支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 22日
最初の支援者になりませんか?
プロジェクト本文
初めまして!!
この度2022冬に新しいファッションブランド『Laurie by echel(ローリエ バイ エシェル)』を立ち上げることになりました花輪京佳と石井千紗です!
私たちはあるアパレル会社で同期として出会いました!
お互い別部署で切磋琢磨しておりましたが、夢であった服作りを諦めきれず、自分たちで始めようと決意しました!
ブランドデビューにあたり、一人でも多くの方に私たちのことを知って頂きブランド認知を広げWEBサイトOPENを成功させる為にこのプロジェクトに参加しました!
▼instagramはこちら
https://www.instagram.com/seed_startup/
私達が共通して考えていたのは、自分達の好きな分野で仕事をしたい!誰かの役に立つ仕事をしたい!ということです。
私たちは元々アパレル会社でOLをしており、そこで感じたのが、服飾の学校に行っていて知識やスキルがあっても「服作り」に携われる人は一握りしかいないということ。普通の大学を出てアパレル会社で就職をした私たちにとって魅力的な方々でした。そのような環境の中で、私たちにできることはないかと考えたのがきっかけです。
「早期経験」
学生時代に多くを経験してきた私たちは、早期経験の重要性を理解しています!
そのため、限りある貴重な学生の時間の中で、多くの経験をし、将来の選択肢の幅を広げていってほしいと思います!
また、就職活動において、インターンシップ等の経験や実績があることが圧倒的に有利であることを学びました。ただ、服飾学生にとっては、実績を作るためのステージがあまりにも少ないことが早期経験の壁になっています。
そんなステージを私たちが提供することで、「自分達の好きな分野で仕事をしたい!誰かの役に立つ仕事をしたい!」が叶うと思ったのです。
学生のうちに多くを経験し、自分達の持つ能力を早期に開花することを願います。
私たちは「きっかけを与えられる人間になりたい」というテーマで、服飾学生の方々に自分がデザインした服を世に送り出すという経験を早期にしてもらえるようなビジネスモデルを考えております。
課題のみでなく、実際に販売までの経験ができる環境を提供していきたいです。
販売実績をお返しすることで、就職活動の武器にしていただきます!
•学校の課題だけで終わってしまう
•自分が描いたデザインや作った服を見てもらえる場がない
•自分が作った服を誰かに着てもらいたい
•衣装のような服を作ることが多く、実際人が着れるようなデザインを描ける機会がない
•生産や販売ができる力やルートがない
•自分の実力がわからない
•学生のうちから色々な経験がしたい
今回、私達のビジネスモデルや想いを学生に伝え実際にデザインを描いていただきました。私たちの資金力が足りないこともあり、デザインを厳選する形にはなることもお伝えしましたが、予想以上に多くの学生さんが挑戦してくださいました!
また、最初の商品化に採用できなかったにも関わらず、『こんな貴重なお話をいただきありがとうございました』というお言葉をいただきました。
沢山の経験をしたい。でもその環境がない。もどかしい想いを抱えてる学生さんが多くいます。少しでも多くの学生さんにそう言っていただけるように、自分達の役割を果たしたいです!!!
■ブランド「Laurie by echel(ローリエ バイ エシェル)」について
ブランドコンセプトは「夢を形にする場」。私たちの夢、学生たちの夢を同時に叶えることのできるステージを自ら作っていこうということをコンセプトにしています✨
デザインは、完全服飾学生依頼です!
ファッションは、誰もが自分の好きなものを自由に楽しみたいものです。
偏った考えや感性に染まっていない学生ならではの発想や個性を活かし、自由にデザインしていただいています!
ブランド名の由来は・・・?
Laurier とechelleの2つの単語を短縮してます。
①『Laurier』は服飾学生の存在を表しています。フランス語で、勝利と裏切りという2つの意味があります。周りからの期待や予想を裏切るという点で、想像を超えた能力を発揮し勝利を収めていこうという意味を込めてます。
②『echelle』は私達の存在や役目を表しています。フランス語で梯子(はしご)という意味です。「届かない所へ梯子をかける…」「あなたが将来なりたいイメージに届くよう梯子の役目になる」という意味を込めています。
ブランドを立ち上げることは私たちにとって新たなスタート地点です。まずは、少しでも多くの方に私たちのビジネスモデルを知っていただきたいと思いました!
寄付金では、実際に学生にデザインしていただいた洋服を、生産からネット販売までにかかる資金に当てさせていただきます。
皆様の声をたくさん聞きながら皆様と一緒にこのブランドを作り上げていきたいです!!
-最後に-
長文でしたが最後まで読んで頂いた方、またプロジェクトに興味を持ってくださった方に改めてお礼を申し上げます!本当にありがとうございます♪
このプロジェクトを通してたくさんの方と出会い、ブランドデビューの第一歩としてみなさまに楽しんでいただけるよう精一杯努力していくのでどうぞ応援よろしくお願い致します!!!
- プロジェクト実行責任者:
- 花輪京佳(ブランド「Laurie by echel(ローリエ バイ エシェル)」責任者)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年7月10日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
寄付金では、実際に学生にデザインしていただいた洋服を、生産からネット販売までにかかる資金に当てさせていただきます。 【内訳】 ホームページ開設/商品生産資金/梱包用品や洗濯表記タグなどのアパレル資材購入/READYFORに支払う手数料
プロフィール
リターン
1,500円+システム利用料
感謝の手紙
私たちの手書きお手紙をお送りさせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
2,000円+システム利用料
学生が描いたデザイン画で作る栞
学生が描いたデザイン画をもとに制作した栞をお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料
学生が描いたデザイン画のポストカード
学生が描いたデザイン画で制作したポストカードをお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
40,000円+システム利用料
学生デザインのワンピース
今回企画している学生デザインのワンピースをお送りします。
ワンサイズで予定しております。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月