
プロジェクト本文
北海道陸上を代表する南部記念を
子ども達に夢と目標を届ける大会にしたい
北海道は、陸上競技を行う環境として、決して恵まれているとは言えません。
競技場は半年近くが雪に覆われ、冬は最高気温でも氷点下の日も多い自然環境です。
しかし、そのような状況下でも工夫を凝らして鍛錬を続け、成果を上げて結果や歴史を残してきた北海道出身の陸上競技のトップアスリートはたくさんいます。
彼らに続く宝のような才能が、今の北海道の子ども達にも、必ず眠っています。
その才能を呼び起こすには、トップアスリートの活躍を目で観て、感動や刺激をもらうのが一番良いはずです。しかし、北海道の子ども達には自然環境面の問題だけではなく、トップアスリートを直接観戦する機会が少ないという課題があります。
そこで、北海道内唯一の日本グランプリ大会であり、道内でも有名な大会の一つである南部記念陸上に日本のトップランカーを招待することができれば、世界で輝く日本のトップ選手の躍動する姿をその目で観てもらうことで、子ども達に夢を持ってもらうことができるのではないかと考えました。
クラウドファンディングを通してその資金を募ることで、みんなで作り上げ、みんなで盛り上げていく、そんな大会にしていけるのではないかと考え、挑戦を決めました。
目標金額は300万円。目標に1円でも届かなければいただいたご支援は全て返金になってしまう「All or Nothing」というルールでの挑戦となります。
北海道の子ども達が陸上競技に対して憧れと夢、そして目標を抱き、陸上界がもっと盛り上がる未来を一緒に作っていけたら嬉しいです。
どうか、あたたかなご支援をよろしくお願いいたします。
一般財団法人北海道陸上競技協会
アスリートの輝きを子ども達に伝えたい
ページをご覧いただきありがとうございます。一般財団法人北海道陸上競技協会です。
私たちは、日本の陸上界をより魅力あるものにしていくために、北海道地区において企業・団体における陸上競技の振興と、大会の主催や競技者の育成・強化活動などを行なっております。
北国北海道の陸上競技は環境面において、決して恵まれているとは言えない状況があります。競技場は半年近くが雪に覆われるため使用期間が短く、冬は最高気温でも氷点下の日が多いため、選手たちは厳しい環境下でトレーニングや大会に臨まなければなりません。しかし、そのような中でも、置かれた環境を理解し受け止め、練習内容を独自に考えることで、北海道陸上界は数々の全国チャンピオンを輩出し、北海道出身選手が数多くの日本記録も樹立してきました。


