移住したい地方1位の山梨で、お試し移住体験施設を作ります!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年11月24日
1万円の支援に2泊分のお試し滞在を付加しました!
2万円の支援では贅沢に10泊分のお試し滞在の権利が得られますが、「滞在期間が少なくても良いからもう少し少額の支援金額の設定があると嬉しい」との声を受け、1万円の支援に2泊分のお試し滞在を付加しました!
これで支援がしやすくなる人がいるようであれば幸いです^^
また、もう一つ補足として繰り返します。
2万円の支援から得られるお試し滞在は10泊分です!一泊分と勘違いする例があるようなのでここでお知らせしておきます。
10泊分のチケットは一人で10泊でも、二人で5泊での使用でも構いません。
ある程度の期間を過ごすことで地元の方々などとの繋がりが生まれます♪
(皆で醤油作り♪)
10万円の支援の場合には、滞在可能期間は20泊分に延長されます。
更に貸し農園を一年間利用することができるようになるので、週末に通いながら野菜を育てたりすることも可能です。必要により滞在期間を延ばすことも可能です(一人2000円/一泊)。
(畑作業は癒やされますね~)
リターン
3,000円

サンクスレター
A: サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

田舎暮らし(2泊分)+北杜市食材
A: サンクスレター
B; 活動報告書 PDF付き
C NPO法人みんなの街 賛助会員(H28年度分)入会券
D: お名前を記載したプレートを建物に展示
E: 自然農園ビヨンドのヨモギ茶セット
F: 山の水農場のキノコ
H:田舎暮らし体験(2泊。ガイドなし)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

サンクスレター
A: サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

田舎暮らし(2泊分)+北杜市食材
A: サンクスレター
B; 活動報告書 PDF付き
C NPO法人みんなの街 賛助会員(H28年度分)入会券
D: お名前を記載したプレートを建物に展示
E: 自然農園ビヨンドのヨモギ茶セット
F: 山の水農場のキノコ
H:田舎暮らし体験(2泊。ガイドなし)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

- 総計
- 89人

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

- 現在
- 10,420,000円
- 支援者
- 177人
- 残り
- 6日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 5,449,000円
- 支援者
- 185人
- 残り
- 8日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 4日

究極の滴~100年先まで紡ぐ山梨大学ブランデー製造プロジェクト
- 現在
- 3,083,000円
- 寄付者
- 86人
- 残り
- 36日

農業近代化の歴史を伝える重要文化財|小岩井農場の建築遺産を未来へ

- 現在
- 1,951,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 6日

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 21日