
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
出演者 モンキー高野さんよりメッセージ
出演者 モンキー高野さんよりメッセージをいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はトランスジェンダーです。 身体は女、心は男。小さいときからずっと、男だと思っていました。 でも、チンコがなくて不思議だなあと・・・、立ちションしたくても出来ない自分にイライラ。 結婚結婚!とうるさい母に、自分は女の子が好き!とカミングアウトしたのが22歳。それから会うたびに説得。でも、23年たった今も母は「昔は可愛かったのにもったいない!」と不満顔。会うたびパートナーにも嫌味を言う母。
ところが、先日久しぶり実家に帰ると、玄関に家族写真や自分が小さかった時の写真と共に、パートナーと旅先で撮った顔を寄せ合っている写真が大きく引き伸ばされて飾ってあったのです。それを見たパートナーの嬉しそうな顔。
カミングアウトは苦しみの終わりじゃなく、スタートラインに立つと言う事だと教えてくれた人がいました。 23年前のカミングアウトがなければ、喜ぶパートナーの顔を見ることはなかったんだと思うと、カミングアウトして本当に良かった! 仲間がいるから大丈夫!みんなも1人じゃないよ!多くの子ども達にこの映画を観てもらえたら嬉しいです。
手話フレンズ 代表
モンキー高野
【モンキー高野さんプロフィール】
手話フレンズ代表 神奈川県川崎市出身、都立石神井ろう学校卒業。千葉県九十九劇団「真間の夜ばなし」、AZ「おかしな魔女の物語」、イスパシオ「カフカ/変身」、「天使のプロジェクト」、映画「アイラブユー」などに出演。立川ろう学校PTAに手話指導を行うほか、平塚ろう学校をはじめとする全国のろう学校でワークショップを開催。「日本手話の魅力とは?」「LGBTとは?!」「今と私」「海外体験記」「ろう者、聴者の手話コミュニケーションのズレ」「CL・ロールシフトワークショップ」などをテーマに講演活動も行っている。
【手話フレンズ】
リターン
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 19日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 15日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

国交100周年を迎えるエクアドルの空に日本の花火を打揚げたい!
- 支援総額
- 1,985,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 1/21

樹齢800年の大枝が直撃!登録文化財熊野神社を修繕し、後世へ!
- 支援総額
- 1,896,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 8/31

石巻の高校生がつくる「醤油ブッセ」で地域の魅力を発信したい!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/25

能登半島地震で被災、江戸中期より紡ぐ建物を再建し、憩いの時間を
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 5/28

豊臣秀次公430回忌・京都瑞泉寺寺宝修繕へ|悲劇を未来へ伝えたい。
- 支援総額
- 6,024,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 5/5
長浜の町家を改修し研究者や学生が滞在できる宿をつくりたい!
- 支援総額
- 2,072,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 1/31













