震災を生き延びた牛達と共に。持続可能なエコ草刈りで地域を守る

支援総額

7,306,000

目標金額 6,000,000円

支援者
257人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/moomowgarden?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

皆さまのおかげでネクストゴールも達成することができました。
ここまでご支援・応援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

 

5/31(金)23時の終了まで引き続きご支援を募集しておます。

 

今回のネクストゴールには【機械修繕費、機械運搬費、ロール運搬費、種苗費、肥料費、機械オペレーター料】は金額が確定していないため、入れておりませんでしたが、これから必要になってくる費用です。今後のご支援はこちらの費用に充てさせていただき、大切に活用させていただきます。

 

最後まで見守っていただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。(5/30追記)

 

【目標金額達成のお礼とネクストゴールについて】はこちらをご覧ください。

 

 

冬も地域の草を食べる!もーもープロジェクトの次なる挑戦!

 

初めまして。もーもーガーデン園長の谷さつきと申します。もーもーガーデンは、福島県双葉郡にある牛(もー)が草刈りする(Mow)「もーもープロジェクト」の拠点です。

 

福島県双葉郡は、2011年の東日本大震災の原発事故により避難を余儀なくされ、現在も帰還困難区域に指定されています。

 

私はこの地域で、震災を生き延び、飼い主を失って生きる場所がなくなってしまった牛たちを集めて、除草というお仕事を与え、荒れてしまった地域の景観や環境を回復・保全する活動を続けてきました。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

田んぼ1枚分の土地からスタートした「もーもーガーデン」ですが、有志メンバーや牛の里親様、支援者の方々に支えられながら年々拡大してきました。大熊町民だけでなく、双葉郡一帯、その周辺の市町村、福島県内の自治体、県外の人が協力しあって運営しています。

 

また、厳しい立入制限下で、泣く泣く牛を諦めざるを得なかった農家さん達が、地域に生き残った牛として、ご自身も辛い中、サポートしてきて下さっています。

 

活動7年目となった昨年には、田んぼや畑、キウイの果樹園やお庭など、合わせて田んぼ約60枚分まで広がりました。

 

そして今、私たちは持続可能な仕組み作りを目指して、「牛の冬の餌を自給自足」しつつ「より広い範囲の農地保全」を図る「Wモーイング」の取り組みに挑戦します!

 

このクラウドファンディングでは、草刈りをし、その刈った草を丸めて牛の餌を作るのに必要な農機を購入し、牛と農機による「Wモーイング」をスタートするための準備を整えます。

 

牛たちと一緒に、地域の景観・環境を守っていくためにどうか皆様の力を貸してください!よろしくお願いいたします。

 

 

もーもーイレブンの力で、先祖代々守ってきた地域の環境をよみがえらせる。


もーもーガーデンでは11頭の牛たち、「もーもーイレブン」が草刈り隊として活躍しています。

 

もーもーイレブンは、みなこの地域で震災を生き延びました。震災当時は、飼い主がいなくなり、水や餌も十分になく、命の危険もあるような状況でした。

 

残された牛たちの命を守り、救いたい。そんな想いから結成することになったのがもーもーイレブンなのです。

 

 

もーもーイレブンの仕事は、毎日たっぷりの自生した草を食べ、土地をきれいに維持すること。(当のイレブンたちは大好物を食べているだけで、仕事だとは思っていませんが。)

 

牛は1日に1頭あたり約60kgの草を食べます。この食べっぷりを活かさない手はありません。

 

これは元田んぼです。1枚の田んぼに898本の木が生えてきています。
牛達は木も根っこごと倒してくれます。

 

震災後、避難先を転々とする中で、住民は、足腰が弱くなったり、体調を崩したり、以前のようには独力で農地を保全することができなくなり、そのことで、「先祖が代々守ってきた土地を荒らしてしまう」と罪悪感を抱く人も少なくありません。

 

しかし、もーもーガーデンでは牛が保全作業のほとんどをやってくれるので、ある住民は外周の柵を作り、ある住民は冬の餌代を稼ぐためのグッズを作り、ある住民は資材・機材を提供したりと、それぞれが、それぞれに今できる形で参加し、自主的に土地を守れています。

 

このきれいに整った農地は牛たちが除草した場所です。人が避難した後、ぼうぼうになった草藪や8m近くにもなる木々で覆われてしまった農地も、牛たちが草を食べることによって明るいグリーンによみがえりました。

 

 

牛たちを放牧する「エコ除草」には、いいことがいっぱい!

