
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 521人
- 募集終了日
- 2024年7月15日
【レモネードスタンド活動でのご協力】大安亭エンヂニア珈琲さん&Kobesmileblueさん
みなさん、こんにちは。 この度は「神戸大学・造血幹細胞研究|新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を」のクラウドファンディングプロジェクトに本当に多くのご声援・ご寄付をいただき
誠にありがとうございます!
突然ですが…みなさんは【レモネードスタンド活動】をご存じでしょうか?
活動の始まりは、アメリカで小児がんと闘う少女が「自分のように病気と闘う子どもたちのために治療の研究費を病院に寄付したい!」という想いからレモネードスタンドを開いたことがきっかけだといわれています。徐々に日本全国でも広がっている社会貢献活動です。
そして本日、なんと有難いことに私たちのクラウドファンディングをきっかけに
地元・神戸の子どもたちが「病気のお友達を助けてくれる先生たちや研究を応援したい!」と声をあげてくださり、それに応える形で保護者さんが「kobesmileblue(神戸スマイル・ブルー)」という支援グループを結成、そこにクラファン初日にご寄付をいただいた神戸・春日野道駅近くにある「大安亭エンヂニア珈琲」さんがご協力いただき宮西研究室を応援するためのレモネードスタンド活動を開催してくださいました。
・地元情報を聞いて応援にかけつけたRay Kids School平原麗子さんと井坂信彦衆議院議員の姿も
・子どもたちと一緒に小児がんついて勉強し作成されたというkobesmileblueさんの手書き新聞
用意してくださったのは、神戸の海をイメージしたブルーのオリジナルレモネードやエスプレッソにレモネードを加えたサンダーボルト、テイクアウト用のオリジナル珈琲ドリップパック。
子どもたちが通う神戸市立中央小学校の校長先生が応援にかけつけてくださったり、大安亭市場を歩く地元のご高齢者からは、「子どもたちのためになる寄付だからいいのよ」と商品は受け取らず、お札を何枚も代金回収箱に入れてくださる場面もあり、地元・神戸で愛されている大安亭エンヂニア珈琲さんならではの温かな地域交流を垣間見ることができました。
このような素晴らしい企画・イベントを開催してくださって、本当にありがとうございます!
みなさんが白血病などの小児がんや難病治療の研究開発に寄せてくださるご期待や想いをしっかりと受け取り、宮西研究室は一歩ずつですが子どもたちの「治る未来」をめざして進みつづけていきます。
***
今回ご支援くださった方々のご活動もぜひご覧になってください!
■大安亭エンヂニア珈琲さん Instagram (@ohyastei.engineer_coffee)
https://www.instagram.com/ohyastei.engineer_coffee/
■Kobesmileblueさん Instagram(@kobesmileblue)
https://www.instagram.com/kobesmileblue/
■神戸大学珈琲紅茶同好会さん Instagram(@kobeuniv.coffeetea)
https://www.instagram.com/kobeuniv.coffeetea/
ギフト
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,461,000円
- 支援者
- 12,354人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,867,000円
- 支援者
- 550人
- 残り
- 25日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日






