いつかはあなたも展示の主役!B級ミュージアム建設への第一歩!

いつかはあなたも展示の主役!B級ミュージアム建設への第一歩!

支援総額

100,000

目標金額 100,000円

支援者
1人
募集終了日
2017年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/museum?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

B級ミュージアム建設への第一歩

 

はじめまして。作家の酒井峻一と申します。歴史と文化財が好きで多くの博物館や美術館を訪れ、その中でB級文化という将棋、折り紙、盆栽、けん玉といったものの魅力をもっと世界に発信していくべきなのではと考えるようになりました。

 

しかし、B級文化の施設は日本各地に点在しているため、外国人観光客が訪れるのは不便です。そこで私はB級文化の総合施設を作るための一歩として都議会に陳情提出をしました。皆さまには採択確率を上げるためのPR費用(プレスリリースを通じた理解と話題と民意の喚起)をご支援していただきたいと思いプロジェクトを立ち上げました。

 

どうか皆さまのご支援お願いいたします。

 

 

他の文化を知ったら、ちがう魅力を感じるかもしれません

 

私は歴史と文化財が好きで多くの博物館や美術館を訪れてきました。こうした施設の絵画や高尚な作品など、時代のエリートによる作品をここでは「A級文化」と呼んでいます。

 

しかし、日本はB級文化(≒庶民文化)も充実していると考えています。B級文化とは将棋、折り紙、盆栽、箱庭、錦鯉、紙切り、けん玉、飴細工といったものです。ここでは誰もが文化の担い手になれ、将棋の対局、折り紙の教示、鯉の継承といった形で人と人との間に交流が必然的に生まれます。


そんなB級文化の施設は将棋会館や盆栽美術館といった形で日本各地に点在しているため、外国人観光客が訪れるのは不便です。またその内容は初心者には難しいことがあり、切り絵やけん玉といった実演などを見ることもあまりできません。

 

つまりA級文化に国立博物館という総合施設があるのなら、B級文化にも総合施設があってもよいと考えはじめました。

 

そのような施設があれば、仮に盆栽だけを目的に来たとしても、将棋やけん玉といった他の文化に出会い、その魅力に目覚めるかもしれません。あるいは錦鯉に興味を抱いた人は、その後、鯉の名所や各地の養鯉場に足を運ぶといったことも増えると思うのです。

 

だからこそ、その施設の運営は外国人観光客が最初に訪れる率の高い東京がふさわしいといえます。

 

飴細工

 

社会情勢からみてもB級文化の総合施設は必要だと考えています

 

最近では外国人観光客の消費トレンドは体験へとシフトしています。五輪開催も控えたこのタイミングで日本文化を強く印象づけ、各地のリピーターになってもらうことが重要です。とくに諸国の要人が施設を訪れれば、その空間の創造に携わった事業者に対する興味が湧くなど、国策・外交レベルでも役立つと考えています。


日本人としても、日本文化を再発見して、お金や余暇を文化的な体験に投じる習慣がもっと広まってもよいでしょう。またB級文化を介せば、もっと気軽に外国人と交流することができるように、B級文化の総合施設は文教面でも有用です。

 

B級文化だけを集めた総合施設を作るために

 

私の最終的な目標は日本の様々なB級文化を一つの施設に集めて展示して、その道の玄人による実演を見たり来場者に体験してもらう総合施設を運営することです。その第一歩として今回東京都議会から支援の採択をいただくためにクラウドファンディングを立ち上げました。

 

今回のクラウドファンディングで得られた資金は、施設の設置・運営費用にあてるのではなく、都議会での採択確率を上げるためのPR費用(プレスリリースを通じた理解と話題と民意の喚起)に使用させていただきます。

 

 

B級ミュージアム建設までの予定スケジュール

 

・陳情結果予定(採択の有無):2018年3月(今回のプロジェクト)

・建設スケジュール予定:2019年〜2020年

・B級ミュージアムオープン予定時期:2020年

※もしこのクラウドファンディングが成功しても、東京都政の動き次第で実行に移れなくなりうることをご留意ください。

 

誰でも担い手になれるからこそ主役へのチャンスが生まれる

 

春は桃の節句や端午の節句、夏は線香花火を通じた夕涼み会、秋は月見、冬は餅つきや節分といった日本の四季を感じていただけるような体験型行事を催します。他にも「いつかはあなたも展示の主役」というテーマも考えています。

 

これは、インターネットやコンテストを通じて来場者が作品を本ミュージアムに提供すれば、展示主体になれるということを意味します。無名の方の作品であっても良いものは積極的に展示します。A級文化よりも作品選定が開放的なミュージアムにしたいためです。


ご高齢の方には、館内スタッフとしてけん玉技を披露いただいたり、若者が期間限定の食べ物アートを提供するのもよいでしょう。また感化された外国人観光客が帰国後に腕を上げ、作品を披露するために再び訪れるといったことも考えられます。


文化は、ネット上や自国だけで完結させず、リアルな場で多くの人に見てらうことによって、その街とともに循環的に活きてきます。ネットで話題になったアートや期間限定アートの展示という形態はミュージアムに新鮮さをもたらします。

 

 

ご協力いただきたいことがたくさんあります


本プロジェクトは資金だけでなく皆さまから優れたB級アートを集める必要があります。そこで、もしB級ミュージアムが実現しましたら、優れた作品のご提供をお願いいたします。

 

また手軽にできるご支援として身のまわりで本案を話題にしていただければと思います。

 

東京都の採択を得て、具体的な実行段階に達した暁には大型のクラウドファンディングを実施する予定です。その場合もご協力をいただけれれば幸いでございます。最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/museum?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

慶大総合政策学部卒。新卒で民間企業に就職。後に作家・個人事業主として活動。昨年『高校生からわかる社会科学の基礎知識(ベレ出版)』を商業出版。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/museum?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めて

◆お礼のメールをお送りいたします

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


B級文化コース和紙折り紙コース

B級文化コース和紙折り紙コース

◆感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
◇和紙折り紙

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


オリジナル扇子コース

オリジナル扇子コース

◆感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします
◆和紙折り紙
◇オリジナルデザインの扇子

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

30,000


alt

プロジェクト応援コース

◆感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

プロフィール

慶大総合政策学部卒。新卒で民間企業に就職。後に作家・個人事業主として活動。昨年『高校生からわかる社会科学の基礎知識(ベレ出版)』を商業出版。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る