 

牛たちを放牧し、餌として雑草を食べてもらうことは、餌代がかからず、排泄されたフンは自然の肥料として土を肥やすので、とても「エコ」な除草です。何より被災した牛たちにお仕事と居場所をつくり、彼らの命を守ることができます。

 

この「エコ除草」は、人、動物、自然すべてにメリットがあります。

 

ー 牛たちを放牧する「エコ除草」のメリット ー

 

▷人(地域)

自然や動物、故郷を大切に思う心を守る。

自らの手で省力的に地域の美しい景観を末長く守っていくことができる。

 

▷動物

家畜は被ばくを気にせず、自らの習性を活かして働くことができる。

野生動物は大量繁殖が抑止され、自ら山へ戻り、穏やかに暮らすことができる。

 

▷その他自然

病害虫の発生を抑えられる。

生態系のバランスが整い、植物も多様性が回復する。

 

 

「命を守りたい。」被災した家畜を救うために、東京から福島へ。

 

ここから、私がなぜこのもーもープロジェクトをはじめようと思ったのか、きっかけを少しだけお話させてください。

 

2011年の4月、お昼のテレビニュースで、被災した馬や牛が次々に餓死している現場の映像を偶然見ました。当時私は東京で働いていたのですが、その映像を見て、私にも何かできないかと調べるようになりました。

 

酪農・畜産に関しては何も知りませんでしたが、「助けたい」と思っている西日本や世界からの支援が現場に届いていなかったので、需要と供給のマッチングができないかと、情報の整理と発信を行なっていました。

 

すると農家の方々から「助けてほしい、現場に来てほしい」と依頼がくるようになり、しばらくは東京と福島県を行き来する生活を続けていました。

 

 

地域の中には、牛たちの餌が足りず死んでしまうと涙する農家さんがいる一方で、草刈りができず田畑が荒れてしまうと気が狂いそうになっている農家さんがいました。

 

「雑草を牛が食べてくれれば、どちらも解決されるのでは。」そんな想いで、牛力除草で耕作放棄地を解消されている第一人者に連絡をとり、知恵を仰ぎました。

 

現場で調査していただいたところ、この地域には十分すぎるほどに広大な農地が広がっていること、そして既にその農地が背丈以上の草に覆われて荒れてきていること、牛の飲み水が引いてこられることを確認しました。

 

そして柵を作って、さまよっていた牛をその中に誘導して、放牧させる活動をしてきました。

 

2012年に牛の草刈りによる農地保全をする団体として法人化し、福島県いわき市へ移住、そして現在は双葉郡に住んで「もーもープロジェクト」を推進中です。もーもーイレブンたちが除草した農地を見て、口コミで広がり、依頼も増えてきました。

 

<草刈り隊・もーもーイレブンの紹介>

 

 

「Wモーイング」で持続可能なシステムをつくり、自立・自走を。

 

活動8年目の今年は新たなチャレンジ、その名も「Wモーイング」に取り組みます。

 

持続可能な運営のため、もーもーガーデン以外の荒れてしまう農地の草を農機で刈ることで、「より広い範囲の農地保全」と「牛の餌の自給自足」を図りたいのです。

 

「Wモーイング」では、AエリアとBエリアをダブルで刈る(モーイングする)ことを想定しています。

 

A:牛が直接草を食べる放牧エリア
B:機械で草刈りして、Aエリアへ運び、牛の餌とするための採草エリア

 

Bエリアは、震災後手つかずで荒廃してしまった農地や、国からの草刈り予算が切れて荒廃してしまうことを憂慮する地域(避難指示解除後3年経過した区域)を予定しています。

 

 

今回のクラウドファンディングでは、この餌をつくるための農機購入に必要な費用の一部を皆様にご支援いただきたいと考えています。

 

これまでは寄付金とボランティアの労働力を元に、資金面では無理を続けながらも、被災した牛たちと共に、もーもーガーデンの農地保全を行ってきました。

 

