子どもたちが笑わない町。ルワンダ最貧困地域に生活の基盤を!

支援総額

2,195,000

目標金額 1,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2018年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/miyoveproject2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月17日 22:40

☆ご支援の募集期間を終了いたしました☆

ルワンダより、皆さんこんばんは!

 

 

1月29日から公開してチャレンジしておりましたこのプロジェクトは、15日をもって公開終了になりました。

 

みなさまの尊い想いから頂いたご支援のお陰様で当初の活動内容を大幅に越えて、一番大切な職業訓練に割く資金を集めることができましたこと、大変有難く受け取りその任務の重責にこれからの活動が試されると身が引き締まる想いでおります。

 

実際に準備を進めていると、方向転換を強いられる場面もあり、なかなかスムーズに行かないチャレンジが待ち構えていることは、容易に想像できるのですが、一つ一つ目の前の問題を解決しながら前に進んでいくことしか将来への扉を開く方法はありません。

 

先日13日には、ミヨベにて今後私たちの活動をスムーズに進めて行くために行政とミヨベに関わってきた担当者を含めて会議を持ちました

 

未だ、栄養失調の状態にある子どもたちと衛生状況の改善を求められる状況であることに危機感を覚えて、ようやく具体的な改善策を取っていこうと、それぞれの立場としてできること・やらなければいけないことを整理しました。

 

ただ話し合いをしているだけでは、前に進まなかったミヨベの現実。これを皆さんの熱い気持ちのこもったご支援で尊い活動を現地でさせて頂けることに再度御礼申し上げます。

 

それと共に、これから困難に遭遇しても 、現地で活動したくてもできない皆さんのエールや、

ご支援を頂くことでこの活動に共に参加して下さった仲間、の想いを胸に前に進むことができるよう、みなさまと気持ちを一つに合わせて向かって参ります。

 

ミヨベにおける活動は、急務です。結果が出るまでに時間がかかるからこそ、着実に一歩一歩を歩んでいかなければなりません。

ここから始まる歩みを仲間として続けて応援いただけますよう、どうぞ改めてよろしくお願いいたします。

 

 

 

望月優子 ルワンダ キガリにて。 2018年3月17日

リターン

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート

・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る