新鮮な野菜を皆さまの食卓へ。 新婚新規就農者の挑戦にご支援を!

新鮮な野菜を皆さまの食卓へ。 新婚新規就農者の挑戦にご支援を!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は2月11日(火)午後11:00までです。

支援総額

179,000

目標金額 2,500,000円

7%
支援者
20人
残り
17日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は2月11日(火)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/nagi_farm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

『新婚新規就農者が作る、より新鮮な野菜を皆さまの食卓へ』 をモットーに、

2025年4月より埼玉県朝霞市にてNagi Farm(なぎふぁーむ)として新規就農する中村 智也(なかむら ともや)と申します!

 

私が農家を志すまでの経緯をご紹介いたします。

大学卒業後は、ごく普通のサラリーマンとしてキャリアをスタートしました。

アウトドアや自然が好きだったこともあり、1社目はアウトドア用品の商社営業をしていました。

その後、システムエンジニアに転職し、主に物流システムの構築を担当していました。

 

そんな中で、私が農家を志したのは、

好きな食べ物ランキング上位であるトウモロコシを、冬場でも美味しく食べられる方法はないかと考えるようになり、

自分で栽培してみようと思ったのがきっかけです。笑

 

それから、小さな家庭菜園レベルではありますが、知人の荒地を畑に整備する工程から始めて、トウモロコシの栽培をスタートしました。

トウモロコシの栽培を進めていく中で、他の野菜にも興味が湧き休日や仕事終わりなど畑にいる機会が大幅に増えました。笑

 

そしてトライアンドエラーを繰り返し作物を栽培したことで、農業の奥深さや難しさというもの痛感しました。

ですが、その反面、栽培に成功した時の喜びや、「美味しい!」と周囲の方に笑顔で言ってもらえたときは大きな喜びを感じました。

 

それから、2023年12月に勤めていた会社を思い切って退職し、2024年4月より現在に至るまで埼玉県農業大学校に通っています。

日々農大にて農作業と勉学に励む傍ら、就農する朝霞市の農地の整備や、農家になるための申請など、さまざまな準備を進めております。

 

▼プロジェクトについて

 

私は代々農家の家系というわけではなく、新規就農ということもあり、機械類やその他資材、種苗費など多くの初期費用が必要となります。

また、農業は作物を栽培してから収益がでるまでの期間が長いため、

初期費用やランニングコストの部分を皆さまにご支援いただきたく今回のプロジェクトを立ち上げました!

 

皆さまからご支援いただいた資金の使い道については、主に下記の資材購入費として使用させていただきます。

 

 

また、都市近郊農業を選んだ理由については、

家庭菜園をする中で「美味しい!」と笑顔で言っていただける事が私の中で1番の喜びであり、やり甲斐でした。

 

そのため、より消費者に近く、収穫したての新鮮な状態の野菜をお届けできる都市近郊農業を選択しました。

また、小学校6年生までお世話になった都市近郊でありながら、豊かな自然や畑のある朝霞市に恩返しをしたいという想いもあります。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

消費者の方々に近い場所で、より新鮮な野菜を皆さまの食卓にお届けすると共に、

農業の魅力を発信する農家になりたいです。

 

簡単にではございますが、5ヵ年のNagi Farmのビジョンをご紹介させていただきます。

 

 

以上が、5ヶ年計画の大まかな概要となります。

※本計画は現時点での想定であり、今後の農地確保状況や栽培状況に応じて変更する可能性があります。

 

まずは5年で経営を安定させると共に、

将来的には農家レストランや市民農園、加工品の販売など一般の方々が集まれる場、

身近に農業に触れられる場を提供していけるように精進して参ります。

 

▼ Nagi Farm(なぎふぁーむ)に込めた想い

 

凪(なぎ)という言葉は、

風が止んで、波が穏やかになる』

という意味があります。

 

私がこの言葉に込めた農業への想いには、

  1. 自然との共生
  2. Nagi Farmの野菜を食べることで、笑顔で穏やかな気持ちになって欲しい

この2つの意味を込めてNagi Farmという屋号を選びました。

 

「Nagi Farmの野菜だからこそ買いたい!」

皆さまからそう思っていただける農家になる為に日々精進して参ります!

