自然と共に過ごす、森のようちえん。10周年記念の本を出版!

自然と共に過ごす、森のようちえん。10周年記念の本を出版!

支援総額

3,230,000

目標金額 1,500,000円

支援者
384人
募集終了日
2019年4月19日

    https://readyfor.jp/projects/moriwara?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

<4月5日追記>

みなさまのご支援、本当にありがとうございます!

ネクストゴールも達成しました!

 

皆さまからのたくさんのご支援のおかげで、昨晩、無事にネクストゴールも達成することができました!本当にありがとうざいます。

 

これまでいただいたご支援については、お伝えしている通り『お母ちゃん革命』の出版と『おひさまハウス』建築のために、大切に使用させていただきます。

 

250万円を越える分については、クラウドファンディングの手数料や小屋の建築費用の補填に充てさせていただきます。

 

最後まで応援をよろしくお願いいたします!

 

浅井 智子

 

2019年3月11日 追記

 

<第1目標達成のお礼とネクストゴールについて>

 

なんと、開始から11日で150万円を達成することができました!

ご支援いただいたみなさま、本当に、本当に、ありがとうございます。

 

今回、出版にかかる費用として、初めての挑戦ということもあり「150万円」を目標にさせていただきました。

 

ですが、もう1つ実はやりたいことがあるんです。

 

それは、活動拠点のひとつとして使える小屋『おひさまハウス』を建てること。

 

拠点や園舎を持たなくても、自然の力と、思いのある人々の力で、質の高い保育が提供できる。そんな姿を世に発信したい!と思い、『持たないことの豊かさ』を満喫してきた10年でした。

 

しかし、拠点や園舎を持てば、保育の質は更に向上する。ということも感じてきました。しかしそれらを管理維持するには、お金や人のパワーが格段に必要となります。

 

森のわらべ10周年を迎えるにあたって、そのあたりの体力もさらにつけていける時期が来たように感じ、森わらっ子や園児の親御さんたちが、活動拠点のひとつとして使える小屋『おひさまハウス』を建てたいと思っています!

 

小さな小屋ですが、中には絵本や木のおもちゃなど、私がわが子のために集めてきた子育てアイテムを置き、木のぬくもりと、おひさまの暖かさを感じられる場にするつもりです。

 

そんなわけで、ネクストゴールを250万に設定をさせていただき、『おひさまハウス』の建築の一部に充てさせていただきたいと思っています!もう一度一緒に250万円の目標に向かって走って頂けたら嬉しいです!

 

4月11日は、森わら2019年度の入園式。この日までに達成して、またお祝いできたらいいな、なんて思っています。

 

最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 

浅井 智子

 

子どもも大人も「育ちあう」温かい場所を目指して。


ページをご覧いただき有難うございます。岐阜県多治見市にある、森のようちえん「自然育児 森のわらべ多治見園」園長の浅井 智子と申します。

 

私たちは拠点を持たず、園舎も持ちません。

 

岐阜県多治見市の森、里山、川、緑地公園などの自然がもつ教育力を存分に活用し、地域の皆さんや行政の理解を頂きながら、子どもも大人も育ちあう温かい場所を目指して活動を重ねてきました。

 

そんな「森のわらべ」は、今年開園10周年を迎えます。お陰様で、森のようちえん業界では「森のわらべ」の名前を多少知っていただけるようになってきました。

 

森のわらべの取り組みを、もっと多くの方へ広くお伝えしていきたい。また、森のわらべを巣立っていったご家族を始め、「大人主導ではなく、子どもを主体におく」価値観を持つ方たちへのエールも送りたい。

 

そんな思いを込め、4年前から計画していた本を10周年に合わせて出版することになりました。

 

みなさまにいただいたご支援でクラウドファンディングを成功させ、ぜひこの本を世に出したいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

森の中での朝の会の様子

 

▶︎森のようちえん・森のわらべ多治見園って?
「森のようちえん」は、1950年代にデンマークのとあるお母さんが、子どもを森で保育をしたのが始まりと言われています。

 

日本でも、自然環境を利用した「幼児教育」や「子育て支援活動」のことを指し、母が交代制で保育を行う自主保育から、一般の認可園(園舎があり、野外での活動もする)まで、全国各地にそれぞれ地域の特徴を生かした様々な形態の「森のようちえん」が存在します。

 

森のわらべ(通称「森わら」)は、2008年から有志でのお散歩会を始め、2009年6月1日に、当時園児2名で開園した岐阜県初の森のようちえんです。

 

もともと公立保育園の保育士だった私は、現在16歳になる我が子を1歳の時から森のようちえんで育ててきました。そうした母親としての経験と、保育士(保育と育児のプロ)としての視点を持って開園したのが当園の始まりです。

 

 

「森のわらべ」って、どんなところ?

