「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!

「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!

支援総額

4,163,000

目標金額 3,000,000円

支援者
307人
募集終了日
2021年6月7日

    https://readyfor.jp/projects/kobehakkyo-shin-field?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

한글 페이지

English Page

 

目標達成の御礼とネクストゴールへの挑戦について
 
この度、皆さまから多くのご支援をいただいた結果、当初掲げた目標額(300万円)を17日前倒しで達成することができました!コロナ禍で大変な状況であるにもかかわらず、本プロジェクトにご賛同いただき、支えてくださった支援者の皆さまに、担当者一同、心より厚く御礼申し上げます。

 

皆さまからの応援メッセージやコメントはどれも心のこもった温かいものばかりで、大きな励みになっています。学校関係者をはじめ、本校にゆかりのある在日コリアンの方々、そして何より、こんなにもたくさんの日本の方が応援してくださっていることに大きな喜びを感じ、勇気をいただきました。

 

「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!その想いに賛同いただける方が果たしていらっしゃるのか…。公開当日は不安もありましたが、実現し新たな一歩を踏み出せます!
 
皆さまのご支援を最大限に活かすために、プロジェクト終了日(6月7日)までの残り17日間、ネクストゴールへ挑戦いたします。予算が足りず検討を保留していた防球ネット、防護ネットおよび支柱の防護マット設置予算の一部に充てるために、目標額は400万円とします。

 

今後はネクストゴールの達成に向けて、またこの間に、一人でも多くの方に朝鮮学校の今を知っていただき、「友好」と「共生」の輪を広げていくために奮闘してまいります。わたしたちの試みが、コロナ禍でさらに進む分断の歯止めに、少しでも貢献することを切に願います。
 
これまでの皆さまのご支援に改めて感謝申し上げるとともに、どうか今一度、お知り合いの方々へのご紹介、SNSでのシェアや拡散など、本プロジェクトを広く知っていただくために引き続きご協力よろしくお願い申し上げます。

 

5月21日:

『「友好」と「共生」の願いを込め、人工芝グラウンドを建設したい!』

プロジェクト実行委員会 スタッフ一同

 

 

神戸朝鮮初中級学校は、昨年創立75周年を迎えました。


コロナ禍で我慢を強いられることが多かった子どもたちに
自由でのびのびとした、より良い教育環境をという想いから、
この度、運動場の人工芝化を決定しました。


さらには、阪神淡路大震災を経験した学校として、
新設される人工芝グラウンドを多くの方々に開放することによって、
在日コリアンと日本の皆さまを繋ぐ友好と新たな交流の場として、
お互いを理解し助け合いの大切さを忘れないためのこれからの交流の場として、
運動場の価値ある利用を目指してまいります。


私たちは熱い決意を持って、

「『友好』と『共生』の人工芝グラウンドプロジェクト」に挑戦します。

 

 

 

神戸朝鮮初中級学校について

 

ページをご覧いただきましてありがとうございます。金輝栄(キム・フィヨン)と申します。わたしは、神戸市中央区・JR灘駅前に所在する神戸朝鮮初中級学校で、学校長を務めている在日コリアン3世です。

 

神戸朝鮮初中級学校では、民族性の涵養を大切にした独自のカリキュラムの実施だけではなく、民族の風習や文化の伝承、日本学校や外国人学校との交流、ボランティア活動など、バラエティーに富んだ教育活動を行っています。

 

本校に通う児童・生徒らは、朝鮮半島に自らのルーツを持つ在日コリアン4世・5世の子どもたちです。わたしたちは、人生を生きていく上で大切な、自らのルーツを子どもたちなりにしっかり知ることにより、心の中にコリアンとしての「民族的アイデンティティ」をはぐくむ教育を一番大切にしています。

 

また、学校が所在する神戸市は、「多文化共生」をモットーとしている国際都市でもあります。これからの時代、「真の国際化」とはどんな時代を指すのかについて幼いころからしっかり学ぶことは、とても大切になってくるはずです。

 

そんな生き方・考え方の軸の部分をしっかり育てるとともに、お互いの違いを理解し認め合い、心を開いて共に助け合いながら生きていく、「共生」の精神を培う教育には格別な力を注いでいます。そのための土台作りとして、将来、朝鮮語・日本語・英語をこなすことができる、「トライリンガル」育成教育にも尽力しています。

 

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

「本校施設の開放利用を通じて、皆さまとさらに交流を深め、地域に貢献していきたい」との想いから、学校運動場を人工芝化することによってその想いを実現していこうと、プロジェクトチームを立ち上げることとなりました。

 

その背景には、本校が歩んできた歴史があります。

 

本校は昨年、創立75周年を迎えましたが、創設された当初はここに朝鮮学校があることを嫌がられていた方々もいらして、「なんでこんな近くに朝鮮学校があるのか」という声もよく聞かれました。

 

しかし、1995年の阪神淡路大震災が起こった際、本校校庭は緊急の避難所となり、在日コリアン以外にも近隣の日本の方々も共に励まし合いながら過ごしました。奇しくも震災を機に知り合い、助け合い、理解していくことにより、「友好」と「共生」の「絆」が深まるきっかけになったと言えます。

