猫を助けてください

支援総額

564,000

目標金額 420,000円

支援者
102人
募集終了日
2025年8月2日

    https://readyfor.jp/projects/micheal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

7月17日追記

7月14日に手術日が7月15日から7月28日に変更、治療期間が7月28日から9月28日に変更となりました。

理由としては15日まで貧血を治す事とマイケルの体調の様子見期間となった為。

 

 

▼自己紹介

11匹の猫と暮らしています。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

病院に連れて行く事ができず腫瘍が大きくなってしまい

食欲はあるものの、以前に比べて痩せてきています。

この子たちはまだまたやることがたくさんあります。

次のステップに行けるようプロジェクトを立ち上げました。

▼プロジェクトの内容

脇の下に腫瘍を切除して元気になって次のプロジェクトをスタートさせたい。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

このプロジェクトから

11匹の猫たちの次のプロジェクトへ

この猫たちはまだまだこれから!

 

<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
腫瘍切除手術と避妊手術費用に充てます。

(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:42万円 READYFOR手数料含む

上記病院での治療費の総合計:337131円
今までの治療費:20811円(血液検査鎮痛剤処方)
今後の治療費:316320円()

【内訳】

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

 

診断書

 

診断書の領収書

                                                                                                                                                                                                             

集める資金を使用しての治療期間

2025年7月15日から2025年9月20日

約2か月

期間に変更がある場合はご報告いたします。

※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

 

 

 

 

<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:無
 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、マイケルが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、

返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。

 

▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:settebo11.team@gmail.com

 

▶︎ 4. 掲載している資料について
○診療明細書に書いた手術の見積書 

○診断書と診断書作成の領収書
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

 

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

 

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 

 

 【重要確認事項】第二種動物取扱業の登録について

 

 動物愛護相談センター本所へ飼育状態や飼育内容とプロジェクト内容を報告。

 手術費用を集めるにあたり、今回の事例については第二種動物取扱業の登録は不要と回答をいただきました。

 

 多頭飼育の届出については猫は対象ではないため不要。

 (区の担当部署に確認済)

 

  【マイケルの現在の飼育状況】

 手術に向けて貧血を改善するよう獣医師から指示があり

 プロラクト鉄タブを与えています。

 食欲はあり、相変わらずよく食べていて口の中の血色が良くなってきた気がします。

 一日でも早く治療できるよう支援者の方々へ心からお願い申し上げます。

 

7月17日追記   

7月14日に手術日が7月15日から7月28日に変更、治療期間が7月28日から9月28日に変更となりました。

理由としては15日まで貧血を改善する事とマイケルの体調の様子見期間となった為。

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
津田直美
プロジェクト実施完了日:
2025年9月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

保護猫マイケルの腫瘍切除手術と避妊手術とクラウドファンディングの税込手数料に使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/micheal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/micheal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


活動報告

活動報告

活動報告をします。

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


活動報告と感謝のメール

活動報告と感謝のメール

感謝のEメールと活動報告をします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


活動報告

活動報告

活動報告をします。

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


活動報告と感謝のメール

活動報告と感謝のメール

感謝のEメールと活動報告をします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る