頑張ってください!
自分ももともと自殺願望がありひきこもりの経験もあるので支援させて
いただきます。応援しています。
コンセプトには賛成ですが、当事者(うつ病患者)は、コミュニティーに出たはいいが、逆にそこで疎外感を感じ、病状を悪化させることがあると聞いたことがあります。既にご検討されているとは思いますが、精神科医など専門家の十分なサポートの元、企画を遂行してくださいね。

私の身近にも2人引きこもりがいます。その2人のことを考えると行き詰まり感があり、とてもつらいです。どうぞ頑張ってください。
悲しみを味わった当事者だからこそできる支援、応援しています。一人で苦しんでいる方達に希望の光が届きますように!
微々たる資金ではありますが、何かの手助けになれば幸いです。
心から応援致します。

家族にうつよって引きこもって既に7年になる妹がおります。
私自身は海外にいるため、なかなか日々のサポートができません。日本には未だ未だセイフティーネットがなく、あっても民間任せ。特に地方などではまったくと言っていい程なにもありません、本人はもとより家族のサポートも大事です。出来ればネットなどを通して地方に居ても参加ができる場所作りも検討して頂けたらとおもいます。応援します。がんばりましょう。
真実の祈りは必ずとどくと信じています。一緒に頑張っていきましょう。