 

当時の方々はすでに亡くなられた方も多いですが、その絆を途絶えさせないために学校と地域町内会が協力し合い、「臨港線ふれあい祭り」を8年間開催してきました。

 

 

しかし、残念ながらお祭りは2016年に終わってしまいました。また、国同士の関係がなかなかうまく行かないこともあり、自治体からの補助金も削減されるなどのことも起きています。

 

以前のように協力して一緒に何かをする機会がなくなってしまったことは、お互いの違いを理解し、認め合うことを大切にしてきた私たちと、本校に通う子どもたちにとって非常に残念なことです。

 

そんな中、昨年迎えた本校創立75周年記念事業の一環として、この度の人工芝化プロジェクトを決意しました。

 

明日への「希望」を失わず、共に助け合い支え合った避難生活の過程で、「友好」と「共生」へのきっかけとなった運動場を人工芝化して、幅広い目的で使用できるようにし、地域の活性化や子どもたちのためにより具体的に貢献していきたいと考えています。

 

 

プロジェクトの内容

 

今回のプロジェクトを通じて本校運動場を、地域に密着した「人工芝グラウンド」として生まれ変わらせたいです。皆様からのご支援によって集まった協力金を、工事総予算2,500万円強の一部に充てようと考えています。

 

立派な人工芝グラウンドが誕生することによって、地域在住在日コリアンと日本の皆さま方との新たな交流が深まるはずです。

 

人工芝グラウンドはまず、サッカーをはじめとするスポーツ交流の場とすることを考えております。地域サッカースクールやクラブチームの運営にご活用していただいたり、イベントごとや短期合宿時などにもご利用いただきたいです。サッカー以外にも地域スポーツクラブへの貸出、地域自治会や住民の皆さまとの交流会やレクリエーション、高齢者の皆さま方のグラウンド・ゴルフや小さなお子様向けの親子交流の場などにをご活用いただければ幸いです。

 

しかし、自治体からの補助金も相変わらずカットされたままであり、コロナ禍の影響も非常に大きく、全てを地域の寄附に頼れる状況ではないのが現状です。寄附協力のお願いもこれからという状況ですが、この度のクラウドファンディングを機に、少しでも多くの協力金を募ることが出来れば有り難いです。

 

グラウンドの完成イメージ

工事総予算2,500万円の内、300万円を皆さまから募らせていただきます。400万円(600万円)まで目標金額達成することができれば、グラウンド施設をさらに充実させてまいります。(5月21日追記)

OPEN予定日:2021年6月7日(月)

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

また、人工芝化工事に伴って、20本あった校内の桜の木を半分ほど伐採することになりました。当初は伐採する桜の木を利用した記念品などを残す案もありましたが、議論を重ねていく過程で、この桜たちは震災当時すでに植えられていたということに気付きました。

 

ともに肩を寄せ合い助け合いながら避難生活を送ったあの日の様子を、桜たちは静かに見守っていたはずです。グラウンド人工芝化事業と並行して、本校の桜を「共生の桜」として後世に残していくプロジェクトも同時進行中です。

 

本校グラウンドが、これからもずっと地域の皆さま方との「友好」と「共生」をはぐくみ、「希望」の絆を新たに深めるツールになればと切に願っています。震災時に避難生活の中で繋がった絆が、人工芝グラウンドによってさらに深く、長く続くものとなるよう努力邁進してまいります。

 

どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

学校関係者からのメッセージ

 

今プロジェクトの実行委員会は、学区となっている神戸市・明石市在住の商工会、婦人会、青年商工会など在日コリアン・コミュニティ各団体の代表の方々と、本校教職員代表、理事会役員、保護者会代表の方々合わせて43名で構成されています。本校は普段よりそんな方々のご支援、ご協力に支えられながら運営されています。

 

金和則(キム・ファチッ)

本校理事会常任相談役および学校創立75周年記念事業実行委員会委員長

 

 

この度の学校運動場人工芝化プロジェクトは、本校創立75周年記念事業の中でも大きな目玉の一つと据えております。わたしの娘も現在中級部1年に在籍しており保護者としても熱が入りますし、何よりも阪神淡路大震災を経てつながった絆を、これからも深くそして長く築いていくためにも、本校の人工芝グラウンドが、地域の皆さまとの「友好」と「共生」のための一助になればそれ以上のことはありません。この大きなプロジェクトを実現するためには、たくさんの皆様方のご理解とお力添えが必要となります。ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


崔秀福(チェ・スボッ)
本校理事会理事および学校創立75周年記念事業実行委員会委員・クラウドファンディング担当委員

 

 

わたくしは、この度のプロジェクト担当委員として活動させていただいております。わたしの子どもは今春本校を卒業し垂水にある神戸朝高に進学しましたが、その後輩たちが日々通い元気に過ごす姿は、地域の在日コリアンにとっても何よりのパワーの源となります。そればかりではなく、本校の子どもたちが地域の方々とさらに交流を深めていく過程で、本校が皆さまと共に「多文化共生」のまちづくりに貢献できるとすれば何よりもうれしく意義深いものになると確信しております。神戸から、本校人工芝グラウンドから、我々在日コリアンと日本の皆さま方との「新たな絆づくりのモデル」を発信出来たら幸いです。皆様、何卒応援よろしくお願いいたします。

