ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい

ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい

支援総額

666,000

目標金額 650,000円

支援者
57人
募集終了日
2015年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/laos_book?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年05月05日 18:41

いろいろ、思うところはあるけれど...

スマイルーック! (カム語で、こんにちは)

ラオス事務所の加瀬です。

今日も山奥まで行ってきました。

 

 

今日は、このTシャツを着ました。これは、僕の団体のものです。

「万人のための教育」を各事業地の言語で書いてあります。

 

 

ちょっと、見にくいのですが、上から6番目がラオス語です。

ここに書かれているように、移動図書館活動も、ラオスの子どもたちの

教育の改善を目指して行っています。

 

学校で出会った女の子が「イエーイ!」と、ピースをしてきました。

 

 

イエーイの気持ちを表現するのにピースを使うのは、万国共通なのだと

思いながら、何が イエーイ!なのか聞いてみると、

 

「大好きな本を読んで覚えたラオス語を家で話したら、

 家族が、喜んでくれた。イエーイ!」とのこと。

 

僕たちは、ラオスの政府と二人三脚で初等教育の改善を行っている。

ラオスの初等教育は、公用語のラオス語だけを使うこと、と決められている。

つまり、少数民族の言語は、小学校では認められていないのだ。

少数民族の言語がすたれて行っていいとは、全く持って思っていない。

だけど、ラオス語を覚えて行かないと、将来に続く道の幅は狭くなっていく。

 

彼女がピースをしてくれてから、様々な思いが、猛烈なスピードで、

僕の頭をグルグルグルグルグルグルグル・・・駆け回ったけど、

いろいろと思うところはあるけれど、僕は、年甲斐もなく

彼女のピースに、ピースで応えた。「イエーイ、やったね!」と。

 

シャンティ・ラオス事務所 加瀬 貴。

 

※掲載本:福音館書店「どうぶつえんのおいしゃさん」

リターン

3,000


alt

お礼状をお送りします。

支援者
32人
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加え、

ラオスでの活動や人々の暮らしが分かる機関紙「シャンティ」と、子どもの写真が貼付された直筆の手紙をお送りします。

支援者
20人
在庫数
制限なし

30,000


alt

10000円の引換券に加え、

ラオスのシビライ村のお母さんたちが一つ一つ手作りしたハートのマスコットをお送りします。

支援者
2人
在庫数
制限なし

100,000


alt

30000円の引換券に加え、

ヴィエンカム郡教育局からお名前入りの感謝状をお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/laos_book/announcements/23761?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る