一番の課題は牛の餌。冬季は牛の餌となる青草が生えないため、牛たちは草刈り活動ができず、わざわざ他の地域から草を運びこまなくてはなりません。

 

そのために、毎年あちらこちら駆けまわり、膨大な草を遠くから何とか運び込むのに頭を悩ませてきました。

 

 

一方もーもーガーデンの近隣には、除草が必要な農地がたくさん残されています。

 

「Wモーイング」が実現できれば、地域全体の農地の保全・生態系の維持が可能になり、同時に牛たちは冬も地域の草を安定的にお腹一杯食べられて、餌代の節約になります。

 

多くの餌を作り、その餌を外の農家に販売することで収益を生み出す構想もあります。地域の人の安定的な雇用創出にもつなげていきたいと考えています。

 

 

人・動物・自然すべてがハッピーになるモデルを生み出していきたい。

 

草を刈って農地を保全することには、景観の回復や山林化防止、野生動物や病害虫の繁殖抑制、火災や犯罪の予防等に役立つだけでなく、この地域に横たわるといわれる溝を埋めてくれる効果もあります。

 

帰還するか/しないか、除染するか/しないか、1m隣の区域との差、放射能への考え方、予算を地域と避難先のどちらに投入するか…。意見はさまざまです。

 

でも「除草の必要性」に関しては、どの町の、どの区域の、どういう立場の、どういった考え方の方であっても、意見がかなりの程度、一致します。除草が低コストでエコに持続可能な形でできるものだったら、意見はさらに一致するでしょう。

 

意見の一例

 

・帰還する人は、先述の通り、景観悪化をはじめ、隣の藪から熊やイノシシ、病害虫、不法投棄のゴミが来るのを阻止したい。

 

・帰還しない人も、決してふるさとを棄てたわけではなく、避難先から体に無理の無い方法で守れるなら守りたい。(※除染は巨額の費用がかかるからその分避難先の生活の充実に回してほしい・自然に低減するのを待つべきだ等意見があります。)

 

・県内の避難区域外の人は、この地域で大量繁殖する虫や野生動物、火災による放射性物質の拡散による被害は避けたい…。

 

・遠くに住んでいる人は、廃炉を安全に進めるためにも、チェルノブイリのような荒廃化した野生王国のようにはなってほしくない。

 

自分の得意を活かし、主体的に地域を守ることに参画できる仕組みとして「Wモーイング」が発展していけば、皆が共にこの地域を保全することに生き生きと関われるようになります。

 

さらに一歩視野を広げてみると、最も制約の多い地域で生み出されるこのモデルは、他の過疎化が進む地方でも大いに役立つと考えています。耕作放棄地・荒廃農地の解消、現在20%台の国内での飼料自給率のUP、災害対応ノウハウ蓄積につながることが期待できます。

 

現在は、地力の低い国々で飼料作物を作ることで砂漠化が進んでいます。地力の高い日本で牛力除草を主軸としたWモーイングによる循環を生み出すことで、燃料や、CO2排出を削減し、環境負荷を減らすモデルともなり得ます。

 

最先端のノウハウと、昔からの放牧技術を発展させ、人も、動物も、その他自然もハッピーになる形を追求していきたいと思います。皆さまのご支援・応援をよろしくお願いいたします。


(※この地域内の草も、線量が落ちてきていて、国の定める人間の食品安全基準の放射線濃度である100ベクレル/kgに届かないレベルにまで下がっています。終生、元気にお仕事をしてほしいと思っており、動物虐待にはあたりません。)

 

HPはこちら→https://moomowgarden.or.jp/

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/moomowgarden?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/moomowgarden?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


お礼状+もーもー動画

お礼状+もーもー動画

■驚異の食欲!ビフォーアフター写真付きお礼状
■もーもーイレブンの様子をお伝えする動画

※5/9数量追加

支援者
90人
在庫数
423
発送完了予定月
2019年9月

5,000


もーもーガーデン3周年記念イベント入園優待券

もーもーガーデン3周年記念イベント入園優待券

■驚異の食欲!ビフォーアフター写真付きお礼状
■毎年秋(9月)に開かれる記念イベントへの入園優待券(1名分)

