
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 53人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
メッセージリレー#5 袴塚宏美さん
いつもご覧いただき、また応援・ご支援ありがとうございます。
つなごうメッセージリレー。このコロナ禍、水戸こどもの劇場スタッフがどんな想いをもって、活動に取り組んでいるのかを「メッセージリレー」というカタチでご紹介しています。
5人目は、水戸こどもの劇場事務局員の袴塚宏美さんです。
みとぴよ音楽隊代表、情報誌編集、ウクレレサークル、moso cafe、時々カプラの活動に関わっています。

■劇場で活動することになったきっかけ
息子が幼稚園生の時、こどもの劇場お誘い会があって、鑑賞のチラシをもらったのがきっかけで、何も考えずに入会しました。その後、機関紙編集のお手伝いをし始め、いつの間にか事務局の仕事をしていました。
■関わっている活動への想い
何も考えていなかった自分が、自ら考え行動し、失敗や成功を体験する中で、自分が育てられていることを実感。子どもも大人も育つ場になっている、そんな場所はなかなか無いですから・・感謝しかありません。2007年音楽が好きというだけで立ち上げた’みとぴよ音楽隊’も、メンバーが入れ替わりながらも14年続いていて親子ほど歳の離れたメンバーとも楽しく演奏しています。
■新型コロナの影響による変化など感じていること
いろいろな活動が出来なくなって、改めて人のふれあいが大切だということ、それぞれの居場所が必要だということを感じます。また、素晴らしいアイデアは雑談から生まれたりしますが、そんな場が少なくなっていることが残念。あまり慎重になり過ぎず、出来る事はしていきたいと思います。
■応援してくださる皆さまへ
〇〇が出来なくなってしまった、ではなく〇〇なら出来る!という前向きな思考で、出来る事を大切にこれからも活動していければと思っています。なんといっても免疫力が大事。毎日笑って過ごしたいですもんね。こんな何も考えていなかった私が少しだけ成長できたのも、多種多様な活動を作り続けているこの会のおかげ、まだまだ続いていってほしいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

5000円:応援コース
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円

10000円:応援コース
・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円

5000円:応援コース
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円

10000円:応援コース
・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

3年目突入!福島・中国高校生友好交流事業「あいでみ」
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 12/13

【熊本地震復興支援】販売車で全国を巡り、名産品を届けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
カスタムバイクを制作し、2度目の世界一に輝きたい!
- 支援総額
- 582,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/8
障害のある方の居場所~送迎車を購入して笑顔を増やしたい~
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/14

【第3弾】今年もやります!ロメオパラディッソ3rd『ねむれ銀河』
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/3

世界中の人が気軽に日本文化を学べるwebスクールを作りたい!
- 支援総額
- 2,282,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 4/30
今、可哀想な命を救っても殺処分は無くなりません。蛇口の元を閉めよう
- 支援総額
- 2,973,000円
- 支援者
- 412人
- 終了日
- 1/31