 

子どもたちは、月曜から木曜までの週4日、朝9時半に登園してから14時のお迎えまで、その一日を自然の中で過ごします。

 

思わずお昼寝してしまいたくなる麗らかな春の日も、ジメジメした梅雨も、日本一暑い多治見の夏も、ハッとする美しい紅葉の秋も、凍てつく寒さに思わず泣けてしまう冬の日も。毎日が遠足であり、運動会であり、作品展であり、生活発表会です。

 

ごっこあそびにはじまり、じ〜っとアリの行進を見たり、ひたすら穴を掘ったり、だだっ広い野原を思い切りかけっこしたり、木に登ったり、石ころや木の棒を持ちきれないほど集めたり。

 

こうした「名前のない遊び」をたくさんたくさん経験し、身体に原体験を染み込ませ、幼児期に人間としての土台になる部分をつくっています。

 

スタッフは、子どもが自らが育とうとする力を信じ、ひとりひとりが自分らしさを発揮できるよう働きかけます。

 

2019年春には第8回目の卒園式を迎え、これまで延べ51名の卒園児たちが巣立っていくこととなります。0〜3歳の未就園児向けの親子のお散歩会には、今まで185組のご家族が在籍されました。

 

週に一日は野外炊事の日。自分たちで薪を集めて火を起こします。
野菜味噌汁を作り、羽釜でご飯を炊いていただきます。

 

帰りの会では絵本や手遊びをします。森の中で読まれる絵本に子どもたちはぐっと引き込まれます。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
今年はようちえんの園児24名、スタッフ約10名と親御さんたちが、日々交代で保育を行っています。

 

 

もうすぐ創立10周年。

繋がったご縁で本を出版します。


野外体験活動を通して人づくりに取り組む優れた指導者を表彰するジャパン・アウトドア・リーダーズ・アワード(通称JOLA http://jola-award.jp

 

2018年、約80名の応募の中から、森のわらべの活動を通して「特別賞」と「優秀賞」をダブル受賞致しました。

 

JOLA ファイナリスト授賞式の様子


このときのご縁で出逢ったのがポプラ社の大久保 徹さんです。

 

森わら 10 周年を記念した本を出したい!と、書き溜めていた原稿をお見せしたところ「これは世に出すべき本です!」とのお言葉をいただきました。


そしてこの度、出版を森のわらべ、製作をポプラ社さまが担当し、両者がタッグを組んで本の出版が決定しました。

 

 

私からお母ちゃんへ。

伝えたいのは、育児の醍醐味を味わう喜び。

 

タイトルは、『お母ちゃん革命』。

 

森のわらべでは、お母さんも一緒に森の中に入ります。自分と向きあいながらの子育ては、面白さや楽しさだけでなく、時に苦しさやしんどさも伴う修行のように感じます。

 

「でも、お母ちゃんはひとりじゃない。きっと、お母ちゃんは大丈夫。そして、お母ちゃんはサイコーにオモシロイ。」そんなことを伝えている本です。

 

正解はひとつではありません。自分らしさをありのままに受け止められることで、お母ちゃんひとりひとりが、自分を生きるスイッチを自ら押していく。それはまさに革命です。

 

 

書籍表紙
園長浅井の文章の他、子どもたちの生き生きした姿を捉えたカラー写真ページ、
保護者・スタッフ文集から選 りすぐった文章、漫画などもコラムとして載せます​​​​。

 

 

お母さんが仲間とつながって助け合い、

「子どもを」育てあい、「自分も」育ちあう。

 

これが、10 年間言い続けてきた、私の活動の根底にあるテーマです。

 

