
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 297人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
長田神社の社殿再建プロジェクト第2弾が、6月3日から始まります!(
こんばんは。夜分恐れ入ります。
お久しぶりでございます。
鹿児島の長田神社の社殿再建プロジェクトを担当しております、菊田でございます。
私は現在、鹿児島での個展の最終日なのもあり、鹿児島市にお詣りに上がっております。
そして今日は予定通り、友人や松原神社様の皆様のお助けを借りて、無事に撤収も終えました。
鹿児島での個展は、皆様からご支援を頂き、解体まで無事に進んでいる長田神社様の次のプロジェクトのために、現地での認知を拡大しておきたいと思って開催をしたものでした。
2週間の開催でしたが、折り返しの週末辺りから鹿児島の地元クリエイターさんとのご縁が繋がり出し、最初のプロジェクトでは生まれなかった展開を体験しております。
子どもたちが入る事のできない神社様を再建したい!という気持ちで挑戦してきた最初のプロジェクトでしたが、明らかに「再建した後、更に地元の皆様(もちろん子どもたちからも!)から愛される神社様になるように、関係する継承者の輪を広げたい!」という道に繋がりつつあると実感しております。
そんな中、長田神社様の社殿再建プロジェクト2は、6月3日(月)からスタートする事が決まっております。

鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
↑タイトルをクリックしていただけるとリンク先に飛びます。
前回にはなかった「みんなで叶える」という感覚が、社殿解体からの時間の中で育ちました。
特にREADYFORさんのような有名プラットフォームは、応援したいと思う「みんな」と繋がりやすいです。
前回のプロジェクトでの成功が、今回のプロジェクトの挑戦を、より豊かなものにしてくれたのを感じています。ご支援を本当にありがとうございます🍀
前回とはまた違うトーンで、長田神社様の本殿新築と、拝殿修繕のための挑戦を叶えていきますので、ぜひまた、一緒に長田神社様を継承するための流れに入っていただけると嬉しいです。
そのスタートは、3日後の6月3日(月)9:00となっております。始まりましたら、またお知らせもさせていただきます。
どんなプロジェクトも、先に進むために挑戦を続ける事が大切だと感じております。
ぜひまた、皆様からご支援いただいた事で、確実に変化を迎えている長田神社様へのご支援を、よろしくお願い申し上げます。
今回もまた、ご支援者の皆様と一緒にハイタッチできるような時間を創らせていただきます。最後までお読みいただき、ありがとうございます!
楽しい週末をお過ごし下さい。
私も鹿児島のプロジェクトチームで、スタートに向けて準備を進めてまいります🍀
リターン
5,000円+システム利用料

A|降福の木札守
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定デザイン御朱印
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
・クラウドファンディング限定デザイン御朱印
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

A|降福の木札守
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定デザイン御朱印
・お礼メール
・芳名帳に宮司直筆でご芳名記帳(希望制)
・御神札(希望制)
・「降福」「長田神社」と両面に刻印された木札守
・クラウドファンディング限定デザイン御朱印
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

[COVID-19] 被災地の復興をSTOPさせない。全国のNPOとの協働事業
- 寄付総額
- 150,000円
- 寄付者
- 24人
- 終了日
- 7/13
果樹園開設
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鼻腔内リンパ腫の琥珀にもう1度チャンスをください
- 支援総額
- 967,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 9/30
余生に一筆の活力を。おばあちゃん達の水墨画で広がる笑顔の輪
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/31
美容師さんと共同開発。子供の為のお肌に優しい泡シャンプー
- 支援総額
- 1,124,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/23

人生の節目に、大切な人へ漆器を贈る文化を広めたい!
- 支援総額
- 3,507,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 5/31

南相馬市で観覧無料の騎馬武者ロックフェスを開催します!
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 9/15









