このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
プロジェクト本文
Media is Hope
マンスリーサポーターを募集します
私たち「Media is Hope」は
気候変動を解決できる社会を構築するために、
気候変動の正しい知識を国民の共通認識にし行動変容を促す必要があると考え、
気候変動報道強化のための様々なサポートを行う団体です。
2020年よりメディアの調査やヒアリング活動を始め
気候変動報道やメディアの連携を後押しをしてきました。
2022年の6月に一般社団法人化をし、活動しています。
「メディアをつくる側もえらぶ側もお互いに責任を持ち、
公平で公正かつ自由なメディアと持続可能な社会の構築」をビジョンに掲げ、
気候変動の本質的な解決に向かうため、メディアや市民、
企業やあらゆるステークホルダーが共創関係を築く架け橋となっていきます。
私たちは、一人でも多くの方にMedia is Hopeの活動を知ってもらい、
同じ想いで応援していただけたらと思い、マンスリーサポーターを募ることにしました。
気候変動報道のその先にある持続可能な社会実現のため
どうぞよろしくお願いいたします。
気候変動報道がむずかしい
あらゆる事由を支援。
“Media is Hope” は全ての課題にアプローチ・支援します。
最終的に目指す
ティッピングポイントはOVER50%
そのための土壌づくりとして、メディアは大きな力がある。
気候メディアイニシアチブの
立ち上げ・運営。
気候変動を先進的に報道したいメディア関係者同士との意見交換や交流の場、共創のきっかけになる場を構築。気候変動界隈の専門家やメディア研究者、若者や市民社会などステークホルダー紹介や最新情報の提供等を行う。
<目指しているもの>
・局や媒体を超えた連携とナレッジ蓄積
(行動変容に繋がる戦略的キャンペーン、気候変動報道の日常化)
・海外プラットフォームで共有された情報・資源・映像素材を日本のメディアへ提供するために選別やカスタマイズをし、提供していく。
私たちは気候変動の報道強化のためにさまざまな活動をしています。
・メディア向け気候変動クラスの実施
気候変動の基礎的な知識を学べる勉強会を定期的に開催。
・トピックに合わせたメディア向け勉強会の実施
専門家を招き、気候変動に関する最新情報の提供や時期やニーズに合わせたトピックでメディア向け勉強会を定期的に開催。
・報道件数や動向の調査・発信
どこの局や新聞社が報道数が多いのか、日本のメディアの報道が増えるきっかけや牽引するメディアなど動向を調査・発信。
・視聴者視点の番組企画の検討・提案
気候変動に関する知識の差は幅広く、世代によっても届きやすいニュアンスも変わるため、さまざまなアプローチが必要になる。そのニーズに応えるための番組内容を視聴者側から検討・提案。
・気候変動に取り組む企業との連携
RE100の気候変動に先進的な企業との連携。気候変動を扱う報道や番組が増えることを応援する企業が増えることで、気候変動番組を制作しやすい環境をサポートする。
・積極的に番組や報道を視聴し、感謝をベースに意見を届ける
ただ報道が増えればいいというわけではなく正しい知識の形成や行動のきっかけとなるような取り扱いが必要であるため、ときには賞賛し、ときには感謝とともに意見や提案を送る。
メディア間連携の後押し。
▼2022年10月
1つの国際組織・多様な媒体や系列の11社のメディア関係者にご出演いただき、これまでの気候変動報道の課題、そしてこれからの展望についてディスカッションする記者会見を実施。
これを市民としての立場で主催し、視聴者としての期待や我々の支援について伝えました。
現状イニシアチブをとるメディア関係者と今後の更なる報道強化のために連携・連帯の強化を誓いました。
記事:
視聴者・読者・市民だからこそ
できることがある。
気候変動という大きな社会課題を解決するためには、あらゆる立場の人たちが自らの立場を超え、共創関係を築くことでしか、解決できません。
私たちMedia is Hopeは、メディアと視聴者、そして、多くのステークホルダーが連携できる関係づくりのきっかけ、気候変動を解決する社会構築の起点になります。
メディアと協働する、メディアをサポートする団体として、気候変動における様々なステークホルダーの橋渡し役を担い、繋がりあうプラットフォームを構築していきます。
気候変動問題を解決するためにはみんな一人ひとりがよりよい社会を目指し、未来に何を残せるのかについて、当たり前に考え実践できるような継続的な仕組みや社会システムが必要です。
気候変動を解決しながら、いかに社会をより良くしていくかの挑戦をメディア、市民だけでなく、様々なステークホルダーと一緒に進めていきたい。
ぜひ、私たちの仲間になってください。
“メディアとつくる私たちの未来”
Media is Hope
<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク)
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来兼ねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク)
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
- 寄付金が充てられる事業活動の責任者:
- 名取由佳(槇坂由佳)(一般社団法人Media is Hope)
- 団体の活動開始年月日:
- 2020年1月1日
- 団体の法人設立年月日:
- 2022年6月16日
- 団体の役職員数:
- 2~4人
活動実績の概要
気候変動を解決するための社会構築を実現するためには、気候変動の正しい知識を国民の共通認識にし行動変容を促す必要があると考え、気候変動報道強化のための様々なサポートを行う団体。「メディアをつくる側もえらぶ側もお互いに責任を持ち、公平で公正かつ自由なメディアと持続可能な社会の構築」をビジョンに掲げ、気候変動の本質的な解決に向かうため、メディアや市民、企業やあらゆるステークホルダーが共創関係を築く架け橋となる。
プロフィール
コース
500円 / 月
500円|Media is Hopeを毎月応援!