そんな先輩トップアスリート達に続く才能が、今の北海道の子ども達にもたくさん備わっているはずです。まだ見ぬ子ども達の才能や意志を呼び起こすためには、トップアスリートの活躍を直接目で観て、感動や刺激をもらうのが一番良いと私たちは考えております。
しかし、多くの種目において、日本ランカーを道内で観戦する機会はほとんどありません。長距離種目については、北海道内でシリーズ戦を行なっているため観戦チャンスはあるものの、短距離・跳躍・投てき種目については、北海道の子ども達が日本選手権で活躍するようなトップアスリートの戦いを直接観れる機会は、なかなか無いのが現状です。
子ども達のためにも、北海道陸上界の未来のためにもどうにかできないものかと協会内でもたくさん検討を重ね、その答えの一つとして、今回のプロジェクトの発足に辿り着きました。
南部記念でトップアスリートを観ることで、夢を広げたい
私たちが主催する大会の一つに、南部忠平記念陸上競技大会(通称:南部記念)があります。
今年で第36回を迎える南部記念は、1932年(昭和7年)アメリカ・ロサンゼルスにて開催されたロサンゼルスオリンピックの三段跳で世界記録(当時)を樹立し金メダリストとなった北海道が誇るアスリート、南部忠平の功績を称え創設されました。日本グランプリシリーズにも指定されており、五輪や世界陸上への足掛かりとすべく、北海道外のアスリートも数多く参加する大会です。
かつては棒高跳で跳ぶ度に世界記録を更新し続け、世界を席巻したセルゲイ・ブブカ選手や三段跳びの元世界記録保持者で跳躍前の手拍子の創始者でもあるウィリー・バンクス選手、女子100mで10秒76の当時の世界記録保持者エベリン・アッシュフォードなど世界の一流選手も登場し、人並外れたパフォーマンスに多くの観客が歓声を上げました。
北海道内唯一*の日本グランプリ大会であり、道内でも有名な大会の一つであるこの南部記念に日本のトップランカーを招待することができれば、いま世界で輝くトップ選手の躍動する姿を観ることで、子ども達に夢を持ってもらうことができるのではないかと考えました。
*参考:https://www.jaaf.or.jp/gp-series/2023/schedule/
日本グランプリシリーズ grade2
第36回 南部忠平記念陸上競技大会
https://www.nambu-chuhei-memorial.com/
開催日時:2023(令和5)年7月9日(日)
場所:札幌市・厚別公園競技場(札幌市厚別区上野幌3条1丁目2-1)
種目:
【小学生】
男子 100m、1500m、4x100mリレー
女子 100m、800m、4×100mリレー
【中学生】
男子・女子それぞれ 100m、3000m、4×100mリレー
【高校生】
男子・女子それぞれ 4×100mリレー
【日本グランプリ種目】
男子 100m、200m、110mH、走高跳、棒高跳、三段跳、砲丸投、ハンマー投
女子 100m、200m、100mH、走高跳、棒高跳、走幅跳、ハンマー投
主催:一般財団法人北海道陸上競技協会
2022年大会情報:https://nambu-memorial.jp/
目標金額と資金使途
トップ選手たちを大会に招待するには多額の資金が必要になります。しかし、たくさんの方に楽しんでいただける開かれた大会を目指しているため、現在、南部記念は入場料無料にしており、多くのトップ選手を招待するには資金が足りていません。
また、出場するアスリートの持っている力を最大限に発揮してもらってこそ、子ども達に夢を与えることができると考えているため、競技力の向上とアスリート自身のために、結果を残した選手に対しての報奨金も必要になります。
そこで、南部記念陸上を子ども達に夢と目標を届けていくための舞台としていくために、必要資金を募るべくクラウドファンディングに挑戦することを決めました。
第一目標金額:300万円
支援金の使い道:
第36回南部忠平記念陸上競技大会の競技力向上のための費用に使わせていただきます。
具体的にはトップアスリートの招待費用、各日本グランプリ種目優勝選手への報奨金(競技活動資金援助)にも充てさせていただきます。
【資金使途例】
・トップアスリートの招待費(旅費交通費)
・日本グランプリ各種目優勝選手への報奨金(15種目)
※報奨金額についてはご支援いただいた金額によって変動します。
※2023年7月9日までに上記プロジェクトを実施したことをもってプロジェクトの終了とします。
※本プロジェクトはAll or Nothing方式です。第一目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます。
北海道陸上界がもっと盛り上がる未来へ
もちろん、ただトップ選手を招待すれば良い、という考えではありません。観に来てくれる方々、出場してくれる選手など来場者全員に「また来たい!」と思ってもらえる大会を目指して、子どもから大人までみんなが楽しめるような催しや仕組みの検討準備を進めております。
昨年の第35回大会では福島千里さんの引退セレモニーを実施し、延べ5,035人という本当にたくさんの方々に南部記念を楽しんでいただき、一緒に大会をつくりあげることができました。
セレモニーのような催しものに限らず、厚別競技場の大型映像をフル活用し、音楽、MCなどで会場を盛り上げるなどをして、競技場全体が一体となる雰囲気を作ることで、観客の皆さんだけではなく、出場する選手も含めて全員が興奮し、楽しんでくれるような演出ができればと考えております。
また、将来的には、身体にハンディキャップを追った人たちの夢を応援するためのパラアスリート発掘イベントを展開するなど、陸上界を超えスポーツ界全体を応援する場にしたいとも考えています。
