支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 584人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
廃校の小学校を「米沢ならではの体験」が楽しめる合宿施設に!
#地域文化
- 現在
- 640,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 22日
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 7,845,000円
- 支援者
- 560人
- 残り
- 49日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 34,379,000円
- 支援者
- 2,122人
- 残り
- 39日
『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
#地域文化
- 総計
- 42人
山形に子どもたちが運動を好きになれる施設を作りたい
#地域文化
- 現在
- 356,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日
洋服交換店!?~ファッションスワップ~
#地域文化
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 140人
プロジェクト本文
終了報告を読む
第一目標達成の御礼とネクストゴール挑戦について(6/28 追記)
皆さま、クラウドファンディングでたくさんの応援ありがとうございます!
初日という驚きの速さで目標を達成することができました。
僕自身も大変驚いています。皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ほんとうにありがとうございます。
たくさんの応援や、一人ひとりの言葉が10倍にも100倍にも、頑張る力になっています。みなさんのあたたかいコメントや想いを感じて、よりはっきりとした目標ができました。
僕は、僕が思い描く景色、見たい景色を完全に再現するために最後まで頑張ります。皆さまのおかげでこうして次のステージに向かうことができます。
次の目標として1000万円をゴールに、新たなチャレンジを加えていきたいと思います。
ご支援いただいた資金は、LIGHTHOUSEを更に、思い描く理想に近づけるための資金にさせていただきます。内装部分を更に理想へと進化させ、まだ作成出来ていなかったHP制作費、HP写真用の撮影費、システムを更に使いやすいものにグレードアップ、トレーナーのスタッフ着、準備期間中の研修費にかかる費用として充てさせていただきます。
LIGHTHOUSE TOKYOは、ここに来る人たち、トレーナー、関わる全ての人たちを明るく照らし、みんなが輝き、光を放つ場所にします。
僕たちLIGHT HOUSE TOKYOがそんな未来を創ります。
最後まで、皆さん一緒に応援よろしくお願いいたします。
江幡睦
はじめに。
改めましてページをご覧いただき、ありがとうございます!キックボクシングWKBA世界バンタム級チャンピオン江幡睦です。
僕は、多くの方々からの応援、ご支援があってこそ、ここまで自分の夢を追いかけ続け、自分が人生をかけたキックボクシングで世界の頂点に立つという夢を叶えることができました。
どんなに辛い時でも、僕が頑張ることができたのは、応援して下さる皆さまがいるからです。チャンピオンベルトを見るたびに、熱い想いが込み上げ、皆さまへの感謝の思いで心が一杯になります。
世界チャンピオンへの道が教えてくれた、
「挑戦」の大切さ。
キックボクシングで世界の頂点を目指した31年間の人生、多くの学びがあり、その全てが僕の宝物です。
その中で、今僕が世界に発信したいことは、「挑戦することの大切さ」です。
僕はこれまで常に自分の限界に挑戦してきて、これからも常に挑戦し続ける人間でありたい。
そして、自分の周りの皆さまにも、何かに「挑戦」し続けてほしい。
僕は、「挑戦し続けることで、人は成長し、輝き続ける」。
そう心から信じています。
僕の新しい挑戦は、僕が夢見るキックボクシングパーソナルフィットネスジムをオープンすることです。
17歳の頃、大好きな地元を離れ、当時想像することがやっとだった「世界チャンピオン」という大きな夢に挑戦することを決意した当時の自分に、心から感謝しています。
では10年後の自分が、同じように「挑戦してくれて、ありがとう!」と感謝してくれるような「今」を生きるにはどうしたらいいのだろう・・?