支援者
42人
在庫数
1
発送完了予定月
2019年7月

10,000


【応援コース】もーもーガーデン牧柵へご芳名顕彰

【応援コース】もーもーガーデン牧柵へご芳名顕彰

■もーもーガーデンの牧柵にとご芳名(イニシャル・ニックネーム可)を記し、写真を撮ってお届けします。

支援者
58人
在庫数
141
発送完了予定月
2019年11月

10,000


【応援コース】オリジナルもーもーグッズ

【応援コース】オリジナルもーもーグッズ

■もーもーガーデンに関わる方々が心を込めて手作りしたもーもーグッズ
もーもーぬいぐるみまたはもーもーエコバッグをお届けします(どちらが届くかはお楽しみに!)

支援者
25人
在庫数
20
発送完了予定月
2019年11月

30,000


【応援コース】もーもーガーデン牧柵へご芳名+メッセージ顕彰

【応援コース】もーもーガーデン牧柵へご芳名+メッセージ顕彰

■もーもーガーデンの牧柵にとご芳名(イニシャル・ニックネーム可)とメッセージ(15文字まで)を記し、写真を撮ってお届けします。

※もーもーガーデンや復興への願い、温かく、希望のあるメッセージをお待ちしております!

支援者
5人
在庫数
192
発送完了予定月
2019年11月

30,000


【応援コース】もーもーぎゅうぎゅうづめセット

【応援コース】もーもーぎゅうぎゅうづめセット

■もーもーガーデンオリジナルのお菓子や加工品などをぎゅうぎゅうづめでお届けします。
(何が届くかはお楽しみに!)

支援者
10人
在庫数
9
発送完了予定月
2019年11月

50,000


【サポーターコース】もーもーガーデンのキウイ果樹にご芳名+メッセージ顕彰

【サポーターコース】もーもーガーデンのキウイ果樹にご芳名+メッセージ顕彰

■もーもーガーデンのキウイ果樹にご芳名と10文字メッセージを記した木のプレートを設置し、写真を撮ってお届けします。(もちろんご訪問も歓迎です)

帰還困難区域にあり、もーもーイレブンが草刈りして再生させたキウイ棚。がんばったもーもーイレブンの冬の餌作りのサポーターになっていただけると嬉しいです。

※温かく、希望あるメッセージをお願いいたします!
(※環境の整備に最善は尽くしますが、あくまでも帰還困難区域内の命とご理解ください)

支援者
3人
在庫数
22
発送完了予定月
2019年11月

50,000


【サポーターコース】もーもーのことがよくわかる!絵本ダイジェスト

【サポーターコース】もーもーのことがよくわかる!絵本ダイジェスト

■現在制作中のもーもーガーデンやもーもーイレブンのことがよくわかる絵本から4枚のイラストともーもーの写真をセットでお届けします。

これがあればもーもーのことがよくわかります!イラストはプロの藤木香さんで、優しい絵が特徴です。

支援者
4人
在庫数
25
発送完了予定月
2019年11月

100,000


【サポーターコース】復興祈念の桜の木にご芳名+メッセージ顕彰

【サポーターコース】復興祈念の桜の木にご芳名+メッセージ顕彰

■もーもーガーデンのキウイ棚に植樹する桜の木にご芳名と10文字メッセージを記した木のプレートを設置し、写真を撮ってお届けします。(もちろんご訪問も歓迎です)

キウイ棚への桜の植樹式を3月24日(日)に行います。もう足を悪くして歩けなくなってしまったキウイ棚の地主さんが、牛にきれいにしてもらってキウイが再生したことに喜び、キウイと桜で、人が訪れるような場所にしていただけたら、と願っています。

※環境の整備に最善は尽くしますが、帰還困難区域内の命であることをご理解ください。

支援者
10人
在庫数
24
発送完了予定月
2019年11月

100,000


【サポーターコース】谷さつきによるもーもー講演会を開催!

【サポーターコース】谷さつきによるもーもー講演会を開催!

