プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして、名古屋OJAです。このたび総合型スポーツクラブへの第一歩として、eスポーツに加え、近年アーバンスポーツとして注目されている男女混合5人制手打ち野球「Baseball5」部門を設立することになりました。
とびきりフレッシュでこの競技が大好きな選手を弊社に迎えています。では、弊社インターンの古田莉穂さんを紹介します。
はじめまして、この度名古屋OJAに新たにBaseball5部門を立ち上げることになりました、名古屋市立大学4年生の古田莉穂と申します。現在は愛知eスポーツ連合/名古屋OJAにてインターンとして働いています。
突然ですがみなさん、Baseball5という競技を知っていますか?Baseball5とは、男女混合の5人制手打ち野球、最新アーバンスポーツです!使う道具はボールひとつだけという、野球・ソフトボールをかなりコンパクトにしたスポーツなので、都市化が進み広いグラウンドが確保しにくい場所でもできるアーバンスポーツ(都市型スポーツ)と言われています。
実は私はこのBaseball5のプレーヤーでもあります。東京ヴェルディ・バンバータBaseball5に所属しており、2022年7月に行われた日本代表決定戦にも出場しました。そんな私は今、地元・名古屋にBaseball5の本格チームを立ち上げようとしています。大学生活の集大成として挑む、人生最大の挑戦です。私はただBaseball5を広めたいだけの人ではありません。私にとってBaseball5は長年抱え続けてきたモヤモヤの突破口であり、人生をかけて成し遂げたいことの第一歩でもあります。そしてこの競技を普及させることは社会にとっていいことだと信じています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
きっかけは、私の過去の経験です。
Baseball5に出会い、今の活動に至るまでをお伝えします。
私は小学生の時に兄の影響で野球を始めました。私の地元は岐阜ですが、そんな田舎に当然女子野球チームなどなく、男の子と一緒に練習に励んでいました。中学、高校でも同様に男子と一緒に野球を続けました。高校に入学したとき、男子ばかりの軟式野球部に入部しましたが、ひとつ、大きな壁がありました。それは、「女子は公式戦に出られない」というルールです。もちろん、この事実を理解したうえで野球をやることを選択しましたし、高校の部員たちも「試合に出れない女の子」である私を快く受け入れてくれたので、仲間との野球生活はとても楽しかったです。
野球ができるなら幸せだ、と思っていましたが、大会の度にベンチに入れず仲間と遠いスタンドから応援するしかないという状況になると、自分の無力さを感じざるを得ませんでした。覚悟はしていたけど、いざその場面になると、どうしても「性別の壁」を感じてしまいます。
周りの男の子たちはそんな悩みもなく、ごく当たり前に公式戦で結果を残すことを目標に野球をやっている。「男の子になりたい」「野球を選ばなければよかった」自分が生まれ持った性別、自分が好きで選んだ事を否定したくなってしまうのが苦しかった。
大学生になった時、高校当時抱いていた「男の子になりたい」の違和感が課題感に変わります。バレーもバスケもテニスも、女子も当たり前にプレーできるのに、どうして野球はこんなにも男女差が大きいんだろう。性別差があるのは野球だけではないかもしれない。私のように性別のせいで何かを諦めてしまう人をなくしたい、漠然とそう思うようになりました。
そんな時に出会ったのが、Baseball5という競技です。冒頭でもお伝えしましたが、これは男女混合が公式ルールなんです。ご縁があり東京ヴェルディ・バンバータBaseball5のチームに所属し、2022年7月に行われた第1回Baseball5日本代表決定戦に出場しました。
これだ!
男女が同じ土俵に立って戦える、私がずっと夢見ていた事でした。
高校生の時感じていた性別の壁は、この時は感じなかった。野球では叶わなかったことが、この競技ならできる。
男女混合のこの競技であれば、性別のせいで諦めることなく、誰でもプレーできるのではないかと可能性を感じました。だから私は、この競技をより多くの人に届けたいです。この競技が広まり、男女が身体能力の差を補い合って同じフィールドでプレーする価値観が当たり前になれば、もっと性別の壁を感じない世の中になるのではないか、と本気で信じています。
▼プロジェクトの内容
Baseball5という競技はまだ新しく、競技を知っている人はごくわずかです。魅力が詰まったこの競技をより多くの人に届けるためのプロジェクトに挑戦します。
まだまだ知られていない競技を普及させるためには、活動の中心となるチームが必要です。Baseball5だけでなく、スポーツ界を、愛知・名古屋を盛り上げていける元気いっぱいのチームを作ります!