◯オリジナルステッカーとお礼メッセージのプレゼント:オリジナルステッカーとMedia is Hopeメンバーからお礼のメッセージをプレゼント(初回のみ)
◯活動報告レポート:活動の進捗報告をメールにてお送りします(不定期)
◯活動報告会:Media is Hopeの活動状況や意見交換の場(オンラインにて不定期/メールにてご案内いたします)
1,000円 / 月
1,000円|Media is Hopeを毎月応援!
◯オリジナルステッカーとお礼メッセージのプレゼント:オリジナルステッカーとMedia is Hopeメンバーからお礼のメッセージをプレゼント(初回のみ)
◯活動報告レポート:活動の進捗報告をメールにてお送りします(不定期)
◯活動報告会:Media is Hopeの活動状況や意見交換の場(オンラインにて不定期/メールにてご案内いたします)
2,000円 / 月
2000円|Media is Hopeを毎月応援!
◯オリジナルステッカーとお礼メッセージのプレゼント:オリジナルステッカーとMedia is Hopeメンバーからお礼のメッセージをプレゼント(初回のみ)
◯活動報告レポート:活動の進捗報告をメールにてお送りします(不定期)
◯活動報告会:Media is Hopeの活動状況や意見交換の場(オンラインにて不定期/メールにてご案内いたします)
3,000円 / 月
3,000円|Media is Hopeを毎月応援!
◯オリジナルステッカーとお礼メッセージのプレゼント:オリジナルステッカーとMedia is Hopeメンバーからお礼のメッセージをプレゼント(初回のみ)
◯活動報告レポート:活動の進捗報告をメールにてお送りします(不定期)
◯活動報告会:Media is Hopeの活動状況や意見交換の場(オンラインにて不定期/メールにてご案内いたします)
5,000円 / 月
5,000円|Media is Hopeを毎月応援!
◯オリジナルステッカーとお礼メッセージのプレゼント:オリジナルステッカーとMedia is Hopeメンバーからお礼のメッセージをプレゼント(初回のみ)
◯活動報告レポート:活動の進捗報告をメールにてお送りします(不定期)
◯活動報告会:Media is Hopeの活動状況や意見交換の場(オンラインにて不定期/メールにてご案内いたします)
10,000円 / 月
10,000円|Media is Hopeを毎月応援!
◯オリジナルステッカーとお礼メッセージのプレゼント:オリジナルステッカーとMedia is Hopeメンバーからお礼のメッセージをプレゼント(初回のみ)
◯活動報告レポート:活動の進捗報告をメールにてお送りします(不定期)
◯活動報告会:Media is Hopeの活動状況や意見交換の場(オンラインにて不定期/メールにてご案内いたします)
30,000円 / 月
30000円|Media is Hopeを毎月応援!
◯オリジナルステッカーとお礼メッセージのプレゼント:オリジナルステッカーとMedia is Hopeメンバーからお礼のメッセージをプレゼント(初回のみ)
◯活動報告レポート:活動の進捗報告をメールにてお送りします(不定期)
◯活動報告会:Media is Hopeの活動状況や意見交換の場(オンラインにて不定期/メールにてご案内いたします)