■谷さつきによるもーもーガーデンの講演会を開催する権利です。

もーもープロジェクトを立ち上げた経緯について、牛の除草力のすごさビフォーアフターをお見せします。

「なぜ今、牛なのか?」皆さん、牛を侮ることなかれ!恐るべき牛の除草力!世界が注目する福島で、原発事故から奇跡的に生き残った牛達による除草で農地を保全。この壮大なプロジェクトに挑むか弱い(??)女性の一大奮闘記!おかげさまでいつも講演大好評です。

支援者
2人
在庫数
1
発送完了予定月
2019年8月

30,000


【特産品コース】予約1年待ち!マルハラ果樹園様の秋あかね

【特産品コース】予約1年待ち!マルハラ果樹園様の秋あかね

■予約1年待ちのマルハラ果樹園様の秋あかね(6個)

福島県二本松市にあるマルハラ果樹園様の、いつも出てはすぐに完売してしまうため悔しい思いをしている人が多い幻のりんご。

特許竹パウダーで作った、糖度は1.5倍、ミネラルを多く含んだ、栄養価の高い豊かな味わいをご堪能ください。減農薬肥料栽培(慣行栽培の2分の1の量)。

支援者
12人
在庫数
5
発送完了予定月
2019年10月

50,000


alt

【特産品コース】ニイダヤ水産さんの骨まで食べられるジューシーなキウイ干物セット

■ニイダヤ水産さんの骨まで食べられるジューシーなキウイ干物 5枚

2011年に津波で工場が流されてしまったいわき市四倉町のニイダヤ水産さん。血を吐くような努力で再建させてきました。頑固一徹のおやじさんと女工さん達の、めちゃくちゃおいしいジューシー&フルーティー干物をお楽しみください。
※もちろん放射能度はND(不検出)です!

支援者
3人
在庫数
67
発送完了予定月
2019年11月

300,000


【スポンサーコース】もーもーガーデン ペア日帰りツアー

【スポンサーコース】もーもーガーデン ペア日帰りツアー

■もーもーガーデンを半日ご案内(2名まで)またはオールもーもーセットお届け

再生の兆し、震災を乗り越える命の力強さを、ぜひ見に来てください。遠方の方も参加できるように、午後1時頃にお越しいただき、園内を散策後、奇跡の牛達と記念撮影。牛パワーをもらおう!心にエネルギーが灯ってきます。

現地訪問を希望されない場合は、もーもーガーデンのグッズや報告書を盛り込んだオールもーもーセットをお届けします。

※現地までの交通費はご負担ください。
※日時等の詳細は後ほどご相談。

■スポンサーとして看板にお名前(企業名可)を掲出します。

支援者
1人
在庫数
1
発送完了予定月
2019年7月

500,000


【スポンサーコース】ペア一泊二日ツアーご招待

【スポンサーコース】ペア一泊二日ツアーご招待

■もーもーガーデンを半日ご案内+宿泊(2名まで)またはオールもーもーセットお届け

再生の兆し、震災を乗り越える命の力強さを、ぜひ見に来てください。遠方の方も参加できるように、午後1時頃にお越しいただき、園内を散策後、奇跡の牛達と記念撮影。夜はホテルでゆっくりと体を休めて、太平洋を一望できる露天風呂にお入りいただき、朝ゆったりお帰りいただけます。

現地訪問を希望されない場合は、もーもーガーデンのグッズや報告書を盛り込んだオールもーもーセットをお届けします。

※現地までの交通費はご負担ください。
※宿泊は、オリジナル宿泊券をお送りします。ご予約はご自身でお願いします。
※日時等の詳細は後ほどご相談。

■スポンサーとして看板にお名前(企業名可)掲出します。

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2019年7月

1,000,000


【スポンサーコース】もーもーガーデン団体日帰りツアー

【スポンサーコース】もーもーガーデン団体日帰りツアー

■もーもーガーデンを半日ご案内(20名まで)またはオールもーもーセットお届け

再生の兆し、震災を乗り越える命の力強さを、ぜひ見に来てください。遠方の方も参加できるように、午後1時頃にお越しいただき、園内を散策後、奇跡の牛達と記念撮影。牛パワーをもらおう!心にエネルギーが灯ってきます。

現地訪問を希望されない場合は、もーもーガーデンのグッズや報告書を盛り込んだオールもーもーセットをお届けします。

※現地までの交通費はご負担ください。
※日時等の詳細は後ほどご相談。

■スポンサーとして看板にお名前(企業名可)を掲出します。

支援者
1人
在庫数
1
発送完了予定月
2019年7月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る