また、チーム設立だけでなく、より多くの人にBaseball5を知ってもらうためのイベントを企画しております。
「名古屋OJA Baseball5部門お披露目イベント」は、Baseball5という競技とその魅力を発信し、名古屋から日本一そして世界を目指す第一歩となるイベントです。3月12日(日)に名古屋市中区の『Hisaya odori Park メディアヒロバ』にて「通りすがりのスポーツ体験&観戦」をテーマに、Baseball5のエキシビジョンマッチや体験会を行います。さらに、昨年行われた「第1回 Baseball5 日本代表決定戦」でも活躍された豪華なゲストの方々をお招きし、世界トップレベルのプレーをお見せいただきます。
東京ヴェルディ・バンバータBaseball5チームに所属する、タレントの稲村亜美さんや元ソフトボール日本代表の長崎望美さん、5STARsに所属する女子野球日本代表の六角彩子さんをはじめとした、豪華なゲストの方々にもお越しいただく予定です。
※名称掲載の許諾を得ています
【開催概要】
- イベント名称:「名古屋OJA Baseball5お披露目イベント(第1回アーバンスポーツフェス)」
- 開催日時:2023年3月12日(日)12時30分から16時
- 開催場所:Hisaya odori Park メディアヒロバ
- 主催:名古屋OJA Baseball5(名古屋王者株式会社)
今後もこうしたイベントを開催し、この競技をより多くの人に届けていきます。
また、定期的に体験会を実施し、東海圏でBaseball5に興味を持った方が誰でもプレイできる環境を作ります。名古屋OJAを皮切りに東海圏にBaseball5のチームが増えていくよう、この競技のかっこよさ、楽しさを伝え、競技者を増やす活動をしていきます。
こうしたチーム設立も、イベント開催も、すべて大学生主体で動いています。
私たち大学生のパワーで、大学生年代の若者に競技を伝え、サークルや学生チームなどの設立にも力を入れて活動していきます。
今回集まった資金は、名古屋王者株式会が受け取り、名古屋OJA Baseball5部門としてプロジェクト・リターンを実施致します。
「名古屋OJA Baseball5お披露目イベント」の会場費、ゲスト出演料、備品レンタル料、その他運営費に使わせていただきます。万が一、「名古屋OJA Baseball5お披露目イベント」が開催できなかった場合は、練習場所の会場費など今後の活動資金に充てさせていただきます。
イベントは今回だけでなく継続して開催する予定ですので、その際の資金に使わせていただきます。
また、今後も定期的に体験イベントを開催します。その際の会場費や道具(ボール・バッターボックスシート)、ユニホームに資金を使用します。
▼Baseball5とは?
