
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,746人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
代表の稲葉から、第二目標達成のお礼と第三目標へのお願い

皆様、ライフボート代表の稲葉と申します。
当団体のクラウドファンディングを応援していただき本当にありがとうございます!
おかげさまで多くの方からご支援をいただき2日目に当初目標の1000万円、12日目の昨晩、第二目標の2000万円を達成することができました。
皆様のご支援に心よりお礼申し上げます。このご寄付は今後も活動を続け、多くの犬と猫を救うために大切に使わせていただきます。
今回皆様のお力で第二目標を達成することができ、私たちは1年間長く活動を続けることが出来るようになりました。この時間は皆様に託された貴重なものだと考えています。
しかし、これまでの子犬子猫中心の活動から、譲渡が難しい成犬成猫を長期間保護し続ける活動へモデルチェンジするため、厳しい状況はしばらく続くと考えています。
もちろん根本的な改善を図って努力して参りますが、一朝一夕には実現できないため、残り47日間もクラウドファンディングを通じた支援募集を続けさせてください。
第三目標は3600万円を掲げて、もう半年分の不足資金と犬舎の環境改善を目的として挑戦します。

この目標は残り期間を使い切っても到達できるかどうかわからない相当に高いものです。
もしかしたら第二目標できっぱり終わりにする方が潔いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
それでも続けさせていただくのには二つの大きな理由があります。
たくさんの人にライフボートの活動を知ってほしい!
私たちは「目の前の命を助けたい」という多くの人が当たり前に感じることを団体の活動理念とし、朝から晩までひたむきに命と向き合ってきました。
それだけをがむしゃらに続けてきたからこそ、多くの犬猫の救命を実現できたと自負していますし、また、この活動を続けてこられたことに誇りを持っています。
ですが、犬猫の体調管理や譲渡時のご説明など、日々の活動の中でしていることは「犬猫を助けるためには当たり前に必要なこと」という気持ちがあり、どのような毎日を送っているのかを具体的に、リアルタイムに発信するようなことをあまり行わないままここまで来てしまいました。
今回READYFORという多くのユーザーが集まるプラットフォームを使わせていただいたのは、正にこの点を補うためです。残された時間で積極的に活動を発信することで、これまでライフボートのことを知らなかった方にも知っていただき、これからの活動を応援していただきたいと考えています。
犬舎の環境を改善したい!
日々の活動の中で、ずっと気掛かりなことがあります。それが犬舎の不足と老朽化による環境の悪化です。
ライフボートの施設は沢山の子犬と子猫をお世話しやすいように設計してきましたので、成犬が増え続ける現状に対応しきれなくなっていて、スペースも環境も限界が近づいています。動物たちにとって良い環境を提供することも活動を続ける意義の一つと考えていますので、並行して取り組みたいと考えています。
目標達成のために情報拡散のご協力をお願いします。
次の目標は非常に高く、私たちの発信力だけでは到底達成することができません。
それでも、第三目標を設定し、達成を目指そうと思えたのは、今回ご支援いただいた方の大半が当団体の里親様や古くからの支援者様であるということがとても心強く、これまでの活動が犬猫のためになっていたんだという大きな自信となったからです。
そこで、ライフボートの活動を見守り、応援してくださっている皆様にお願いがあります。
ぜひとも今回のクラウドファンディングをお知り合いにご紹介いただけないでしょうか?
また、これまで以上に活動報告やSNSでの発信に力をいれていきますので、気に入ったものがあればぜひシェアやコメント、いいねなどのリアクションをお願いします。皆様のアクションがあることでSNSの特性上、より多くの方に届く可能性が高まります。
団体としてできる努力を全てしていきますので、改めまして皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3千円
●感謝のメールを送ります
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 782
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

全力支援コース|1万円
●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 549
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3千円
●感謝のメールを送ります
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 782
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

全力支援コース|1万円
●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 549
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 350,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 3日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

SOULOVER|コロナに負けず、15年間続いた店とスタッフを守りたい
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 6/30
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23