今年だけではなく、これらの取り組みや工夫を絶やさないことで大会を継続して開催し、南部記念の魅力を未来にしっかり引き継いでいく、それこそが重要であり、それが私たちの使命なのだと考えます。
歴史ある「南部記念」ですが、まだまだ北海道以外では知られておらず、今回のクラウドファンディングを通して、北海道や陸上界に関わりのある一人でも多くの方に南部記念を知ってもらい、北海道の子ども達の夢を増やすきっかけとなる大会を皆さんと一緒に作っていきたい、そう願いを込めて今回のプロジェクトを立ち上げました。
子ども達が陸上競技に対して憧れと夢、そして目標を抱き、北海道の陸上界がもっと盛り上がる未来に繋げていくため、皆さんのチカラを貸してください。
どうか、あたたかなご支援をよろしくお願いいたします。
プロジェクトメンバーより
一般財団法人北海道陸上競技協会
専務理事 渡辺 剛成
|夢応援!
時の世界記録保持者や世界で活躍する日本のトップ選手などが出場した南部記念大会を存続させるのか否か。存続する場合はどういう大会にするのかー。民放テレビのスポーツディレクターとして華やかし頃の南部陸上を見てきた私にとっては、想像できない議論がそこにはありました。
国内外のトップアスリートが競う一方で、南部記念は小中学生が出場する競技も実施されています。
トップ選手と一緒の舞台に立てる南部記念は、陸上競技に取り組んでいる子供たちにとって、道内で最も出場したい大会の一つです。「憧れのヒーロー、ヒロインの背中を追って、将来は自分もそうなりたい」。子供たちの夢と希望を応援することが、いま私たちに課せられた使命と強く感じています。
「人間はここまで跳べるんだ、あんなに早く走れるんだ」。近くでトップ選手の息遣いを直接肌で感じ、人間の能力のすごさを間近に見たとき、その衝撃と感動は、その後の人生に大きな影響を与えることでしょう。だからこそ南部記念は、今後も、南部先生の遺志を受け継ぎ、さらに発展させることが重要と考えています。
「子供たちの夢応援」。皆様のご理解と熱いご協力を賜れれば幸いです。
理事 北風 沙織
|未来輝く懸け橋となる場所
「北海道から世界へ」をコンセプトに私自身もこの歴史ある南部記念陸上大会から、世界に羽ばたけた1人です。小学生から参加させていただき、日本のトップ選手を間近でみて一緒に走り刺激を受けて気づけば世界に羽ばたける選手となっていました。
子供のころから本物に触れるということはとても大事なことです。たくさんのトップアスリートを間近で見て学んで、1人でも多く北海道から世界に羽ばたく選手が巣立っていける大会にしていきたいと思います。
事務局 足立 亨
|歴史ある南部記念を盛り上げたい!
歴史ある南部記念をさらにアップデートし、北海道にこれまでなかった大会を作りたいと思っております。選手、観客、スタッフ、すべての人が興奮する大会を目指します。
事務局 平野 秀一
|南部記念で走る人も見る人も楽しんで欲しい!
南部記念は私自身も中学生の時に出場したことがあり、今回も運営の一員として関わることができて非常に嬉しく思います。選手が楽しみながら競技している姿を、間近で見て陸上の楽しさを感じてもらえればと思います。
-リターンのTシャツについての補足事項
※リターンのTシャツは株式会社SVOLMEにご協力いただき作成します。
※リターンのTシャツサイズは下表をご参照ください。
株式会社SVOLME
東京都品川区東五反田2-3-2タイセイビル2F
プロジェクト留意事項
▽本クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
▽ページ上に掲載している画像や写真素材はすべて使用許可を得ております。
▽リターンの各種企画は、新型コロナウイルス感染症の影響により今年の実施などが難しい場合、期日を遅らせて実施する場合もございます。予めご了承ください。
▽リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、達成後に既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽リターンの性質などに鑑み当団体の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
▽お名前掲載のリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
▽また、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により大会が開催できなかった場合、すでに準備に費用が発生しているため、ご支援金を返金することができません。ご支援金は準備にかかる費用の一部として充てさせていただき、同様の活動をする際の資金として使用させていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 一般財団法人北海道陸上競技協会 事務局 足立 亨
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年7月9日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
7月9日(日)に札幌市厚別公園競技場にて陸上競技大会を開催します。皆様からのご支援は日本ランキング上位選手の招待費(旅費交通費)に充当します。また優勝選手への報奨金にも充当させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必用金額と目標金額の差額が生じた場合には自己資金にて補填します。自己資金が不足する場合には規模の縮小(招待選手減)を行い、予算に見合った大会運営にします。
プロフィール
南部忠平記念陸上競技大会実行委員会
リターン
10,000円+システム利用料

