
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 201人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
#子どもたちに託そう :プロジェクトの本質的な意味

既にたくさんのご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
先日6月1日に行ったキックオフライブセミナー(記者発表)には、80名を超える方々にご参加いただき、皆さまの熱量をオンライン越しに肌で感じることができました。ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
当日、残念ながらご参加いただけなかった方も、是非こちらをご覧ください。
共同発起人(呼びかけ人)の1人で当協会代表理事鵜尾はこう話します。
ーーーーーーーーーー
この「寄付先を子どもたちに託すプロジェクト ーLearning by Givingー」は、
- 子どもたちは、自身で調べ、学び、議論を通じて、寄付先を決めます。
- NPOは、寄付者の想いに加えて、子どもたちからの想いを受け取ることできます。
- 寄付者は、NPOだけでなく子どもたちからもメッセージを受け取ることができます。
この1つの寄付から、トリプルの価値が生まれる。
これが、 #子どもたちに託そう という本プロジェクトの本質的な意味です。
これまでの寄付に、「新しい価値」が足される可能性を秘めています。
ーーーーーーーーーー
休校や部活のお休みなど様々な機会を失った子どもたちに、かけがえのない今だからこそできる時間を。子どもたちに託す寄付、皆さまと一緒に目標に向けて走りたいと思います。
また、ご取材も多くいただいておりますので、ご紹介させていただきます。
■西日本新聞「コロナ禍の支援、どうやって寄付?税控除も確認を」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/612319/
■朝日新聞「CF、実は多い「内輪の支援」」
https://www.asahi.com/articles/DA3S14499240.html
■日本経済新聞「コロナ禍での寄付先、子どもが選定 NPOが取り組み」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59828930R00C20A6CR8000/
その他のメディア掲載記事一覧はこちら
ギフト
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
- 現在
- 550,000円
- 寄付者
- 11人
- 残り
- 89日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日
火災で大損害をうけた「くまさん先生」のクリニックを復活させたい
- 支援総額
- 6,120,000円
- 支援者
- 1,118人
- 終了日
- 9/19

「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
- 寄付総額
- 5,107,000円
- 寄付者
- 226人
- 終了日
- 10/31

雪の多い北海道へのリーズナブルなカーポート提供もっと身近に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

ドローンを活用して長崎を元気に!ドローン講習会を開催!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/28

松戸整形外科リニューアルプロジェクト!患者さまに居心地のよい空間を
- 支援総額
- 10,148,443円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31
安全パトロールを通して地域の活性化と安全な街づくりに取り組みます!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/30
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29