お母さん自身がありのままの自分を丸ごと受け止められてきた経験が少ないと、自尊感情も自己肯定感も低いまま、出産と同時に子育てに突入します。

 

そして、自信のない子育ての中で不安にさいなまれ「いいお母さん」であろうと苦しんでしまう。これまで、こうした多くのお母さんたちと出会ってきました。

 

そしてその度、私は伝えます。「いいお母さんにならなくていい、幸せなお母さんであれ」と。

 

母親自身が丸ごと受け止められる経験を、仲間の中で重ねていきます。

 

 

子育ては母親がひとりで背負うものではない。そんなメッセージを繰り返し繰り返し伝え、それを受けとめていく中で、母としての喜びを感じ、分かち合ってもらいます。

 

私たちは徹底的にそこにこだわり、“子育ての主役であるお母さんに、子育ての喜びを取り戻していく”という、ある意味時代に逆行した取り組みをしています。

 

様々な事情で母親自身が子育ての一番の担い手にならないご家庭もあることでしょう。そのことは責められるべきことでありません。

 

その時、子どもにどのような環境を整えていくのか...。子どもにかかわる大人の在りようが肝心です。

 

 

母たちの、母たちによる、母たちのためのプロジェクト

 

言ってしまえば、森わらは「メンドくさい園」かもしれません。

 

このクラウドファンディングを通して、親御さんもスタッフも、園とこれからのことについて、自分ごととして考える。そうした中で湧き起こってくる、様々な感情と向き合わざるをえなくなる。今回、このプロジェクトに取り組む一番の意味は、そこにあるのかもしれません。


何のために、森のわらべ?

 

きっと、そんな問いを自分自身に繰り返すことでしょう。でも、皆で力を合わせれば実現できる。そう確信しています。

 

出来上がった本を手にしたとき、そしていずれ森わらべを巣立って行ったときに、チャレンジしたことの意味が、皆の心に届きますように。

皆様のご支援をどうぞよろしくお願いします!

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
園のお誕生日会では、その子が生まれた日に保護者参加で行います。
一日親子で森を歩き、生まれた時の話をみんなと分かち合います。​​

 

 

【資金使途】

いただいたご支援は2019年6月30日までに、書籍の制作費用に充てさせていただきます。

・書籍制作費用(税込) 1,890,000円
・クラウドファンディング手数料(税込) 275,400円

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/moriwara?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

岐阜県多治見市在住。「自然育児 森のわらべ多治見園」園長。 森のようちえん全国ネットワーク 初代運営委員6年歴任。 2019年11月「森のようちえん全国交流フォーラムin岐阜」実行委員長。 「母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~」主宰。メンタルファウンデーション・コーチ協会、認定コーチ。 公立保育園勤務、結婚後退職。その後森のようちえんに出会い我が子を育てる。 2009年「自然育児 森のわらべ多治見園」 創設。シュタイナー・アドラー・佐々木正美さん・篠秀夫さん・野口嘉則さんなどに学び続けながら、独自の感性で子どもとお母さんに寄り添い続けている。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/moriwara?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


心を込めたお礼メール

心を込めたお礼メール

心を込めたお礼メールをお送りします。
複数回のお申し込みも可能です。

支援者
58人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊

※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

支援者
48人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


<10000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

<10000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・書籍の最後に支援者様一覧としてお名前記載
・HP、SNSでのお名前掲載(任意)

※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

支援者
74人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

30,000


<30000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

<30000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・書籍の最後に支援者様一覧としてお名前記載
・HP・SNSでのお名前掲載(任意)

※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

50,000


<50000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

<50000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・書籍の最後に支援者様一覧としてお名前記載
・HP、SNSでのお名前掲載(任意)

※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

100,000


<100000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

<100000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・書籍の最後に支援者様一覧としてお名前記載
・HP・SNSでのお名前掲載(任意)

※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

30,000


森わらクリエイターズギフト(幸兵衛窯)+書籍『お母ちゃん革命』

森わらクリエイターズギフト(幸兵衛窯)+書籍『お母ちゃん革命』

・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・クリエイターズギフト(幸兵衛窯)

