LGBTQ資料を収集し、コミュニティ・アーカイブを作りたい!

支援総額

7,401,000

目標金額 7,000,000円

支援者
438人
募集終了日
2020年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月20日 17:48

虎井まさ衛さんからの応援メッセージ<36/90>

お寄せいただいているクラウドファンディングへの応援メッセージを、こちらで日々、ご紹介しています。36番目のメッセージは、1996年からトランス男性のためのミニコミ誌『FTM日本』を主宰し、『女から男になったワタシ』『男の戸籍をください』など、多数の著作もある虎井まさ衛さんです。

 

 

 

 

トランス男性のための「FTM日本」というミニコミ誌の発行を始めたのは1996年。その時代としてはとても画期的なものだと自負しており、拙宅が火事にでもなって版下から何から焼失してもどこかに残るように、いくつかの団体に無料送付していた。
そのうちの一つに、国際的に名高い人権団体があったのだが、ある日「この冊子、どこに分類してよいかわからないので捨てます」と電話があり、二年分くらいが捨てられてしまった。
分類を一つ増やすことくらいできないのか、と呆れ果ててしまった。そこは今やLGBTフレンドリーで有名であるが、「世の流れに乗ってそのようにした方が」としか思っていないのではないかと勘ぐりたくなる。そうでないことを願うけれど。
「みんなそうしているから、うちも」というだけの団体や会社が多くないか気になるところ。我々の記録は自分たちの手で残すべきである。及び腰の人々に積年の本気を見せつけ、真に開眼してもらうためにも。

(大学非常勤講師 虎井まさ衛)

リターン

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る