支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2023年3月1日
Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
#医療・福祉
- 総計
- 51人
摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
#医療・福祉
- 総計
- 20人
第36回天皇盃全国車いす駅伝競走大会│誰もが輝ける舞台を
#スポーツ
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 37日
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 178人
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
#観光
- 総計
- 139人
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
#国際協力
- 現在
- 5,202,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 7日
病院のそばに、第二のわが家を。ドナルド・マクドナルド・ハウス開設へ
#子ども・教育
- 現在
- 4,736,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
終了報告を読む
この度はカイコウのクラウドファンディングへ、たくさんの方に応援をいただき誠にありがとうございます。
2023年1月21日(土)から始まりましたプロジェクトですが、おかげさまをもちまして
第一回目標金額の30万円を達成することができました!!
何がどうなるかドキドキわくわくしながら始めたチャレンジでしたが、想像を超える早さで目標額に到達できたこと、大変ありがたく感じております。
そして皆さまからのコメントや激励のメッセージ、大変うれしく、スタッフ一同感謝の思いでいっぱいです!
一つでも多くのケーキを、一人でも多くの人に届けたい。
届けるケーキの数が増えるほど、カイコウや利用者様の想いが届き、HAPPYが広がると信じています!
みんなで話し合い、ネクストゴールとして100万円を掲げ、いただいた応援を支えにして
3月1日まで挑戦いたします!
<資金使途>
●設備やメンテナンスなど、環境改善をし、利用者の方が今より過ごしやすく
スタッフの働き甲斐も高めたい。
●カイコウを知っていただく機会(イベントにブース出店や制作物など)の費用
●ネクストゴールにかかるクラウドファンディング手数料などの諸経費
ネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
利用者のHAPPYに繋がるよう今後も変わらぬご支援を
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年2月7日 スタッフ一同
京都のB型就労支援施設カイコウが、「毎日をH A P P Yに!」コンセプトに、素材にこだわり、体にやさしく、その場がパッと明るくなるような食べものを作りたいと、山椒と塩を使ったおつまみケーキを作りました。構想一年、何回も試作を重ね、みんなで生み出した「KO I K A22」を多くの方へ届けるためにプロジェクトを立ち上げました。
初めまして。カイコウ代表の竹内 海作(たけうち かいさく・真ん中です)、スタッフの杉田 ひとみ(すぎた ひとみ・左手の赤いTシャツです)と竹元 美理(たけもと みさと・右手のオレンジTシャツです)と申します。プロジェクトページにご来訪いただき誠にありがとうございます。
【関わった方々に何らかのHAPPYを作りたい!】
京都市山科区に事業所を構え、『ありがとうを言われるヒトづくり』という理念のもと、障がい福祉事業を営んでおります。
基本的な生活活動訓練から就労への移行、さらにはそれぞれが持つ可能性を引き出すカテゴリーの開発を進めています。
2020年の新型コロナウイルス感染拡大により、皆の居場所カイコウに行けない日々が続きました。弊社のスタッフのみならず利用者にとってそれは、生活のリズムを崩し、人との繋がりを遮断してしまう原因となりました。「外に行きたい」「美味しいものを食べたい」「皆と楽しく仕事したい」という想いがより強くなり、改めて、B型支援事業所カイコウが皆の居場所として大切であることを実感しました。
カイコウの役割って何だろう。
利用者の方の生きがいとなるような、スタッフのやり甲斐や成長につながるような何かがしたい。
そう考えたときに「みんなが笑顔になる食べものをつくろう」と思い至りました。 お土産に持っていったら、場がパッと明るくなって、クスッとなるようなハッピーなもの。せっかく京都にあるカイコウだから、京都らしさも加えたい。 あれこれ考えて、ディスカッションして、何度も何度も試作をしては作り直して生まれたのが山椒と塩を使ったケーキ「K O I KA22」です。
山椒の分量を何度も調整し、アクセントになる塩は22種類の中から選び、血糖値の上昇が緩やかと言われている砂糖を使ったりと、体にやさしいく美味しいことはもちろん、
おやつにも、おつまみにもなるというコンセプトで開発しました。
私たちが作った「KOIKA22」は、山椒をアクセントにした開運パウンドケーキです。
①山椒は「三勝」に通じることから、勝負運が上がると言われています。
②山椒は体にやさしい食材で次のような方にお勧めです。
・食生活も元気に過ごしたい方に
・冷えが気になる方に
③最高の開運日である「一粒万倍日」に因んで、一粒の山椒から万倍の笑みと幸せが広がりますようにと熱い願いを込めて、素材にもこだわり手作りしています。
④商品名「KOIKA22」の22はマスターナンバー22は調和、奇跡の実現、あたらしい機会と関連した数字です。数秘での22は「大きな理想を掲げ、それを実現する能力」という意味を持ちます。
山椒ケーキは、ブレンドされた塩の配合率に応じてNo 3(さわやかなタイプ)、No 5(バランスの取れたタイプ)、No7(こっくりしたタイプ)の 3タイプをラインナップしました。デザートとして、おつまみとして、味の違いを楽しんでいただけます。
元バーテンダーの竹谷氏に感想を聞いたところ次のようなコメントをいただきました。
■No 3、No 5
・シャンパン
・白ワイン
・比較的辛口やすっきりとした味のお酒に
■No 5、No7
・赤ワイン(+ロゼ)
・桂花陳酒
・コクのある飲み口、甘めのお酒のおつまみ的に
■相性があまり・・・
・日本酒
美味しくないわけでは無いが、オレンジの風味がミスマッチ感
(なんとなく焼酎にもあまり合わなそうな気がします)
■比較的なんでも合う
・白ワイン
・ビール
■シーン例
・バーでグラスを傾け、ワインやウイスキー、ブランデーのお供に
・マダムのランチや茶会をイメージすると、シャンパンあたり
└お酒でなくとも、エスプレッソやフルーツ直いれの紅茶などでも
■No 3、No 5、No7
・チーズと相性の良いお酒には比較的合いそうな印象
・珈琲や紅茶、お茶系には言わずもがな合いそう。
・すこしドライな口当たりなので、炭酸系にも相性〇
・味わいに二面性がある
└甘い飲み物には、少し塩気を感じやすくなり
└辛口の飲み物には、甘みを感じさせてくれる
3タイプのケーキからあなたのお好みのマリアージュ見つけてくださいね。
お家パーティのフィンガーフードとして、お呼ばれでの気の利いたお土産にもオススメです。
(名称掲載の許諾を得ています)
<スケジュール>
2023年3月1日:ファンディング終了
2023年4月〜:リターン順次発送予定
<サイズ>
横幅 約18cm ✖️ 高さ 約4cm ✖️ 幅 約4.8~5cm
オススメのスライス幅は、5㎜幅です!
