
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 234人
- 募集終了日
- 2019年6月21日
ご支援者の皆さまへ再度のご案内:まれびとの家内覧会まで5日!
多くの方々のご支援をいただき、ついに9月末の竣工を目前に控える「まれびとの家」内覧会まで5日!
9月7日(土)開催の「まれびとの家」内覧会まで残り5日となりました!
現地では竣工に向けて、ドアの取り付け工事や電気設備工事を含む内装工事が着々と進められています。

当日は14:00より1時間ほどVUILD代表・秋吉によるツアーを実施し、より多くの方々と直接お話する機会になればと思っております。
遠方ではございますが、皆様のご参加をお待ちしております。
<まれびとの家内覧会>
日時:2019年9月7日(土)14:00〜17:00
*VUILD代表・秋吉のガイドツアーは14時より1時間程度を予定しております。
場所:まれびとの家(富山県南砺市利賀村大勘場433)
*ご参加頂ける方は、 宛に1)会社名・お名前、2)ご連絡先、3)いらっしゃる予定時刻、4)いらっしゃる交通手段をご記入の上、<info@vuild.co.jp>にお知らせくださいますようお願いいたします。
内覧会詳細:https://vuild.co.jp/media/marebitonoie_openhouse/
内覧会お役立ち情報:
https://vuild.co.jp/media/accommo_info/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代表プロフィール
建築家 / 起業家/ VUILD株式会社代表取締役。
1988年大阪府生まれ。芝浦工業大学工学部建築学科を卒業し、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科X-DESIGN領域にてデジタルファブリケーションを専攻。
2017年にVUILD株式会社を創業し、「ShopBot」「EMARF」「デザイン」事業を展開、「建築の民主化」を目指す。2019年より芝浦工業大学で非常勤講師を務める。
主な受賞歴に若手建築家の登竜門「SDレビュー2018」入選、「ウッドデザイン賞」(2018)、「Under 35 Architects exhibition」選出 (2019)、「「SDレビュー2019」入選。
リターン
10,000円

パトロンコース①まれびとの家ができるまでをまとめた冊子
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子【クラウドファンディング限定】
まれびとの家ができるまでの図面や工程をまとめた冊子
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子にパトロンとしてお名前の記載
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

まれびとの家宿泊チケット(通常版)コース
・まれびとの家の1泊宿泊チケット/利賀の恵を使った夕食付き
宿泊可能人数:最大6名
※「シアター・オリンピックス」開催期間はお泊まりいただけません
宿泊のご希望日は、達成後に別途フォームでお伺いします
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子にお名前の記載
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子【クラウドファンディング限定】
まれびとの家ができるまでの図面や工程をまとめた冊子
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

パトロンコース①まれびとの家ができるまでをまとめた冊子
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子【クラウドファンディング限定】
まれびとの家ができるまでの図面や工程をまとめた冊子
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子にパトロンとしてお名前の記載
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

まれびとの家宿泊チケット(通常版)コース
・まれびとの家の1泊宿泊チケット/利賀の恵を使った夕食付き
宿泊可能人数:最大6名
※「シアター・オリンピックス」開催期間はお泊まりいただけません
宿泊のご希望日は、達成後に別途フォームでお伺いします
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子にお名前の記載
・まれびとの家ができるまでをまとめた冊子【クラウドファンディング限定】
まれびとの家ができるまでの図面や工程をまとめた冊子
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,977,500円
- 支援者
- 13,229人
- 残り
- 21日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 76人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 22人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 7,230,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 11日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,685,000円
- 支援者
- 249人
- 残り
- 14日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 4,275,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人