南部記念Tシャツ応援コース
●お礼メール
●大会プログラム
●大会記念Tシャツ
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
※大会記念Tシャツは、2色からお選びいただけます。
※サイズについての詳細はページ本文末尾をご確認ください。
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
※こちらのコースの支援では、特別席での観戦はできませんのでご注意ください
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

南部記念 お気軽応援コース
●お礼メール
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
※こちらのコースの支援では、特別席での観戦はできませんのでご注意ください
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
25,000円+システム利用料

南部記念応援 トラック種目スペシャル観戦シート
●トラック種目のインフィールド特別席での観戦権利
トラック種目インフィールド特別席にてご観戦いただけます。
尚、特別席にご入場の際は専用ADカードの着用が必要になります。
※ご支援1口につき、お一人様分となります。
※詳細は7月2日(日)までにご連絡いたします。
※現地までの交通費は別途自己負担となります。
●大会記念Tシャツ
●大会プログラム
●専用ADカード
※当日会場でのお渡しとなります。
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2023年7月
25,000円+システム利用料

南部記念応援 跳躍種目スペシャル観戦シート
●跳躍種目の特別席での観戦権利
跳躍種目を特別席にてご観戦いただけます。
尚、特別席にご入場の際は専用ADカードの着用が必要になります。
※ご支援1口につき、お一人様分となります。
※詳細は7月2日(日)までにご連絡いたします。
※現地までの交通費は別途自己負担となります。
●大会記念Tシャツ
●大会プログラム
●専用ADカード
※当日会場でのお渡しとなります。
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年7月
25,000円+システム利用料

南部記念応援 投てき種目 スペシャル観戦シート
●投てき種目の特別席での観戦権利
投てき種目を特別席にてご観戦いただけます。
尚、特別席にご入場の際は専用ADカードの着用が必要になります。
※ご支援1口につき、お一人様分となります。
※詳細は7月2日(日)までにご連絡いたします。
※現地までの交通費は別途自己負担となります。
●大会記念Tシャツ
●大会プログラム
●専用ADカード
※当日会場でのお渡しとなります。
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2023年7月
30,000円+システム利用料

南部記念応援 優勝者サイン色紙付コース
●お礼メール
●大会プログラム
●日本グランプリ種目全優勝者のサイン色紙(2枚に分けて寄せ書き形式)
●大会記念Tシャツ
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
※大会記念Tシャツは、2色からお選びいただけます。
※サイズについての詳細はページ本文末尾をご確認ください。
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
※こちらのコースの支援では、特別席での観戦はできませんのでご注意ください
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2023年7月
40,000円+システム利用料

南部記念応援 トラック&フィールドスペシャル観戦シート
●トラック&フィールド種目の特別席での観戦権利
トラック種目とフィールド種目のすべてを特別席にてご観戦いただけます。
尚、特別席にご入場の際は専用ADカードの着用が必要になります。
※ご支援1口につき、お一人様分となります。
※詳細は7月2日(日)までにご連絡いたします。
※現地までの交通費は別途自己負担となります。
●大会記念Tシャツ
●大会プログラム
●専用ADカード
※当日会場でのお渡しとなります。
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

【企業様向け】南部記念プログラム広告掲載(A4 1/2 モノクロ)
●大会プログラム
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
●大会HPへの会社名掲載(希望制)
会社のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
●南部記念プログラムへの広告掲載(A4 1/2 モノクロ)
大会プログラムに広告を掲載させていただきます。
※掲載内容については別途AIデータをご提出いただく必要があります。
※詳細は6月23日(金)までにご連絡いたします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2023年7月
30,000円+システム利用料

【企業様向け】南部記念プログラム広告掲載(A4 1面 モノクロ)
●大会プログラム
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
●大会HPへの会社名掲載(希望制)
会社のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
●南部記念プログラムへの広告掲載(A4 1面 モノクロ)
大会プログラムに広告を掲載させていただきます。
※掲載内容については別途AIデータをご提出いただく必要があります。
※詳細は6月23日(金)までにご連絡いたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2023年7月
50,000円+システム利用料

【企業様向け】南部記念プログラム広告掲載(A4 1面 カラー)
●大会プログラム
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
●大会HPへの会社名掲載(希望制)
会社のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
●南部記念プログラムへの広告掲載(A4 1面 カラー)
大会プログラムに広告を掲載させていただきます。
※掲載内容については別途AIデータをご提出いただく必要があります。
※詳細は6月23日(金)までにご連絡いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年7月
100,000円+システム利用料

