READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい

加瀬貴

加瀬貴

ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい

支援総額

666,000

目標金額 650,000円

支援者
57人
募集終了日
2015年6月30日
プロジェクトは成立しました!

    https://readyfor.jp/projects/laos_book?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2018年07月14日 09:00

平成30年7月豪雨・緊急募金開始のお知らせ

【シャンティ国際ボランティア会からのお知らせです】

 

先週西日本を襲った平成30年7月豪雨に被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

 

シャンティ国際ボランティア会は、Readyfor緊急災害支援プログラムに参加し、皆様からの寄付を募っております。

 

 

▼【平成30年7月豪雨】復興支援活動にご寄付をお願いします。
https://readyfor.jp/projects/SVA-201807

 

歴史的な豪雨に伴う各地での被害拡大を受け、7月12日より、広島県、岡山県、愛媛県に職員を派遣いたしました。

 

現地で被災状況とニーズを調査し、被災された方々へ必要な支援を届けられるよう活動を行っていまいります。

 

平成30年7月豪雨-広島県三原市の様子(2018年7月8日撮影)

 

必要な支援を届けられるよう、緊急募金にご協力よろしくお願いいたします。

 

▼【平成30年7月豪雨】復興支援活動にご寄付をお願いします。
https://readyfor.jp/projects/SVA-201807

【ここだけが世界と繋がれる場所】READYFORでの新たな挑戦本日公開・緊急支援・クーデター下のミャンマーからの避難民へ
一覧に戻る

リターン

3,000


alt

お礼状をお送りします。

支援者
32人
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引換券に加え、

ラオスでの活動や人々の暮らしが分かる機関紙「シャンティ」と、子どもの写真が貼付された直筆の手紙をお送りします。

支援者
20人
在庫数
制限なし

30,000


alt

10000円の引換券に加え、

ラオスのシビライ村のお母さんたちが一つ一つ手作りしたハートのマスコットをお送りします。

支援者
2人
在庫数
制限なし

100,000


alt

30000円の引換券に加え、

ヴィエンカム郡教育局からお名前入りの感謝状をお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/laos_book/announcements/81787?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

765%
現在
765,977,500円
支援者
47,479人
残り
44日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする