本山寺五重塔の本尊 大日如来の復活へ!1200年の歴史を後世へ繋ぐ

本山寺五重塔の本尊 大日如来の復活へ!1200年の歴史を後世へ繋ぐ

支援総額

6,360,000

目標金額 3,000,000円

支援者
159人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/motoyamaji?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

第2目標達成の御礼と今後のご支援について

 

1月27日に、ネクストゴールを達成する事が出来ました!応援者様、120名以上の方々の皆様のお陰様です!重ねて御礼を申し上げます。

 

第1目標の300万も、達成するか不安な中、有難くも第2目標を達成する事が出来ました。想像以上に、本山寺は皆様に支えられています実感が湧いて参ります。締切まで残り1週間に迫ってから、毎日、本山寺の各御堂を紹介させてもらってます。どの御堂も、その時代の方々からの多くの御浄財により現在まで護持されてきました。五重塔とともに、大日如来様も、後世へ永く護られます。

 

第2目標を達成する事が出来まして、残り4日となりましたが、1月31日の締切まで、より多くの御心を寄せていただければ幸いです。


2023年1月27日(金)追記

 

本山寺五重塔の本尊 大日如来の復活へ!

1200年の歴史を後世へ繋ぐ

 

香川県三豊市にある本山寺は、1200年を超える歴史をもつ真言宗寺院であり、四国八十八ヶ所霊場第七十番札所、また四国三十六不動霊場第29番札所でもあります。

 

平成25年より「五重塔平成之大修理」として、老朽化著しく倒壊の危機に晒されていた五重塔の解体保存修理を進めて参りました。

 

残すは、古き時代に失われた本尊 大日如来の新造のみとなりました。本尊が失われているということは、人間でいえば大切ないのちが欠けてしまっている状態です。

 

長引くコロナ禍でお遍路さんの来寺が激減し、浄財のお願いが難しくなっています。そこで今回、クラウドファンディングにて大日如来像の新造費を広く呼びかけることにいたしました。

 

本尊の復活により、本山寺五重塔を後世に伝え残していくために、皆さまからのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

本山寺のご紹介

 

本山寺は、大同2年(807年)に平城天皇の勅願として、弘法大師空海様により開かれた真言宗寺院です。四国八十八ヶ所霊場第七十番札所、また四国三十六不動霊場第29番札所でもあります。

 

6,000坪の広大な境内には、国宝本堂、重要文化財 仁王門をはじめ、境内には十数棟が建ち並ぶ古き姿を現代に残す古刹です。1,200年の悠久の時を感じられる本山寺のシンボルが、五重塔です。

 

 

御本尊様は、秘仏となっており、霊場唯一の馬頭観音様です。弘法大師一刀三禮の三面八臂馬頭観音であり、頭上に馬の頭を配した御姿となっています。観音の中で唯一の忿怒尊(怒りの表情)です。馬が濁水や硬草を食べ尽くすように、馬頭観音が人々の身心にある、悲しみ、苦しみを食べてくれると伝わっています。「抜苦与楽(苦を抜き楽を与える)」ご利益があります。

 

 

本山寺は、町中に境内が広がり、どのようなお方でもお寺へお参りすることが容易なお寺です。決まって毎朝、お参りされる方も居られます。また、地元の幼稚園、小学校などの遠足の場所ともなってます。年中行事としては「手しごと市」や「きゅうり加持」などを開催しています。

 

地元に国宝や歴史の古いお寺があることを、将来誇りに思ってくれるような話もしております。

 

|小学校の遠足

 


 

|手しごと市

 

境内に50店舗ほどのお店が立ち並び、遠近より大勢の方々が来られます。昭和には「本山市」という名称でしたが、それも昭和50年代に開催がなくなりました。平成27年頃から年に一度、秋空の下、「手しごと市」が開催されることとなりました。

 


 

|きゅうり加持

 