深く考えた末に辿り着いた決断でした。
夢に終わりはない。
夢は無限に広がっていくもの。
僕は、茨城県土浦市で生まれ育ちました。体が小さかったこともあり、「強くなりたい!」という単純無垢な思いを胸に、8歳の頃に近所の格闘技道場に入会したことが僕のキックボクシング人生のスタートラインでした。
ある日そんな地元にチャンピオンベルトを肩にかけた格闘家のチャンピオンたちが訪問に来てくれたことがありました。人生で初めて「ヒーロー」を目の当たりにした瞬間、自分の中に確固たる「夢」が生まれました。
「この人たちのようにカッコいいチャンピオンになりたい!」
中学校3年生の時に、双子の弟と親友と夢の契りを交わし、17歳で周りの反対を押し切り高校を中退し上京。周りの高校生が学校に通って、遊んでいるのを傍目に、僕は毎日ジムに通い、一日中必死でトレーニングに没頭しました。
「夢を掴みたい。」
それだけを念頭に、只々頑張る毎日でした。
17歳でプロデビューを果たしてからは、周りの歳上ファイター達と戦う日々。19歳で巡ってきた、日本チャンピオンタイトル挑戦のチャンス。
「江幡にはまだ早い」と言われる中、恐怖に押し潰されそうになりながらも「必ず勝つ!」という決意で挑み、日本チャンピオンのベルトを獲得しました。
中学3年生の時の約束を果たすことができたあの瞬間は鮮明に記憶に残っており、思い出す度に胸が熱くなります。
しかし、日本チャンピオンになった時、不思議と何の「終わり」も感じませんでした。 「次は世界だ!」より大きな未来が見えた瞬間だったのです。この時に、「夢は達成したら終わるものではなく、広がっていくものなんだ」と学びました。
新たに始まった世界への挑戦。
想像を超える試練多き世界への道を歩む途中、本当に僕は勝てるのかと、何度挫けそうになったか分かりません。
それでも「不安」や「恐怖」を乗り越えた先には、ちゃんとチャンスが待っている。22歳で世界戦に挑み、WKBA世界バンタム級チャンピオンベルトを勝ち取りました。
皆さまの応援があってこそ歩んでこれた、世界チャンピオンへの道。でもだからこそ、確信をもって言えます。
「挑戦し続けることで、人は成長し、輝き続ける。」
感謝の想いを原動力に、僕は新たな挑戦を決意いたしました。
「ここに来れば大丈夫。」と思える場所。
ジムというコンセプトを、新しく想像・創造したい。
トレーニングしに来た皆さまが、真摯に自分の心と体に向き合い、「挑戦」できる場所
みんなが自分本来の「感覚」、「自信」、「挑戦心」を取り戻すことができる場所
体と心を鍛えることに人生をかけたアスリートが、新しい形で輝き、貢献できる場所
僕にできることは、キックボクシングを通して、一人ひとりの人生を豊かにすること。
多忙な毎日かもしれないけれど、ライフスタイルにキックボクシングを取り入れ、健康で、強く、明るく、夢溢れる人生を生きてほしい。
平安時代の僧、最澄の言葉に「一燈照隅、万燈照国」という言葉があります。
一人ひとりが心に火を灯すことができれば、その光がさらに周りの人々の心も照し、人生、そして国家、更には世界が明るくなる。
僕は、そう心から信じています。
スローガンは “Be the best version of ourselves.”
