲載
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
100,000円

相馬野馬追を未来につなぐ|サポーターコース
・お礼のメッセージ
・相馬野馬追タオル又はポスター
・厩舎にプロジェクトサポーターとしてお名前を掲載
・北郷本陣祭桟敷席にペアでご招待
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年6月
プロフィール
福島県南相馬市在住で、国指定の重要無形民俗文化財「相馬野馬追」の歴史、伝統・文化の継承に取り組んでいます。