土用の丑の日に、年に一度だけ国宝本堂内陣へ一般参拝ができます。きゅうりに自分の願いを封じ込め、加持されたきゅうりと一晩家で過ごしてもらいます。翌朝には、きゅうりを恵方へと埋めていただきます。夏の暑い日に土へ埋めることにより、より早く、きゅうりが自然へと還る。つまり、願いが早期に叶うという加持です。

 

 

 

10年前から始まった「五重塔平成之大修理」

 

本山寺五重塔は、明治43年に再建された五重塔です。再建より100年以上が経過し、老朽化著しく倒壊の危機に晒されていました。平成25年より、事業を立ち上げ「五重塔平成之大修理」として五重塔の解体保存修理を進めて参りました。

 

本山寺五重塔は、三豊市指定文化財ではありますが、基礎自治体も経済的な事情から補助をすることが厳しく、一般の方に御支援、御協力頂く形で事業化を目指しております。檀家様、お遍路さんからの寄付浄財のお陰をもちまして、令和元年には、五重塔の建物の修理が完了致しました。

 

|修理前

 

 


 

|解体・修理中

 

 


 

|修理完了後

 

 

五重塔の中には、五体の仏様がいらっしゃいます。コロナ禍前に、既に四体の仏様の修理は完了しました。

 

四体の仏様は、阿閦(あしゅく)如来、宝生如来、阿弥陀如来、不空成就如来です。中央に大日如来が祀られ、東西南北へ向いて四体の仏様が祀られてます。大日如来と四体の仏様、合わせて五体の仏様で、曼荼羅の世界を表現しております。

 

 

 

失われた本尊、大日如来の復活へ

 

五重塔本尊大日如来は、後背と台座を残し、古き時代に失われてしまいました。つまり現時点での五重塔は、本尊がなく、ただの木枠の建物に終わっています。人間でいえば、大切ないのちが欠けてしまっている状態です。そこに本尊が祀られることで、五重塔にいのちを宿したいと考えています。

 

 

今回本尊を新造いただいている佛師さんは、富山県井波の藤﨑秀胤さんです。

 

|佛師との出会いについて

 

ある日、妹が富山県へ旅行へ行くと言っていました。富山へ行くなら井波で大日如来を作ってもらえる佛師を探して来てと、冗談で言いました。すると、本当に佛師を探して帰って来たのです。実は、井波へ行った妹が、私が渡してあった名刺を井波彫刻総合会館の受付の方に渡し、相談したそうです。

 

すると、受付の方より、四国霊場の先達さんが近くにいるからと紹介してもらったのです。その先達さんから紹介してもらったのが、藤﨑佛師との出会いなのです。井波に先達さんがいなければ、藤﨑佛師との出会いもなかった。お大師さまの御縁で結ばれているような気がいたしました。

 

令和3年の3月に佛師さんの工房にて、蚤入式(木加持)を行いました。無事に仏像が仕上がる事を祈念しての法要です。現在は、ほぼ形はできあがっていて、最終仕上げにむかうところです。

 

 

木部分が仕上がると次は截金師さんのところへ渡し、装飾に入る予定です。仕上がりの御姿は、白木の仏像に衣の所に截金(金の刺繍のようなもの)が施されます。

 

大日如来様の新造が叶うと、最終的な「五重塔落慶法会」(お披露目式)を執り行います。予定では、令和5年の秋には、落慶を執り行いたいと思っております。

 

50年後、100年後と時間の経過と共に白木部分が黒くなり始め、截金が浮いて見えるような仕上がりです。その先の時代には、また違った御姿を見せてくれる大日如来様になろうかと思います。

 

 

クラウドファンディングに挑戦する理由

 

前述したように、平成25年より立ち上げた「五重塔平成之大修理」の際に、檀家様、お遍路さんからの寄付浄財の大きなお力添えをいただきました。

 

そしてコロナ禍の中、お遍路さんの来寺は極端に減少し、浄財をお願いする人がいなくなってしまいました。

令和元年 約 35,000人

令和2年 約 22,000人

令和3年 約 15,000人

令和元年から比べると年間約二万人も減少してます。

 

