このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

わが子の“卒乳”をお祝いするイベントを開催したい!

わが子の“卒乳”をお祝いするイベントを開催したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

60,000

目標金額 300,000円

支援者
2人
募集終了日
2014年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/mammy-go?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

株式会社ヒメルリッチ・株式会社マミーゴーが『卒乳イベント』を企画、2014年8月26日、六本木で開催致します。

 

はじめまして、荻野久美子です。女性向けのお稽古ポータルサイト 【Himmel(ヒメル)】を運営する株式会社ヒメルリッチ(東京都渋谷区:代表荻野久美子)と、アプリ開発およびWEB制作を行う株式会社マミーゴー(東京都港区:代表荻野久美子)は共同で、母子の絆とお子様の健やかな成長を願い、子育ての節目を祝う新たなセレモニーの提案として、このたび『卒乳イベント』を企画・主催することをお知らせ致します。

 

そこで、卒乳パーティー開催に向けみなさまからのご支援をお願いいたします!

 

『卒乳イベント』の概要

 

女性向けのお稽古ポータルサイト 【Himmel(ヒメル)】を運営する株式会社ヒメルリッチは、結婚・出産等の理由で離職した女性に対して、時間や場所を問わずオンラインでスキルを提供することで社会に求められる自分作りをする支援をしています。また、株式会社マミーゴーでは、主婦・ママへのITレッスンの提供や、アプリ開発をメインとした働く場の創出を行っており、ヒメルリッチ同様、女性、特に主婦・ママの社会での活躍を応援しています。

 

社業を推進する中で、働くママ=ワーママを増やすということだけを追求するのみならず、ママがイキイキと働くことでそのお子様や家庭にとって、より良い効果が生まれるように母子のコミュニケーションや絆を大切にするためのセレモニーを行いたいと考えるようになりました。

 

(ママの頑張りや輝きを次世代に残していきたい!)

 

母と子が初めて交わすコミュニケーション、また、働くママが限られた時間のなかで、我が子と向き合い愛情を確認するひととき、当社はそれを「授乳」だと考えます。おっぱいやミルクをあげながら、ママはたくさんの語りかけを行い、子はママの声を聞くことで愛を感じ、心安らかに成長することができるからです。その「授乳」が終わるとき、改めて母子のコミュニケーションのあり方、関わり方を見直すママが多いことに気づきました。

 

母子の数だけ、それぞれの卒乳ストーリーや卒乳エピソードがあるように、「卒乳」は子育てにおいて、大きな節目・転機であるにもかかわらず、それを記念する習慣がないのを残念に感じたことをきっかけに、『卒乳イベント』を発案いたしました。

 

卒乳はおっぱいから離れることだけではなく、ミルク=哺乳瓶とのお別れも意味し、「お食い初め」「七五三」同様、母子の絆とお子様の成長を願いお祝いをする新たなイベントにしていきたいと考えています。そこで、どのようにお祝いするのかの提案を行うため、下記にてイベントの実施を予定しています。

 

*日時・・・平成26年8月26日(火) 11:00~13:00(開場=10:30)
*場所・・・六本木ミッドタウンROTI

http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop-restaurants/restaurant-bar/SOP0000022/

 

*イベントを取材くださる報道関係者様のご来場をお待ちしております。
上記のご連絡先は、info@himmel-rich.com(担当:渕野・金澤)までお願い申し上げます。

 

『卒乳イベント』企画の背景

 

ヒメルリッチ、マミーゴーの両社はいずれも、今後の日本のため、そして次世代のために、女性の就労率を上げていくことの必要性を感じています。その中で、大切なことは、「ママが働きやすい環境・制度作り」であると捉え、子連れワークや在宅ワークを推奨しています。こうした多様な働き方が社会で受け入れられつつありますが、それでも場合によっては我が子と離れて仕事をするシーンも少なくはありません。だからこそ、仕事の前後のおっぱいやミルクをあげる時間は貴重なコミュニケーションのひとときであり、その「授乳」から卒業するタイミング=「卒乳」を迎えても、母子それぞれが、あたたかい愛情と絆を忘れることがないようにと願っています。

 

肌と肌を触れ合うことで生まれる信頼関係・・・そのあたたかいコミュニケーションの在り方は、卒乳を迎える母子のみならず、このネットが普及した現代社会に必要な、「相手を思いやり、いたわりの心をもったコミュニケーション」の原点であるという思いで、いまこそ、お子様を取り巻く大人たちが、血の通ったコミュニケーションの大切さを再認識し、そのことを伝承するためのセレモニーとして、この「卒乳イベント」を企画いたしました。
おっぱいやミルクから巣立つお子様は、食べ物への関心が増したり、独り遊びや周囲への興味が湧くなど、自立への歩みを始めます。そのスタートラインを、両親や家族だけでなく、コミュニティや地域全体であたたかく見守り、応援していけるような社会の実現を目指しています。

 

(働く女性を作っていく!をミッションにたくさんのママの活躍をサポート)

 

●会社概要
商号:株式会社ヒメルリッチ
代表者:代表取締役 荻野久美子
設立日:2010年9月1日
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-18ピノ原宿

URL:http://www.himmel-rich.com

事業概要:
「いつでもどこでも手軽にお稽古」をコンセプトにした女性向けのお稽古ポータルサイト【Himmel(ヒメル)】を運営。時間や場所にとらわれず、「学ぶ」「教える」「仕事する」世界の構築を目指しております。また、近年では、多様な働き方に対応できる女性を育て、ママの雇用を創出するため、IT教育に力を入れています。

 

商号:株式会社マミーゴー
代表者:代表取締役 荻野久美子
設立日:2014年1月30日
住所:東京都港区六本木7-3-2 ラポール乃木坂103号
URL:http://mammy-go.jp/

事業概要:

アプリ開発、Web制作。

 

■本件に関するお問い合わせ
 株式会社ヒメルリッチ
 担当:荻野久美子、渕野由香
 TEL:03-3478-2158
  携帯:090-2199-7733
  Email: info@himmel-rich.com
 

*引換券のご紹介*

・サンクスレター

・卒乳グッズ

卒乳のシンボルとなる”バルーンで作ったおっぱい”です。割ると中にお菓子やプレゼントが入っています。(シングル・ダブルと金額に応じて変わります。)

(卒乳グッズ装着した様子)

 

・ママからお子様へ気持を綴った絵本

・イベント招待券(8月15日までにご支援に参加して頂いた方限定です。)

・当日配布のパンフレットへのお名前掲載(8月15日までにご支援に参加して頂いた方限定です。)

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mammy-go?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

株式会社ヒメルリッチ兼株式会社マミーゴ―の代表取締役。 主婦ママの働くを応援すべく【教育】及び【働く】を支援しております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mammy-go?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

・サンクスレター
・当日配布のパンフレットへのお名前掲載(8月15日までにご支援に参加して頂いた方)

支援者
0人
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加え、
・卒乳グッズ(シングル)
・ママからお子様へ気持を綴った絵本1冊

支援者
1人
在庫数
制限なし

30,000


alt

3,000円の引換券に加え、
・卒乳グッズ(ダブル)
・ママからお子様へ気持を綴った絵本1冊

支援者
0人
在庫数
制限なし

50,000


alt

30,000円の引換券に加え、
・イベント招待券(8月15日までにご支援に参加して頂いた方)

支援者
1人
在庫数
制限なし

プロフィール

株式会社ヒメルリッチ兼株式会社マミーゴ―の代表取締役。 主婦ママの働くを応援すべく【教育】及び【働く】を支援しております。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る