全国の高校へVR学習教材を無償提供したい

支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年6月16日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
#子ども・教育
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 9日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 16人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 28人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
#子ども・教育
- 現在
- 999,000円
- 寄付者
- 77人
- 残り
- 22日

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
#地域文化
- 総計
- 40人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日
プロジェクト本文
高校生のために、VR(バーチャルリアリティー)教育プロジェクト
~3Dスキャナーで学ぶVRの未来と探求~
・プロジェクト概要
本プロジェクトは、3Dスキャナーを活用し、高校生にVR(バーチャルリアリティー)の理解・研究を深めることを目的としています。
将来のスマートシティやメタバースなどの分野にも応用可能であり
3Dスキャナーのリユース品(再生品)を全国の希望する高校へ無償で提供いたします。
目的ときっかけ
VRの概念を高校生に分かりやすく伝えるために、3Dスキャナーの実機体験を通じて、
実際の空間をデジタル化するプロセスを学び、 空間情報の活用や解析について、課題解決型の学習として
母校の校舎を3Dモデリングすることで、VRの活用と研究に活用できます。
VRの活用事例として
1)母校の校舎を撮影して、デジタルアーカイブとしての思い出作り
2)リアルメタバースのワールド構築
3)火災や地震などの発生時における避難経路の確保など
資源と課題について
3Dスキャナーのリユースの確保・バッテリー再生などのメンテナンス費用
製品検査費用、宣伝広告費、買取費用、送料など 資金が調達が課題です。
無償提供先の対象として
・対象:公立高等学校・市立高等学校・私立高等学校・高等専門学校
建築・構造・土木設計・情報処理・物理・工業技術系の探究学習に興味のある学科がある学校(部活動なども含む)
・募集方法:メール・電話・FAXにて申込による募集
・学校の規模(人数):20名以上のクラスがある
・決定方法:書類として建築・構造・土木設計・情報処理・物理・工業技術系の探究学習に興味のある学科を選考
※上記の画像は画像生成AIによるものです、実在する人物ではありません。
※掲載している名称および画像は野原グループ株式会社のパートナーとしてMatterport社より掲載許諾を得ています。
- プロジェクト実行責任者:
- 株式会社三日月プランニング
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
株式会社三日月プランニングがMatterportの旧モデルを下取りして、整備清掃した後、高校へ中古機をデジタルツインの学習教材として無償提供する
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

高校生へのVR教育プロジェクトに賛同!(ミニマムプラン)
この度は、VR活用の教育プロジェクトに
ご賛同いただきありがとうございます。
寄贈目録には、有志者として名前をふせた形で記載させていただきます。
また、これまでの活動報告書をPDF形式でメールで送付いたします
引き続き、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

高校生へのVR教育プロジェクトに賛同!(一般プラン)
この度は、VR活用の教育プロジェクトに
ご賛同いただきありがとうございます。
寄贈目録には、有志者として名前をふせた形で記載させていただきます。
また、これまでの活動報告書をPDF形式でメールで送付いたします
引き続き、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

高校生へのVR教育プロジェクトに賛同!(ミニマムプラン)
この度は、VR活用の教育プロジェクトに
ご賛同いただきありがとうございます。
寄贈目録には、有志者として名前をふせた形で記載させていただきます。
また、これまでの活動報告書をPDF形式でメールで送付いたします
引き続き、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

高校生へのVR教育プロジェクトに賛同!(一般プラン)
この度は、VR活用の教育プロジェクトに
ご賛同いただきありがとうございます。
寄贈目録には、有志者として名前をふせた形で記載させていただきます。
また、これまでの活動報告書をPDF形式でメールで送付いたします
引き続き、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月