Baseball5は2017年に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)より野球・ソフトボール振興の一環として発表され、1チーム5人、1試合5イニングで試合が行われる手打ち野球です。 公式戦の場合、男女各2名以上が入らなければならないルールがあり、性差を超えて男女が同じフィールドでともに戦えるスポーツです。日本では「WBSC-ASIA Baseball5 アジアカップ2022」に出場する日本代表チームを選出するため、昨年7月に新宿住友ビル三角広場にて、「第1回 Baseball5 日本代表決定戦」が開催されました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
Baseball5がもっともっと人々にとって身近な競技となり、多くの人が街中で熱狂している姿を想像してみて下さい。性別が違っても協力して戦う、その価値観が当たり前になっているのではないでしょうか。
名古屋OJA Baseball5部門はそんな未来を目指し、愛知・名古屋を中心に普及活動を行います。定期的な体験会の実施をはじめとし、多くの人にBaseball5に触れてもらうための活動をしていきます。今回開催する「アーバンスポーツフェス」を定期的に開催し、2026年の愛知・名古屋アジア競技大会に向けて、アーバンスポーツを通してスポーツ業界・地域全体を盛り上げていきます。
そして、やるからには上を目指す。日本一、世界一を目指し、チームの競技力向上に努めます。多くの人に競技を知ってもらうには、注目してもらわなければならない。そのために、強くある必要がある。だから私たちは、スポーツチームである以上、「勝ち」にこだわり本気で競技に取り組んでいきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 古田莉穂(名古屋王者株式会社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
名古屋OJAが名古屋・栄でBaseball5のイベントを開催します。集まった資金は会場費、ゲスト出演費、備品レンタル費に使わせていただきます。また、定期的に体験イベントを開催します。会場費や道具(ボール・バッターボックスシート)、ユニホームに資金を使用します。
リスク&チャレンジ
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 体験会開催のリターンについては、開催場所など支援者の方と相談して決定します。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は会社資金で負担いたします。
プロフィール
リターン
3,000円+システム利用料
【お礼メッセージ】
●メールにて感謝のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
【お礼メッセージ&ボール】
●メールにて感謝のメッセージをお送りします。Baseball5の公式球を1球プレゼント致します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
【お礼メッセージ&クラファン限定動画】
メールにて感謝のメッセージをお送りします。
3月12日のイベントの総集編をお送りします。クラファン支援者限定で準備段階からイベ ント当日までの様子を動画にしてお届けいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
【お礼メッセージ&ボール&クラファン限定動画】
●メールにて感謝のメッセージをお送りします。
Baseball5の公式球を1球プレゼント致します。
3月12日のイベントの総集編をお送りします。クラファン支援者限定で準備段階からイベ ント当日までの様子を動画にしてお届けいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
30,000円+システム利用料
スペシャル応援コース【お礼メッセージ&ボール&クラファン限定動画】
●メールにて感謝のメッセージをお送りします。
Baseball5の公式球を1球プレゼント致します。
3月12日のイベントの総集編をお送りします。クラファン支援者限定で準備段階からイベ ント当日までの様子を動画にしてお届けいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
50,000円+システム利用料
体験会実施!一緒にplay応援コース【お礼メッセージ&ボール&クラファン限定動画&出張体験会】
ールにて感謝のメッセージをお送りします。
Baseball5の公式球を1球プレゼント致します。
3月12日のイベントの総集編をお送りします。クラファン支援者限定で準備段階からイベント当日までの様子を動画にしてお届けいたします。
名古屋OJAの選手メンバーが支援者さま(団体さま)に向けて体験会を実施致します。
会場や交通費等については別途後日ご相談させていただきます。クラウドファンディング終了後、2023年5月頃にmedia@nagoyaoja.comよりメールにてご連絡させていただき、開催のお日にちや場所についてご連絡いたします。
2024年3月までの期間で1回の実施となります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
50,000円+システム利用料
法人向けプラン【ブロンズパートナー】
●今後の活動(体験会・イベント参加・大会参加)の際にご協力企業様として紹介させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
100,000円+システム利用料
法人向けプラン【シルバーパートナー】
●今後の活動(体験会・イベント参加・大会参加)の際にご協力企業様として紹介させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
200,000円+システム利用料
法人向けプラン【ゴールドパートナー】
●今後の活動の(体験会・イベント参加・大会参加)際にご協力企業様として紹介させていただきます。
イベント後の開催報告のプレスリリースにて、「ご協力いただいた企業様」として紹介させていただきます。こちらのリリ―スは、名古屋OJA公式Twitter(フォロワー7万人)にて発信させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000,000円+システム利用料
法人向けプラン【プラチナパートナー】ユニホームロゴ掲載
●今後の活動(体験会・イベント参加・大会参加)の際にご協力企業様として紹介させていただきます。
イベント後の開催報告のプレスリリースにて、「ご協力いただいた企業様」として紹介させていただきます。こちらのリリ―スは、名古屋OJA公式Twitter(フォロワー7万人)にて発信させていただきます。
●ユニホーム鎖骨部分に企業ロゴを入れさせていただきます。
期間は1年間です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年6月