
引換券の発行準備に入りました!
子育て中の親子にそっと寄り添う「ママのお助けコンシェルジュ」への応援、ありがとうございます。子育て支えあいネットワーク満スタッフのきょうこです。
私の住む地域では、わが子が通う小学校だけでなく付近の小学校でも学級閉鎖がでるほど、インフルエンザが猛威を振るっていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか??
目標達成後、皆様への発信が遅くなりまして申し訳ありません。
先日、一万円以上のご寄附をいただいた方々のもとには、個別に引換商品のご希望伺いメールを送らせていただきました。
今回、私たちがお礼の品として選んだのは「地場野菜」と「銘菓田園ぽてと」の二品。どちらも地元「川崎」にこだわりました!
「田園ぽてと」は、川崎市内(梶ヶ谷・溝の口・新百合ヶ丘)にある「マイヤー」さんが手がけるスイートポテト。なんとモンドセレクション金賞を受賞しているとのことで、お味は世界の折り紙つき。(*^。^*)
川崎産地場野菜は、2012年4月にJR南武線武蔵新城駅に誕生した「メサ・グランデ」さんにお願いしています。メサさんは、安全食材にこだわったレストラン&カフェ、そして川崎市の野菜にこだわった八百屋という、一風変わったお店。
今回は、川崎市の農家さんから直接仕入れた野菜をお届けします。何かが届くかは、どうぞお楽しみにしていてくださいね♪
リターン
3,000円
●サンクスメール
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」を(Readyfor?特集号)1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
●法人ホームページとママのお助けコンシェルジュホームページへバナー掲載(1年間)
※バナーもおつくりします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 1