コロナ禍では自宅待機が続き、カイコウには利用者さんもスタッフも少なくてシンとしていました。閑散としたカイコウで、これまで当たり前だったことが崩れてこんなに寂しくなるなんて。
久しぶりに会った利用者さんやスタッフのみんなとは、ハグしたりやっと再会できた喜びを分かち合うことができました。
「ここに来たい」とカイコウを選んでくれる、この居場所を守り続けていきたい。
カイコウは利用者さんだけでなく私にとっても生きがいのある居場所になっています。
カイコウで働くようになってちょっとずつ馴染んできたかなと思った頃、行き違いで利用者さんにものすごい勢いで怒られたことがありました。
「これくらい言わなくても伝わるだろう」は相手にとっては全く伝わってなかったんだ、とまざまざと思い知り「2度とこんなこと起こさない」と決めました。
それからは一歩も二歩も相手の側に立って「ちゃんと言葉で伝える」ことを心がけ、毎日まいにち話しかけました。時には「うるさい」って言われながらも(笑)。
そんなことを続けたある時、その怒った利用者さんが「すぎちゃん」って呼んでくれて。カイコウで私はすごく成長できています。時間をかけても諦めずに向き合うことを学ぶことができました。
この山椒ケーキ開発の道のりは順風満帆ではなく、山椒がキツくて舌がビリビリしたり、オレンジが主張しすぎたり、塩が濃かったり薄かったり。たくさんの試行錯誤の末に生まれたのが今の「KOIKA22」です。
この山椒ケーキが、山椒や塩、オレンジやくるみなどいろんな材料を組み合わせて今のレシピになったように、カイコウも色んな人たちがいて、時には泣いたり怒ったりすることもありますが、決して諦めずに向き合って、それぞれの特性を理解しあって、カイコウという皆の居場所になっています。
この山椒ケーキが皆さまの笑顔につながりますように。
- プロジェクト実行責任者:
- 竹内海作(株式会社カイコウ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
就労支援B型施設カイコウの利用者さんが作ったケーキのお披露目。集まった費用はプロモーション費に充てる。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
初めまして!カイコウです。 「ありがとうを言われる人づくり」を理念に、みんなのハッピーを作る為に日々活動しています。色んな人がカイコウに集まってきていますが、それぞれの特性を認め合う環境づくり、どんな人も活躍できるような場の提供を目指しています。 皆がカイコウに来たいと思ってくれるように、楽しいイベントや嬉しい仕掛けをたくさん用意して、新しい事にもどんどん挑戦しています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
4,000円+システム利用料
山椒ケーキNo3を1本
1. 山椒ケーキ「KOIKA22のNo 3」1本
※送料込、税込
※1ヶ月冷凍時、解凍後1週間、開封後はお早めにお召し上がりください。
2. 会員特典
・KOIKA22の公式LINEにご招待
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
4,000円+システム利用料
山椒ケーキNo 5 を1本
1. 山椒ケーキ「KOIKA22のNo 5」1本
※送料込、税込
※1ヶ月冷凍時、解凍後1週間、開封後はお早めにお召し上がりください。
2. 会員特典
・KOIKA22の公式LINEにご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
4,000円+システム利用料
山椒ケーキNo3を1本
1. 山椒ケーキ「KOIKA22のNo 3」1本
※送料込、税込
※1ヶ月冷凍時、解凍後1週間、開封後はお早めにお召し上がりください。
2. 会員特典
・KOIKA22の公式LINEにご招待
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
4,000円+システム利用料
山椒ケーキNo 5 を1本
1. 山椒ケーキ「KOIKA22のNo 5」1本
※送料込、税込
※1ヶ月冷凍時、解凍後1週間、開封後はお早めにお召し上がりください。
2. 会員特典
・KOIKA22の公式LINEにご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
プロフィール
初めまして!カイコウです。 「ありがとうを言われる人づくり」を理念に、みんなのハッピーを作る為に日々活動しています。色んな人がカイコウに集まってきていますが、それぞれの特性を認め合う環境づくり、どんな人も活躍できるような場の提供を目指しています。 皆がカイコウに来たいと思ってくれるように、楽しいイベントや嬉しい仕掛けをたくさん用意して、新しい事にもどんどん挑戦しています!