
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 201人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
第三弾・真和高校(熊本)でスタートします!
今年度中の学校開催では最後となる、熊本県・真和高校にてプログラム提供がスタートします!
今回は、総合的な学習の時間でグローバルリーダーシップを受講した高校1・2年生を中心に有志40名を対象に、2日間で実施します。
❏実施概要
日時:2021年3月22~23日
場所:真和高等学校
対象:高校1年総合A(Road to Global Leaders)受講者有志
希望者1年生および2年生
人数:40名程度
寄付金:30万円
今回、2日間でプログラム提供するのには、理由があります。
真和高校では、吉田先生のもとGlobal Leader Courseという、LbGのような社会貢献で学ぶ授業をこれまで展開してきました。受講生徒たちは、NPO・寄付について学びながら、文化祭で寄付を募りそれを自分たちで選んだ1つのNPOに寄付してきましたが、コロナ禍で文化祭が中止となり、寄付先のNPOの選定まで出来ていたのですが、最終的に寄付できなかったのです。
そこで、私たちは今回のLbGのご寄付をその原資に充ててもらおうと、吉田先生と協力してプログラムをつくりました。
今回は、Global Leader Courseを受講した生徒が、受講しなかった生徒に内容を伝えながら、寄付先を決めるという内容でカリキュラムを組んでいます。
学んだことを次の人に伝え、託された寄付を繋いでいくという今回のLbGプログラムも新たな形として学びの循環を作っていけそうでとても楽しみです。
受講生からのメッセージも届いています!第三弾もご期待ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回Learning by Givingに参加する半数は、私たちのように高校1年生の授業Global Leader Courseで社会貢献について学習をしています。社会貢献について様々な角度から学んだあと、自分たちが興味をもっている社会課題ごとにグループを分け、その課題の解決に取り組むNPOについて調べ、グループ内プレゼン、クラス内プレゼンを行ってきました。
当初の予定では文化祭でのクラス企画の収益金をクラスで選んだ団体に寄付をすることにしていたのですが、COVID-19の影響で文化祭が中止になり、それができていませんでした。
今回、候補の4団体は私たちが各クラスで選んだ2団体ずつが対象ということになり、とても喜んでいます。Global Leader Courseを受けていない生徒の皆さんと再度それぞれの団体についてしっかりと調べ、独自の選定基準を作って選び、社会貢献しようと思います。楽しみにしています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ギフト
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
- 現在
- 550,000円
- 寄付者
- 11人
- 残り
- 89日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日
【阿波海部・轟神社】海山つなぐ伝統の滝渡御支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/8

天シリーズ完結編「晴天」を公演!劇団黒胡椒さらなる飛躍へ!
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/31

無くならないいじめや虐待。プロの声優による朗読劇でエールを。
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福島の子供と仮設住宅で暮らすお年寄りに音楽で笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31
島の介護保険における在宅サービスを充実させたい
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/10









