高知県でブドウ園を改修して、生食ブドウで自然派のワインを作りたい

高知県でブドウ園を改修して、生食ブドウで自然派のワインを作りたい

支援総額

5,040,000

目標金額 300,000円

支援者
211人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kochi-yosakoi-winery?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

<ネクストゴール達成のお礼とサードゴールについて >

皆さまからのご支援により、なんとなんとネクストゴールの300万円をわずか2週間で達成することができました。誠に、誠にありがとうございます。
 
友人や知人、またワイン好きの方やこの志に賛同いただいた多くの方から支援をいただいたものと認識し、皆様からの熱い応援にもただただ感謝している次第です。
 
皆様からの熱い声援を受け、ここまで来れば、来期以降に予定していた「貯蔵タンクの追加購入」まで進みたいと思います。
 
このプロジェクトは、6月30日(火)23時まで挑戦できますので、サードゴールを500万円に設定し、集まった金額についてはブドウ園改修と貯蔵タンクの購入に充てさせていただきます。(サードゴール未達成の場合、自己資金などで補填をして実施しますが、たくさんの方々からのご支援をいただけると助かります。)
 
ブドウ園の改修のみならず、貯蔵タンクによるワインの熟成を狙っていきたいと思います。何卒宜しくお願い致します。

 

よさ来いワイナリー 窪内

 

地元高知でゼロからワイン作りに挑戦!

 
ページをご覧いただきありがとうございます。高知県出身の窪内靖治です。

 

これまでは、サッカーを通して高知を元気にする活動を行ってまいりました。スポーツには不思議な力があります。いつの間にか地域の人を巻き込んで、スポーツならではの筋書きのないストーリーに多くの人が共感していきます。

 

実は、高知は四国で唯一Jリーグのない県です。そこで2013年からJリーグを目指すクラブを立ち上げ、2017年まで活動を続けてきました。その後、クラブのメインスポンサーを務める企業の代表取締役として、クラブを応援していました。

 


そんな中、ワイン好きが講じて2019年に、仕事のかたわら、長野県のワインアカデミーでワインについて学び始めました。当初は、老後は土いじりをしてぶどうを作り、自家製のワインを飲みながら自分のサッカーチームの応援したいという程度の軽い気持ちでした。けれども、ワインアカデミーでワインについて学びを深めると、その奥深さに衝撃を受け、ワインを作り出す楽しさを覚えました

 

そして2020年には、高知県で細々と苗木から栽培を始めました。そして、ひょんなことから昨年末ごろに「ブドウ園9反が閉園するらしい」という話を聞きました。高知県では数少ない広いブドウ園です。もったいない、とは思うものの、高知でブドウ栽培ができる人も少なく、引き継ぎ手がいない状況でした。

 

そこで知り合いから紹介いただき、圃場の地主の方とお話する機会を得て、「自分の父の時代からやっているブドウ園だから誰か引き継いでもらえると嬉しい」との言葉をいただき、引き継ぐことが決まりました。

 

当時、小6と小2の二人の子どもを抱える状況でしたが、妻とも相談し、「やれるだけやってみよう」と決断しました。その後、会社を退職し、また自治体との交渉や資金繰りに奮闘しています。同時に、ブドウ栽培も着手。荒れたブドウ園の剪定などで、毎日の時間が全然足りていない状況です。

 

そこで今回、これから始まるブドウ栽培、ワイン作りを後押しいただきたいと思い、クラウドファンディングへの挑戦を決めました。園の整備をするためには総額で約300万円もの費用が必要です。どうか温かい後押しをいただけると嬉しいです。

 

 

 

高知県のいごっそうの精神で、地域のために。

 

ブドウの生育には、たとえば剪定に1日8時間作業をしたとして20日以上かかるほか、20日近くがビニール張りにかかり、整枝・葉の管理やぶどうの実の管理にそれぞれ12日程度は必要です。ほかにも草刈や防除、そしてもちろん実の収穫にも時間がかかります。そこでようやくワインの製造を始めることができます。

 

 

高知県にはあまりワインのイメージはないかもしれません。けれども高知県民はお酒が大好きで、ビールの消費量やお酒にかけるお金の割合などは日本有数の地域です。ただ高知県産の日本酒や焼酎はあるものの、これまでワインはほとんどありませんでした。

 

私があえて高知県でワインの栽培に取り組むのは、地域のために何かをしたい思いが強いからです。

 

サッカーを通して活動する中でも、高知を応援する人、その人たちの支援や温かさに本当に助けられてきました。高知には本当にたくさんの資源があり、元気な人がたくさんいます。都会にはない楽しさや気楽な部分があるのです。

 

一方で、「高知は○○やき」「何もないきね」というようなネガティブな意見を耳にすることもあります。それでも、「なければ作ればいい」と、高知県のいごっそうの精神で、地域のためにこのプロジェクトを立ち上げました。

