
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
小学校教諭の鈴木茂義さんからメッセージです
【親と子どもと先生と。「生き方」「在り方」を考えるきっかけに】
みなさん、こんにちは。小学校教諭の鈴木茂義と申します。
今も現役で、小学校で働いています。
子どもや保護者からは「シゲせんせー」と呼ばれています。
ゲイの小学校の先生であることをオープンにして、学校で働いています。
小学校の先生である私が、なぜ自分がゲイであることをカミングアウトしたのか。
それは、自分がゲイであることと小学校の先生であることを統合させたうえで、子どもや保護者と交流したかったからです。 自分がゲイの小学校の先生であることをカミングアウトするのは、とても怖かったです。
「子どもや保護者や職員室の先生方に、受け止めてもらえなかったらどうしよう。」「教育委員会に苦情が入ったらどうしよう。」ととてもドキドキしていました。
しかし実際は、私のカミングアウトを好意的に受け止めてくれた方が大半でした。
カミングアウトのおかげで、私は学校の仕事が今まで以上に楽しくなりました。
子どもとの授業がより充実しました。保護者と今まで以上に、話ができるようになりました。
LGBTsは性だけの話ではありません。
「生き方」「在り方」の話です。自分がこれからどうやって生きていきたいか、どんな自分で在りたいかの話です。
この映画のように、色々な人の「生き方」「在り方」に触れることを通して、よりよく豊かに生きることについて考えていきたいです。
そんな場を、学校で作ることができたらとても楽しいと思います。
学校の中はすでに「まぜこぜ」です。
子どもたちも「まぜこぜ」です。
実は保護者や先生たちも「まぜこぜ」です。
お互いの色と彩りを「いいね!」と言えるような学校を、私はこれからも目指していきたいと思います。
クラウドファンディング達成までもう少しです。
どうぞみなさまのご支援をお待ちしております。

公立小学校非常勤講師 上智大学文学部非常勤講師 シゲせんせー(鈴木茂義)Twitter「LGBTと教育」 Instagramアカウント「torimomo_teacher」
教え子の卒業生に向けたYouTubeのメッセージ
https://youtu.be/nJuI0tmhOWk
リターン
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29
榛南を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/11

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31
ベトナムの少数民族が暮らす無電化村に、あかりを届けたい!
- 寄付総額
- 625,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 6/26
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21