クラウドファンディングという形でより広く多くの方々に本山寺の現状を知っていただき、応援いただきたいと思い、今回の挑戦を決意いたしました。
 

●第一目標金額:300万円

●最終目標金額:500万円

※必ず達成して皆さまからの温かいご支援を新造費に充てさせいただけるよう、第一目標金額としては300万円を設定させていただくことにしました。しかし、最終目標としては500万円を目指しています。

 

●資金使途:大日如来様の新造費

 

●完成予定時期:2023年1月末

 

 

 

皆さまとともに、本山寺五重塔を後世に伝え残すために

 

長年失われてきた本尊の復活は、本山寺の新たな再出発にもなり、コロナ禍で疲れた皆さまの心と身体を癒してくれるでしょう。古来より、日本人は、疫病や世間が衰退している時代には、奈良の大仏のように大いなる力に頼り、時代を切り開いて参りました。五重塔本尊の復活と共に、皆さまの益々の幸福を祈念致します。

 

弘法大師空海様のお言葉には、「一塵大嶽を崇くし、一滴廣海を深くする所以は、心を同じくし力を勠するが之致すところなり」(性霊集)という言葉があります。この言葉は、弘法大師空海様が、高野山を開く宣言の言葉でした。「一粒の砂も一滴の水も「心を同じくする者」が力を合わせれば山となり海となる」との意味です。

 

本山寺五重塔を後世に伝え残すという皆さまの多くの心を同じくしていただきまして、平成・令和の大修理に御理解と御協力を伏してお願い申し上げます。

 

 

 

副住職からのメッセージ

 

本山寺 副住職

長田 実健(ナガタジッケン)

 

明治期に五重塔が復興してから、100年の時が流れ、この度多くの方々の御力添えにより建物は完成しました。これもひとえに檀家さん、信者さん、また多くのお遍路さんからの浄財のお陰によるものです。平成25年に事業が始まり、コロナ禍も加わり、この2年間何も出来ず、浄財者も新規に開拓が厳しい状況です。大日如来様の復活をクラウドファンディングの御力により、何卒、宜しくお願いします。

 

 

応援メッセージのご紹介

 

佛師

藤﨑 秀胤

 

この度、四国八十八箇所霊場第七十番札所本山寺五重塔御本尊大日如来像謹刻のご縁をいただき、身に余る大役と責任の重さを感じております。これまでの造仏の経験を全て傾注し真摯に刀を運ばせていただきたいと思います。皆様の御支援を、何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

 

瀬戸内海放送
松本 龍也 

 

歴史や伝統文化に関する取材を主にしていた私に、当時西讃地域の取材を担当していたカメラマンから「本山寺の五重塔が修理中」との話があり、2016年の4月に撮影を始めました。100年の経過で随分傷んでいたところもありましたが、およそ3年半の修理が成され、2019年3月の竣工まで、ほぼ独占で取材をさせていただきました。

 

その過程でさらに「本尊の大日如来が行方不明になっているものを新しく造り直す」という話を聞きました。富山・南砺市は井波彫刻の里で、藤﨑仏師による作品がどのような形で出来上がるのか、とても興味があり、現地での取材もさせてもらいましたが、新型コロナの影響で、ほとんど、制作の様子を追うことができなかったのが残念ではあります。

 

五重塔本体の修理にも多額の費用がかかっている中、本尊大日如来像の制作にも、さらなる費用がかかっている上に、コロナ禍で巡礼の参拝者も減っており、浄財も集まりにくいことと思います。クラウドファンディングという新しい形での勧進によって、如来像が再び五重塔へ納まり、参拝者の皆様の信仰を集められるよう祈念致します。

 

四国八十八ヶ所霊場会 会長 

畠田 秀峰  

 

胎蔵大日如来造立の功徳を積む千載一遇の機会です‼
 

此度、四国七十番本山寺様におかれましては、五重塔(三豊市指定有形文化財)の修復、解体工事が行われ立派に完成し、輪奐の美を新たにされました。この機会にこの五重塔の御本尊胎蔵大日如来像を新しく造立することを発願されました。この五重塔は、お釈迦さまの最極の教えである自性清浄の教え・大日如来の説法の蔵であります。又、仏教徒の信仰の象徴・この世に悟りを開いた人が居た「印」として建てられたものです。