 

▼リターンについて

 

 

今回のプロジェクトでは、7種類のリターンをご用意させていただきます!

是非、ご支援いただけますと幸いです!

※リターンの有無に関わらず、お礼メールはご支援いただいた皆さまにお送りさせていただきます。

 

【1】Nagi Farmオリジナルドリップバッグコーヒー(3個セット)  --- ¥3,000 ---

Nagi Farmロゴ入りのドリップバッグコーヒー(3個セット)をお送りさせていただきます!

※デザインについてはイメージとなり変更がある場合がございますので、予めご了承いただけますと幸いです。

 

【2】Nagi Farmオリジナルフェイスタオル  --- ¥5,000 ---

Nagi Farmロゴ入りのフェイスタオルをお送りさせていただきます!

※デザインについてはイメージとなり変更がある場合がございますので、予めご了承いただけますと幸いです。

 

 【3】Nagi Farmオリジナルトートバッグ  --- ¥6,000 ---

Nagi Farmロゴ入りのトートバッグをお送りさせていただきます!

※デザインについてはイメージとなり変更がある場合がございますので、予めご了承いただけますと幸いです。

 

【4】Nagi FarmオリジナルTシャツ  --- ¥8,000 ---

Nagi Farmロゴや私たちのイラストをデザインしたオリジナルTシャツをお送りさせていただきます!

※画像についてはイメージとなり変更がある場合がございますので、予めご了承いただけますと幸いです。

また、サイズはワンサイズとなります。

 

【5】Nagi Farmオリジナル夏野菜ボックス(限定100箱)  --- ¥10,000 ---

Nagi Farmの採れたて夏野菜を詰め合わせボックスにしてお届けします!

※栽培状況により発送予定日やお野菜のラインナップに変動がありますので、予めご了承いただけますと幸いです。

 

【6】Nagi Farmでの収穫体験会(限定20組)  --- ¥20,000 ---

Nagi Farmの畑にお越しいただき、夏野菜の収穫体験をお楽しみいただけます!

※2025年7月以降の開催を予定しており、詳細は2025年4月までに改めてご案内いたしますので、ぜひご期待ください!

 

【7】新規就農を応援!Nagi Farmより心を込めたお届け物🎁   --- ¥100,000 ---

①Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!

②Nagi Farmオリジナル夏野菜ボックス

③Nagi Farmオリジナルドリップバッグコーヒー(3個セット)

④Nagi Farmオリジナルフェイスタオル

⑤Nagi Farmオリジナルトートバッグ

⑥Nagi FarmオリジナルTシャツ

プロジェクト実行責任者:
中村智也
プロジェクト実施完了日:
2025年6月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

新規就農に必要な資材類や機械等を購入します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nagi_farm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

『新婚新規就農者が作る、より新鮮な野菜を皆さまの食卓へ』 をモットーに、 2025年4月より埼玉県朝霞市にてNagi Farm(なぎふぁーむ)として新規就農する中村 智也(なかむら ともや)と申します! 大学卒業後は、ごく普通のサラリーマンとしてキャリアをスタートしました。 アウトドアや自然が好きだったこともあり、1社目はアウトドア用品の商社営業をしていました。 その後、システムエンジニアに転職し、主に物流システムの構築を担当していました。 それから、2023年12月に勤めていた会社を思い切って退職し、2024年4月より現在に至るまで埼玉県農業大学校に通っています。 日々農大にて農作業と勉学に励む傍ら、就農する朝霞市の農地の整備や、農家になるための申請など、さまざまな準備を進めております。 Instagram @nagi_farm_mari

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nagi_farm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


《1》リターン不要な方向け/お礼メール

《1》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


【1】Nagi Farmオリジナルドリップバッグコーヒー(3個セット)

【1】Nagi Farmオリジナルドリップバッグコーヒー(3個セット)

