
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2016年11月30日
カワイイロゴにはワケがある。
こんにちは、大阪国際メディア図書館です。
いや〜寒い!寒すぎる!!もう上着を出してよいのでしょうか。しかしまたふわっと暑くなったりして…などと考えてしまい、二の足を踏んでしまいますね。
さてまずは現在のプロジェクト状況ですが、30万円を超えるご支援が集まっています。ありがとうございます!
のこり19日で目標まであと685,000円。余裕のあるペースではないかもしれませんが、頑張っていきたいと思います。
そんな中、5度目の投稿となる今回は単刀直入に「ロゴ」の話を致しましょう。
皆さん、こちらのマークをご覧ください。

おそらくどちらも知らない、という方はおられないでしょう。日本を代表すると言ってもいい、お菓子メーカーと石鹸製品の図。
では、これらのデザインがおなじデザイナーさんによるものだということはご存知でしたか?そのデザイナーさん、当館が運営する写真表現大学でも講師をしていただいている奥村昭夫さんという方なんです。

奥村先生のデザインワークスは、そのどれもが日本の各分野を代表する企業や組織といったもので、今日まで多数の受賞も受けられています。
というか、今このページをご覧いただいているあなたは、すでに奥村先生の知られざるロゴに出会っているはず。なぜ断言できるのかですって?なぜなら…
そう、何を隠そう当館のロゴもまさに、奥村先生の"子ども"だからです。

「図」をかたどりつつ、どこかマスコットキャラクターのような親しみを覚えるこのマーク。僕はとっても好きなのです!
また当館が運営する「写真表現大学」や「Eスクール」についても奥村先生によるロゴを使用しております。
なお奥村先生にはデザイン分野の書籍を多数寄贈いただいており、「奥村昭夫コレクション」として皆様に閲覧していただけます。
それは、日本を代表するクリエイティビティには膨大かつ多様な知識が必要だということの証でもあるのです。
次代のクリエイターが育つ場となるべく、皆様からのご支援をお待ちしております!
リターン
3,000円

一般会員になろう!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料1回追加
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【限定100名】図書館ツアー、貴重な書籍のプレゼント付き!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料3回追加
■貴重な書籍のプレゼント
■当館長による図書館ツアー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

一般会員になろう!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料1回追加
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【限定100名】図書館ツアー、貴重な書籍のプレゼント付き!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料3回追加
■貴重な書籍のプレゼント
■当館長による図書館ツアー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2017年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

100年先の山々を守る林業従事者の安全を守る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/8

4年ぶりの開催となる、鳥取市の「市民納涼花火大会」を盛り上げたい!
- 支援総額
- 862,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/8

祝 創立40周年!大島中に大きなスクリーンをプレゼントしよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/30

山口県の茶畑を再生し、新たな紅茶ブランドを作りたい!
- 支援総額
- 1,293,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 7/22
26年ぶり全国大会出場!加茂ミニバス女子応援プロジェクト!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/25

西日本豪雨被災地、広島県呉市音戸町の八幡山神社復旧へお力を
- 支援総額
- 1,408,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 7/31
災害老人運搬車、おはこびくん、を開発する
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/20