 


 

ブドウ園の改修には総額300万円以上の費用が…。


私のブドウ園は、既に50年以上経っている圃場です。そのため、一部の柱やワイヤーが老朽化しており、台風などが直撃した場合には壊れてしまう可能性があります。すべてを改修するのは厳しいので、壊れたところを修理しながら使っていきたいと考えています。

 

クラウドファンディングで資金を調達して、2021年夏ごろにはブドウ園を改修し、台風対策を行います。今年収穫したブドウについては、委託醸造を行います。そうすれば、2022年1月ごろにワインが出来上がります。

 

 

<資金使途>

ぶどう棚の改修:1,800,000円    
醸造用タンク:1,200,000円    
必要金額合計:3,000,000円

※上記費用の一部をクラウドファンディングにて募らせていただきます。

※2021年12月31日までに、実ブドウ棚の改修および醸造タンクの購入を行ったことを以って、本クラウドファンディングの実施完了とします。

 

来年、再来年は、委託醸造を続け、2024年には自家醸造を始めたいと考えています。そこで、2023年にはワイナリー施設を整え、機器を購入する予定です。

 

 

 

新たな地域産業の創出を目指した第一歩!


ワインの製造にあたっては、できる限り自然派(野生酵母・酸化防止剤少量・過剰なフィルターをさけるなど)ワインで、と考えています。そのためには、ブドウ園を改修しながら良い質のブドウを育てていくことが必要です。

 

3年後には自家醸造をスタートさせます。そのために、税務署(酒税)や保健所、高知県とは検討を開始しています。 

 

将来的には、高知県内のワイナリーを10以上にしたいと考えています。私がワイナリーとして成功し、大きな資本や重厚な経験がなくてもワインを作ることができれば、その輪がどんどん広がっていくのではと考えています。また、県内外でのワインの販売は、高知県の新たな産業として創出したいと思います。

 

最後になりますが、改めてこの取り組みは地域のためのものです。このクラウドファンディングはその第一歩になります。どうかご支援のほどよろしくお願いします。

 

 


 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前の掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

※ワインの製造は「株式会社enivrant」に委託を予定しています。

---------------

▼酒類販売管理者標識について

販売場の名称及び所在地:株式会社enivrant
広島県福山市霞町1-7-6
酒類販売管理者の氏名:古川理香
酒類販売管理者研修受講年月日:平成30年10月17日
次回研修の受講期限:令和3年10月16日
研修実施団体名:福山小売酒販売組合

---------------

リターン(ワイン)は、クラウドファンディング開始時点においては、酒類販売業免許を有する「株式会社enivrant」からご提供する予定です。現在、酒類販売に関する許可を申請中で、当該許可を取得できた場合には、リターン提供形態の変更などについて新着情報等でお知らせいたします。

 

※お酒、飲料は20歳を過ぎてから

お酒が含まれているリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kochi-yosakoi-winery?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

昭和54年高知県生まれ 息子二人の親 IT・サッカーチーム経営に携わり、夢であったワイン農家に転職。 これまでのご縁を大切に、毎日毎日新たなことを吸収しながら高知を元気にしたいです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kochi-yosakoi-winery?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

6,000


alt

ワイン1本+圃場でのネームプレート掲示

・今年度のぶどうで醸造したワインのうち、1本をお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・ぶどう圃場にて、支持者の方のネームプレートを提示します。(希望者のみ)

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
35人
在庫数
164
発送完了予定月
2022年1月

10,000


alt

ワイン2本+圃場でのネームプレート掲示

・今年度のぶどうで醸造したワインのうち、2本をお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・ぶどう圃場にて、支持者の方のネームプレートを提示します。(希望者のみ)

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
114人
在庫数
85
発送完了予定月
2022年1月

30,000


alt

ぶどうの木のオーナー+ワイン6本

・今年度のぶどうで醸造したワインのうち、6本をお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・既存のぶどうの木のオーナーとして、ぶどうの木にネームプレートをつけさせていただきます。(1年間)

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
36人
在庫数
64
発送完了予定月
2022年1月

100,000


alt

苗木オーナー+ワイン10本(5年間)

・5年間にわたり毎年2本(計10本)のワインをお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・今年定植したブドウの木の苗木オーナーとして、ぶどうの木にネームプレートをつけさせていただきます。
・苗木オーナーとして、年1回の圃場ツアー&ワイン会にご招待させていただきます。

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。
※ツアーの日時についてはプロジェクト達成後に個別でお知らせします

支援者
26人
在庫数
3
発送完了予定月
2022年1月

プロフィール

昭和54年高知県生まれ 息子二人の親 IT・サッカーチーム経営に携わり、夢であったワイン農家に転職。 これまでのご縁を大切に、毎日毎日新たなことを吸収しながら高知を元気にしたいです。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る