お大師さまは、「徳を樹て福を招くは仏像を造るに超えたるは無し、信を発し善を修するに堂塔を建つるより勝れたるは無し」と説かれています。全国の仏教徒の皆さまには御協力、御支援をよろしくお願い申し上げます。

 

神谷神社 宮司 

中尾 格

 

この度、本山寺様の五重塔本尊であります大日如来復活を目指したプロジェクトへ同じ香川県内の国宝建造物の所有者としまして神谷神社より応援させていただきたいと思います。

 

神谷神社でも現在本殿再建のためクラウドファンディングを実施中であり、本山寺様には応援コメントのご依頼を快く引き受けていただきました。本山寺様は、国宝本堂、重要文化財二王門等大変貴重な建物が立ち並ぶ荘厳な姿でありながら、町中に境内が広がり地元の方々にとっては身近で、誇りであり、生活の一部なのではないでしょうか。多くの方が大日如来様復活の日を待ち望んでいることと思います。

 

また、クラウドファンディングを通して宗教の垣根をこえたつながりを持てたこと、大変感慨深い思いでございます。同時に、文化財を後世へ残していくことの難しさを痛感しております。我が国の宝である文化財をこの先も末永く守り伝えていくため、今後とも私共にできることがあればぜひ協力していければと思います。進みゆく時代の中で、長い歴史と共にはぐくまれてきた古きものを新しい方法で未来へ紡いでいく試みです。どうかより多くの方にご賛同いただけますように。祈念しております。

 

香川県立ミュージアム 主任専門学芸員 

三好 賢子

 

本山寺は、国宝本堂を筆頭に貴重な多くの文化財を抱える歴史ある寺院です。三豊市指定有形文化財の五重塔も文化財保存修理をようやく終えたところです。

 

明治時代に建立された五重塔の初層には、もともと大日如来を中央に四方四仏が祀られていました。いずれも、近代に制作された仏像でしたが、中尊の大日如来は古きに失わてしまい、ながく不在のままです。

 

文化財としての修理を終えた五重塔ですが、中尊大日如来像の再興造立がのこす最後の大事な取り組みとなりました。次なる百年へ、この価値と想いをつなぐためみなさまのご協力をどうぞよろしくお願いします。

 

 

リターンについて

 

今回のリターンでは、ご支援金額に応じて、境内のご案内・五重塔のご案内・国宝 本堂のご案内をご用意しております。

 

日程は2023年2月〜2024年1月の期間内で別途調整させていただきます。クラウドファンディング終了後、以下の電話またはメールにてご希望日程をご連絡いただけますと幸いです。

 

電話番号:0875-62-2007

メールアドレス:motoyama70@icloud.com

 

なお、以下の日程は先約がありますので、その他の日程でご検討いただけますと幸いです。また、随時予定があったり、急遽法務(葬儀等)が入る予定がありますので、予めご了承くださいませ。

 

2023年
2月:2日3日16日25日
3月:3日4日10日19日
4月:25日29日
5月:6日
6月:13日~15日
7月:24日~31日
8月:1日~15日19日22日23日
10月:23日31日
11月:1日12日17日18日28日
12月:4日~8日18日~31日

 

2024年
1月:1日~3日

 

 


●プロジェクトに関するご留意事項
 

○ 支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

 

○ リターンにつきましては、プロジェクト達成後は、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。

 

○ 支援時に回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。

 

○本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関する条件の詳細については、こちらから「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」の項目をご確認ください。

 

○ ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。

プロジェクト実行責任者:
長田実生(本山寺)
プロジェクト実施完了日:
2023年1月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

いただいたご支援は、全額大日如来の新造へと使わせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と、目標金額の差額は、すべて寺が負担します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/motoyamaji?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/motoyamaji?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


A|お気持の記念品

A|お気持の記念品

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)

支援者
39人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

15,000+システム利用料


B|お気持の記念品(御朱印あり)