【企業様向け】南部記念 大会ブロンズスポンサー
●大会プログラム
●専用ADカード(当日ご来場の場合のみ)
※ご来場の場合は当日会場にてお渡しいたします。
※ご来場されない場合は大会後、プログラムを発送させていただきます。
●大会HPへの会社名掲載(希望制)
会社のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
●会場内(バックスタンドフェンス)に会社名の横断幕を設置(W6000xH1200)
●南部記念プログラムへの広告掲載(A4 1面 カラー)
当日の会場への横断幕設置、大会プログラムへの広告を掲載させていただきます。
※掲載内容にあたっては別途AIデータをご提出いただく必要があります。
※詳細は6月20日(火)までにご連絡いたします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2023年7月
300,000円+システム利用料

【企業様向け】南部記念 大会シルバースポンサー
●大会プログラム
●専用ADカード(当日ご来場の場合のみ)
※ご来場の場合は当日会場にてお渡しいたします。
※ご来場されない場合は大会後、プログラムを発送させていただきます。
●大会HPへの会社名掲載(希望制)
会社のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
●インタビューバックボードに会社名掲載
●会場内(バックスタンドフェンス)に会社名の横断幕を設置(W6000xH1200)
●南部記念プログラムへの広告掲載(A4 1面 カラー)
当日のインタビューバックボード、会場への横断幕設置、大会プログラムへの広告を掲載させていただきます。
※掲載内容にあたっては別途AIデータをご提出いただく必要があります。
※詳細は6月20日(火)までにご連絡いたします。
●大会当日の販売ブース出店の権利
●サンプル配布の権利
※詳細については別途ご相談させていただきます。
※内容等について良俗的に相応しくないとこちらが判断した場合はお断りする可能性がございます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,000,000円+システム利用料

【企業様向け】南部記念 大会ゴールドスポンサー
●大会プログラム
●専用ADカード(当日ご来場の場合のみ)
※ご来場の場合は当日会場にてお渡しいたします。
※ご来場されない場合は大会後、プログラムを発送させていただきます。
●大会HPへの会社名掲載(希望制)
会社のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
●アスリートビブス(ゼッケン)への会社名掲載
●インタビューバックボードに会社名掲載
●会場内(バックスタンドフェンス)に会社名の横断幕を設置(W6000xH1200)
●南部記念プログラムへの広告掲載(A4 1面 カラー)
アスリートビブス、インタビューバックボード、会場への横断幕設置、大会プログラムへの広告掲載をさせていただきます。
※掲載内容にあたっては別途AIデータをご提出いただく必要があります。
※別途お打ち合わせが必要となります。
※詳細は6月20日(火)までにご連絡いたします。
●大会当日の販売ブース出店の権利
●サンプル配布の権利
※詳細については別途ご相談させていただきます。
※内容等について良俗的に相応しくないとこちらが判断した場合はお断りする可能性がございます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料

南部記念 純粋応援1万円コース
●お礼メール
●大会プログラム(希望制)
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を大会公式HPに一覧で掲載させていただきます。
※こちらのコースの支援では、特別席での観戦はできませんのでご注意ください
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
30,000円+システム利用料

南部記念 純粋応援3万円コース
●お礼メール
●大会プログラム(希望制)
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
●大会会場へのお名前掲載(希望制)
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を当日大会会場および公式HPに一覧で掲載させていただきます。
※こちらのコースの支援では、特別席での観戦はできませんのでご注意ください
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
50,000円+システム利用料

南部記念 純粋応援5万円コース
●お礼メール
●大会プログラム(希望制)
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
●大会会場へのお名前掲載(希望制)
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を当日大会会場および公式HPに一覧で掲載させていただきます。
※こちらのコースの支援では、特別席での観戦はできませんのでご注意ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
100,000円+システム利用料

南部記念 純粋応援10万円コース
●お礼メール
●大会プログラム(希望制)
大会後、感謝を込めて送らせていただきます。
●大会会場へのお名前掲載(希望制)
●大会HPへのお名前掲載(希望制)
ご希望の方のお名前を当日大会会場および公式HPに一覧で掲載させていただきます。
※こちらのコースの支援では、特別席での観戦はできませんのでご注意ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
プロフィール
南部忠平記念陸上競技大会実行委員会