最高の自分と出会える、新しいフィットネスジムを、僕、江幡睦が創ってみせます。
LIGHTHOUSE TOKYO詳細
オープン日:9月上旬予定 ※変更になる可能性があります。
アクセス:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩3分 JR山手線 恵比寿駅 徒歩13分
今回みなさんから支援していただいたお金は、設備資金として使わせていただきます。
今回のプロジェクトは、500万円を目標にしています。
皆さんのご支援が必要です。僕の夢を応援していただける皆さんと一緒に歩めたら嬉しい限りです。
アスリートは、世界を変えられるヒーローだ。
最後にお伝えしたいこととして、自分がフィットネスジムの在り方を想像・創造し直す過程で、もう一つの大切な側面があります。
それは、アスリートが持っているポテンシャルを世界と結びつけることです。
自分は、これまでに数え切れない程の素晴らしいアスリートと出会い、共に夢を追いかけて来ました。アスリートは、一つのことに向き合い続け、戦いの中で常に自己の限界に挑戦し、あらゆる環境下で、プレッシャー、苦しさ、悔しさ、辛さと向き合い、それを乗り越えて来たヒーローだと思います。
生活習慣病やメンタルヘルスが大きな社会問題となっている今。自分も含め、アスリートが秘めている「財産」は、アスリートが新しく輝き、人々と繋がる「場」を与えることで、今よりももっと人の役に立ち、社会、そして世界を運動を通して強くできるのではないか。そう信じています。
「アスリートがそれぞれ秘めている能力・心力を発揮し、最大限に人の為になれるシステムを創る。」
これは、アスリートとして生きてきた自分の任務・大義だとも感じます。
僕の新しい挑戦を応援してくれると嬉しいです。
ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 江幡睦
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
店舗内装費・初期備品費として使用します。 ※プロジェクト運営は江幡睦代表の株式会社Terakoyaで行っております。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 借り入れ、自己資金にて補填
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
30,000円+システム利用料
【!!始まりを応援!!コース】壁面にお名前を刻みます+限定オリジナルTシャツ
●LIGHTHOUSE TOKYOの壁面に、協賛者として名前(ハンドルネーム、SNSのアカウント名、店舗、企業様も可)を掲載させていただきます。(アルファベット25文字以内でお願いします)
●LIGHTHOUSE TOKYO限定オリジナルTシャツ(サイズ S/M/L/XL)
●心を込めたお礼メールを送付
【Tシャツサイズについて】
Sサイズ
身丈66
身幅49
肩幅44
Mサイズ
身丈70
身幅52
肩幅47
Lサイズ
身丈74
身幅55
肩幅50
XLサイズ
身丈78
身幅58
肩幅53
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
【イベントコース】CHAMPION TWINSオンラインレッスン体験
●江幡睦・江幡塁「CHAMPION TWINS」による、オンラインキックボクシングレッスン体験。
キックボクシングをやった事ない方や、初心者の方向けにキックボクシングを楽しんで頂ける内容です。
ストレッチなども混ぜて行うので無理のない範囲でご参加いただくことができます。
最後には少しトークコーナーを設けて皆様とお話出来ればと思います。
8/14(日)11:00-12:00
場所:ZOOM (画像有・無どちらでも参加可能です)
Zoom IDなどは改めてメールでご案内させていただきます。
【ご注意事項】
※同じカメラであれば、1支援で何人でも参加可能です。
※大人数のレッスンなので支援者の皆さんが映る写真などは禁止にさせて頂きます。TWINSだけを撮るのは問題ございません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料
【!!始まりを応援!!コース】壁面にお名前を刻みます+限定オリジナルTシャツ
●LIGHTHOUSE TOKYOの壁面に、協賛者として名前(ハンドルネーム、SNSのアカウント名、店舗、企業様も可)を掲載させていただきます。(アルファベット25文字以内でお願いします)
●LIGHTHOUSE TOKYO限定オリジナルTシャツ(サイズ S/M/L/XL)
●心を込めたお礼メールを送付
【Tシャツサイズについて】
Sサイズ
身丈66
身幅49
肩幅44
Mサイズ
身丈70
身幅52
肩幅47
Lサイズ
身丈74
身幅55
肩幅50
XLサイズ
身丈78
身幅58
肩幅53
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
【イベントコース】CHAMPION TWINSオンラインレッスン体験
●江幡睦・江幡塁「CHAMPION TWINS」による、オンラインキックボクシングレッスン体験。
キックボクシングをやった事ない方や、初心者の方向けにキックボクシングを楽しんで頂ける内容です。
ストレッチなども混ぜて行うので無理のない範囲でご参加いただくことができます。
最後には少しトークコーナーを設けて皆様とお話出来ればと思います。
8/14(日)11:00-12:00
場所:ZOOM (画像有・無どちらでも参加可能です)
Zoom IDなどは改めてメールでご案内させていただきます。
【ご注意事項】
※同じカメラであれば、1支援で何人でも参加可能です。
※大人数のレッスンなので支援者の皆さんが映る写真などは禁止にさせて頂きます。TWINSだけを撮るのは問題ございません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月