B|お気持の記念品(御朱印あり)

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

30,000+システム利用料


C|お気持の記念品(御朱印あり)+境内ご案内

C|お気持の記念品(御朱印あり)+境内ご案内

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
●境内ご案内(1組3名様まで/日程は別途調整/詳細は2月までにご連絡いたします/ページ下部に記載している注意書きもご確認ください)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

50,000+システム利用料


D|あなただけの寄付板+五重塔ご案内

D|あなただけの寄付板+五重塔ご案内

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(単独板/希望制)
●境内ご案内※
●五重塔ご案内※
※(1組3名様まで/日程は別途調整/詳細は2月までにご連絡いたします/ページ下部に記載している注意書きもご確認ください)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

80,000+システム利用料


E|【限定3名】風鐸修理浄財+古材で作った念珠

E|【限定3名】風鐸修理浄財+古材で作った念珠

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(単独板/希望制)
●五重塔内の銅板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
●境内ご案内※
●五重塔ご案内※
●風鐸修理浄財
●古材で作った念珠
※(1組3名様まで/日程は別途調整/詳細は2月までにご連絡いたします/ページ下部に記載している注意書きもご確認ください)

支援者
1人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年11月

100,000+システム利用料


F|大日如来胎内に、あなたのお名前を永遠に。

F|大日如来胎内に、あなたのお名前を永遠に。

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(単独板/希望制)
●五重塔内の銅板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
●大日如来胎内の巻物へ御芳名を永代奉納(希望制)
●境内ご案内※
●五重塔ご案内※
●国宝 本堂ご案内※
●古材で作った念珠
※(1組10名様まで/日程は別途調整/詳細は2月までにご連絡いたします/ページ下部に記載している注意書きもご確認ください)

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

300,000+システム利用料


G|寄付石に、あなたの名前を永遠に。

G|寄付石に、あなたの名前を永遠に。

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(単独板/希望制)
●大日如来胎内の巻物へ御芳名を永代奉納(希望制)
●境内の寄付石に御芳名を永代掲示(連名石/希望制)
●境内ご案内※
●五重塔ご案内※
●国宝 本堂ご案内※
●古材で作った念珠
※(1組10名様まで/日程は別途調整/詳細は2月までにご連絡いたします/ページ下部に記載している注意書きもご確認ください)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

1,000,000+システム利用料


H|あなただけの寄付石に、お名前を永遠に。

H|あなただけの寄付石に、お名前を永遠に。

●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(単独板/希望制)
●大日如来胎内の巻物へ御芳名を永代奉納(希望制)
●境内の寄付石に御芳名を永代掲示(単名石/希望制)
●五重塔内の運蓮台に御芳名を掲示(希望制)
●境内ご案内※
●五重塔ご案内※
●国宝 本堂ご案内※
●古材で作った念珠
※(1組10名様まで/日程は別途調整/詳細は2月までにご連絡いたします/ページ下部に記載している注意書きもご確認ください)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


I|純粋応援コース

I|純粋応援コース

●お礼状

※特別なリターンをお届けしない分、より多くの金額をプロジェクトに活用させていただきます。

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


J|純粋応援コース

J|純粋応援コース

●お礼状

※特別なリターンをお届けしない分、より多くの金額をプロジェクトに活用させていただきます。

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

30,000+システム利用料


K|純粋応援コース

K|純粋応援コース

●お礼状

※特別なリターンをお届けしない分、より多くの金額をプロジェクトに活用させていただきます。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

100,000+システム利用料


L|純粋応援コース

L|純粋応援コース

●お礼状

※特別なリターンをお届けしない分、より多くの金額をプロジェクトに活用させていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

300,000+システム利用料


M|純粋応援コース

M|純粋応援コース

●お礼状

※特別なリターンをお届けしない分、より多くの金額をプロジェクトに活用させていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

1,000,000+システム利用料


N|純粋応援コース

N|純粋応援コース

●お礼状

※特別なリターンをお届けしない分、より多くの金額をプロジェクトに活用させていただきます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る