江戸城本丸、西御丸へ染付食器を納める御用窯である幸兵衛釜さんのお皿をお送りいたします。開窯から今年で215年の幸兵衛窯さん。卒園生の親御さんでもあります。

この吸い込まれそうな美しい青(ペルシャンブルー)を出すために、ひとつずつ筆で塗って乾かす作業を5回繰り返します。手間暇と職人さんの高い技術力の賜物です。

今回はのデザインは森わらオリジナル絵柄で、特別に作って頂けることになりました!枚数が少ないので、一つ一つ筆でモチーフを描いたデザインになります。(写真の絵柄は版画になるので、筆描きとイメージが異なることご了承下さい。)

<幸兵衛窯>
1804年開窯された美濃焼の窯元。人間国宝 加藤卓男、七代 加藤幸兵衛による陶磁器の販売をされています。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


森わらセレクト お菓子つめ合わせ+書籍『お母ちゃん革命』

森わらセレクト お菓子つめ合わせ+書籍『お母ちゃん革命』

・心を込めたお礼メール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・森のわらべがセレクトした多治見のお菓子「たじみあられ」をお届けします。
・HP、Facebookでお名前掲載(任意)

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


森わらクリエイターズギフト(フェルトの針山 or 木製ストローor 木の器 or グラス)+書籍『お母ちゃん革命』

森わらクリエイターズギフト(フェルトの針山 or 木製ストローor 木の器 or グラス)+書籍『お母ちゃん革命』

・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・クリエイターズギフト

森のわらべに通う子どもの親御さんは、プロの作家さん、音楽家などのアーティストも多くいらっしゃいます。下記よりお好きなものを1点お選びください。作家さんはそれぞれ3人です。

(1)Junko 「フェルトの針刺し」
(2)Teller de Maeda「桜漆のストロー」(桜の木を削り、穴を開け、漆塗りした木製ストローです)
(3)Teller de Maeda「木の器」パンが最高に似合う食器です
(4)Tuttiさんの「サンドブラストのグラス」(お名前入れ可)

※針山は写真の大きい方をお送りいたします。色はこちらでセレクトしてお送りいたします。

※サンドブラストグラスは、蕎麦猪口(1つ)・ぐい飲みサイズ(2つセット)かお選び頂けます。クラウドファンディング終了後、別途ご連絡させていただきご希望を伺います。

支援者
84人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

50,000


alt

<限定2名様>浅井智子オンラインコンサル権(1H×2回)+書籍『お母ちゃん革命』

・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・オンラインコンサル

講演会だけでなく、コンサルティングも最近は定評があります。森のようちえんを始めたい、始めたけど分からないことがある、上手くいかない…。そんな経営・運営の相談もできます。
その他に、メンタル面でのカウンセリングにもどうぞ。

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2019年6月

100,000


<限定1名様>浅井智子講演会開催権+書籍『お母ちゃん革命』

<限定1名様>浅井智子講演会開催権+書籍『お母ちゃん革命』

・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・浅井の講演会を主催企画
(お話しするテーマ等は事前にご相談させていただきます。)

※別途、交通費、宿泊費、会場費等はご負担いただきます。

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2019年6月

5,000


森わらクリエイターズギフト(ブローチ)+書籍『お母ちゃん革命』

森わらクリエイターズギフト(ブローチ)+書籍『お母ちゃん革命』

昨年、東京銀座の松屋で展示会を行った陶芸作家の厚川文子さんのオリジナルブローチをお送りいたします。

・心を込めたお礼メール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
・陶芸作家・厚川文子さんのブローチ1点
・HP、Facebookでお名前掲載(希望者・イニシャル可)

支援者
99人
在庫数
完売
発送完了予定月
2019年6月

プロフィール

岐阜県多治見市在住。「自然育児 森のわらべ多治見園」園長。 森のようちえん全国ネットワーク 初代運営委員6年歴任。 2019年11月「森のようちえん全国交流フォーラムin岐阜」実行委員長。 「母と子の幸せ応援団~ひなたぼっこ~」主宰。メンタルファウンデーション・コーチ協会、認定コーチ。 公立保育園勤務、結婚後退職。その後森のようちえんに出会い我が子を育てる。 2009年「自然育児 森のわらべ多治見園」 創設。シュタイナー・アドラー・佐々木正美さん・篠秀夫さん・野口嘉則さんなどに学び続けながら、独自の感性で子どもとお母さんに寄り添い続けている。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る