ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい

ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい

支援総額

666,000

目標金額 650,000円

支援者
57人
募集終了日
2015年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/laos_book?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月02日 16:51

ずーっと、ずーっと、待っていたの!

 

自然がたくさんある環境で育つことは、とても良いことだと思います。
私が活動を行っているヴィエンカム郡は山に囲まれて、自然があふれています。
私も海が目の前にある田舎で育ったので、自然の良さは分かっています。

 

でも、幸運なことに、私のそばには、自然だけではなくて、本もありました。
本を読んだ後は、想像の世界をすいすい泳ぎながら、自然の中で遊びまわって

いました。
ヴィエンカム郡には本がありません。

想像の世界の泳ぎ方を知らない子どもたちばかりです。

 

 

移動図書館車にのって、山奥の小学校までやってきました。
到着するなり、子どもたちが走り寄ってきます。
カゴの中にある、お気に入りの本を探す子どもたち。


「そっ、そっ、それぇ、僕の本! あぁ~ん、取らないでぇー!

 

 

「前回の移動図書館活動の時に読んだ本を、また読みたくて、

 ずーっと、ずーっと、待ってたのにぃー!」と、泣き叫ぶ男の子。

その男の子が待ちわびた本は、他の子が楽しそうに読んでいる。平和的解決を

模索する私。う~ん...考える私。

考えている間に、その本が、泣き叫んだ男の子のことろに回ってきた。良かった。

1タイトル、1冊は少ない。けど、移動図書館車に積められる量にも限界がある。

う~ん...また、考える私。

 

1人の先生が話しかけてくれた。

「ねぇ、ねぇ、ちょっと、読み聞かせの練習をしたの。聴いてほしくて、ずーっと、ずーっと、待っていたの」と。

 

 

「うん、うん」と、うなずきながら聴く、私。いや、聴くふりをしている私。

これは、偽善者か?

でも、真剣に偽善者になり続ける。

少数民族のカム族の先生が、話す言葉は全然分からないけれど、読み聞かせをしてくれる先生の姿を見ていたら、楽しくなってきた。

つい、こないだまで「本」なんて知らなかった先生が、子どもたちのために、

一生懸命に練習してくれたことを想像していたら、嬉しくなってきた。

えぇい、こうなたら偽善者にでも、なんにもでなってやる。

 

今日来たこの学校の前にある道は、まだ先まで続いています。

この道の先には、まだ本を待っている子どもたと先生がいる。

明日も、この道を辿って、山の奥の学校へと本を届けに行きます。

私たちの活動、応援して下さい。

 

ラオス事務所 加瀬 貴(かせ たかし)

 

リターン

3,000


alt

お礼状をお送りします。

支援者
32人
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加え、

ラオスでの活動や人々の暮らしが分かる機関紙「シャンティ」と、子どもの写真が貼付された直筆の手紙をお送りします。

支援者
20人
在庫数
制限なし

30,000


alt

10000円の引換券に加え、

ラオスのシビライ村のお母さんたちが一つ一つ手作りしたハートのマスコットをお送りします。

支援者
2人
在庫数
制限なし

100,000


alt

30000円の引換券に加え、

ヴィエンカム郡教育局からお名前入りの感謝状をお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/laos_book/announcements/22590?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る