 

 

ご支援上の注意点

 

●本プロジェクトへのご支援は寄附控除の対象にはなりません。

●リターンの条件詳細については、こちらのページの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kobehakkyo-shin-field?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

本校は兵庫県神戸市中央区兵庫県神戸市中央区・JR灘駅前に所在しており、主に神戸市、明石市に在住する在日コリアンの子どもたちが通う学校です。 本校では、民族アイデンティティーの確立、日本をはじめ国際社会に羽ばたく人材育成を目標としております。 校内では朝鮮語でコミュニケーションを取りながら、日本語はもちろんのこと、母国語である朝鮮語、さらに英語の授業も取り入れています。 また、地域貢献、地域との交流を大切にし、日本の方々や外国人学校との交流にも積極的に取り組んでまいります。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kobehakkyo-shin-field?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


3000円コース

3000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします

支援者
79人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


5000円コース

5000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード

支援者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


10000円コース

10000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします。
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
◆学校新聞

支援者
89人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

30,000


30000円コース

30000円コース

◆感謝のメールをお送りいたします。
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
◆学校新聞
◆人工芝グラウンド完成記念誌1部

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

50,000


50000円コース

50000円コース

◆ご協力いただいた方々として、人工芝グラウンド完成記念誌に、お名前を紹介(掲載)させていただきます。

◆感謝のメールをお送りいたします。
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
◆学校新聞
◆人工芝グラウンド完成記念誌1部

* 掲載の有無に関しては、事前にご本人確認をさせていただきます。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

100,000


100000円コース

100000円コース

◆ご協力いただいた方々として、人工芝グラウンド完成記念誌に、お名前を紹介(掲載)させていただきます。

◆感謝のメールをお送りいたします。
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
◆学校新聞
◆人工芝グラウンド完成記念誌1部

* 掲載の有無に関しては、事前にご本人確認をさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

200,000


200000円コース

200000円コース

◆完成した本校人工芝グラウンドの使用権を提供させていただきます。

◆ご協力いただいた方々として、人工芝グラウンド完成記念誌に、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
◆感謝のメールをお送りいたします。
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
◆学校新聞
◆人工芝グラウンド完成記念誌1部

* グラウンドの使用権は2021/07/01~2021/12/31まで有効です。個別に日程や使用時間などを調整し、ご利用いただきます。
* 掲載の有無に関しては、事前にご本人確認をさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

300,000


300000円コース

300000円コース

◆完成した本校人工芝グラウンドの使用権を提供させていただきます。

◆ご協力いただいた方々として、人工芝グラウンド完成記念誌に、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
◆感謝のメールをお送りいたします。
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
◆学校新聞
◆人工芝グラウンド完成記念誌1部

* グラウンドの使用権は2021/07/01~2021/12/31まで有効です。個別に日程や使用時間などを調整し、ご利用いただきます。
* 掲載の有無に関しては、事前にご本人確認をさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

3,000엔 코-스 / 해외에서 지원해주시는 분들을 위하여

・감사의 전자 메일을 보내드립니다


===

・A thank you email

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

5,000엔 코-스 / 해외에서 지원해주시는 분들을 위하여

・감사의 전자 메일을 보내드립니다
・감사의 마음 담아 메시지 카드를 보내드립니다

===

・A thank you email
・postcards designed by students (PDF version)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


alt

10,000엔 코-스 / 해외에서 지원해주시는 분들을 위하여

・감사의 전자 메일을 보내드립니다
・감사의 마음 담아 메시지 카드를 보내드립니다
・학교소식(신문,통신)을 보내드립니다

===

・A thank you email
・postcards designed by students (PDF version)
・School newspaper (PDF version)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

30,000


alt

30,000엔 코-스 / 해외에서 지원해주시는 분들을 위하여

・감사의 전자 메일을 보내드립니다
・감사의 마음 담아 메시지 카드를 보내드립니다
・학교소식(신문,통신)을 보내드립니다
・인공잔디운동장 완성기념지를 1부 보내드립니다.

===

・A thank you email
・postcards designed by students (PDF version)
・School newspaper (PDF version)
・Comemorable Issue of artificial lawn ground(PDF version)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

プロフィール

本校は兵庫県神戸市中央区兵庫県神戸市中央区・JR灘駅前に所在しており、主に神戸市、明石市に在住する在日コリアンの子どもたちが通う学校です。 本校では、民族アイデンティティーの確立、日本をはじめ国際社会に羽ばたく人材育成を目標としております。 校内では朝鮮語でコミュニケーションを取りながら、日本語はもちろんのこと、母国語である朝鮮語、さらに英語の授業も取り入れています。 また、地域貢献、地域との交流を大切にし、日本の方々や外国人学校との交流にも積極的に取り組んでまいります。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る