Nagi Farmロゴ入りのドリップバッグコーヒー(3個セット)をお送りさせていただきます!
※デザインについてはイメージとなり変更がある場合がございますので、予めご了承いただけますと幸いです。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


【2】Nagi Farmオリジナルフェイスタオル

【2】Nagi Farmオリジナルフェイスタオル

Nagi Farmロゴ入りのフェイスタオルをお送りさせていただきます!
※デザインについてはイメージとなり変更がある場合がございますので、予めご了承いただけますと幸いです。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


《2》リターン不要な方向け/お礼メール

《2》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

6,000+システム利用料


【3】Nagi Farmオリジナルトートバッグ

【3】Nagi Farmオリジナルトートバッグ

Nagi Farmロゴ入りのトートバッグをお送りさせていただきます!
※デザインについてはイメージとなり変更がある場合がございますので、予めご了承いただけますと幸いです。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

8,000+システム利用料


【4】Nagi FarmオリジナルTシャツ

【4】Nagi FarmオリジナルTシャツ

Nagi Farmロゴや私たちのイラストをデザインしたオリジナルTシャツをお送りさせていただきます!
※画像についてはイメージとなります。また、サイズはワンサイズとなります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


【5】Nagi Farmオリジナル夏野菜ボックス

【5】Nagi Farmオリジナル夏野菜ボックス

Nagi Farmの採れたて夏野菜を詰め合わせボックスにしてお届けします!
※栽培状況により発送予定日やお野菜のラインナップに変動がありますので、予めご了承いただけますと幸いです。

申込数
11
在庫数
89
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


《3》リターン不要な方向け/お礼メール

《3》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

20,000+システム利用料


【6】Nagi Farmでの収穫体験会

【6】Nagi Farmでの収穫体験会

Nagi Farmの畑にお越しいただき、夏野菜の収穫体験をお楽しみいただけます!
※2025年7月以降の開催を予定しており、詳細は2025年4月までに改めてご案内いたしますので、ぜひご期待ください!

申込数
1
在庫数
19
発送完了予定月
2025年9月

20,000+システム利用料


《4》リターン不要な方向け/お礼メール

《4》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

30,000+システム利用料


《5》リターン不要な方向け/お礼メール

《5》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

40,000+システム利用料


《6》リターン不要な方向け/お礼メール

《6》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

50,000+システム利用料


《7》リターン不要な方向け/お礼メール

《7》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

100,000+システム利用料


【7】新規就農を応援!Nagi Farmより心を込めたお届け物🎁

【7】新規就農を応援!Nagi Farmより心を込めたお届け物🎁

①Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
②Nagi Farmオリジナル夏野菜ボックス
③Nagi Farmオリジナルドリップバッグコーヒー(3個セット)
④Nagi Farmオリジナルフェイスタオル
⑤Nagi Farmオリジナルトートバッグ
⑥Nagi FarmオリジナルTシャツ

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

100,000+システム利用料


《8》リターン不要な方向け/お礼メール

《8》リターン不要な方向け/お礼メール

Nagi Farmより感謝を込めたお礼のメールをお送りさせていただきます!
※リターンは一度に複数口のご支援が可能です。  

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

プロフィール

『新婚新規就農者が作る、より新鮮な野菜を皆さまの食卓へ』 をモットーに、 2025年4月より埼玉県朝霞市にてNagi Farm(なぎふぁーむ)として新規就農する中村 智也(なかむら ともや)と申します! 大学卒業後は、ごく普通のサラリーマンとしてキャリアをスタートしました。 アウトドアや自然が好きだったこともあり、1社目はアウトドア用品の商社営業をしていました。 その後、システムエンジニアに転職し、主に物流システムの構築を担当していました。 それから、2023年12月に勤めていた会社を思い切って退職し、2024年4月より現在に至るまで埼玉県農業大学校に通っています。 日々農大にて農作業と勉学に励む傍ら、就農する朝霞市の農地の整備や、農家になるための申請など、さまざまな準備を進めております。 Instagram @nagi_farm_mari

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る