
プロジェクト本文
神奈川県藤沢市に、地域の皆さんの「新しい学びの場」、「夢を叶える場」、「憩いの場」となるカフェ併設の趣味教室を!
「技術を持っている先生方に、もっと輝ける場所を届けたい」
その想いで、おしゃれな空間とお手頃な価格で、教室を提供します。夢の実現の舞台として活用していただきたいです。
そして、地域の方々にとっての新しい学びの場としても育てていきたい空間です。
教室カフェ:「虹色の小部屋(なないろのこべや)」
六会日大前駅から徒歩1分の場所に、誕生予定です。みなさんと一緒に実現させたい!どうか応援をよろしくお願いいたします。
ページをご覧いただき、ありがとうございます。鈴野 力です。私は人のために動くのが大好きで、地域貢献は私にとって人生のテーマです。海老名青年会議所にも所属して地域貢献やボランティアなども行っています。
「色々な人と人の架け橋になる部屋を創りたい」という想いから、「虹色の小部屋」と書いて「なないろのこべや」と読む拠点づくりに動き始めました。
昔から母がアンティークドールの教室をしていて、私が小さい時から色々な話を聞いていました。
▼貸し教室の課題
・貸し教室はその日だけ借りると料金も高く、生徒さんや先生の負担が大きいこと
・スポットで借りると、閑散とした空間で設備も充分ではないこと
・立地条件が良くないと生徒さんが集まるのも大変であること
・教室をするために手荷物がどうしても増えてしまうこと
主婦の生徒さんから多くの受講料いただけないと判断された先生は、ほぼボランティア状態で活動されていることもあるようです。
これらを改善できないかなと考え、生まれたのが、今回の「虹色の小部屋」立ち上げプロジェクトです。
「虹色の小部屋」は、六会日大前駅から徒歩1分に位置する教室カフェです。
そこでは、様々なジャンルの教室の開催を考えています。先生の数だけ新しい学びの場が増える。そして先生たちや生徒さんたちが輝ける空間を創り、様々な方の夢を叶える場を提供していきたいです。
さらに虹色をイメージしてカラフルなスイーツや美味しい飲み物などもご用意して、たくさんのカルチャー教室を体験しながら、みんなの憩いの場になるお店を目指します。
教室
「アメリカンカントリー」、「フレンチカントリー」をイメージした4部屋の教室。手芸、ハンドメイド雑貨、絵、その他にも色々な教室を同時に4教室まで運営可能です。
委託販売部屋
教室部屋とは別に先生方の作品を販売出来る委託販売部屋を用意致します。生徒さんに作品を見て頂き、新たな先生と生徒さんとの出会いの場を提供したいと考えています。
フォトスポット
オシャレなスイーツや先生方の作品と一緒にフォトスポットで素敵な写真や想い出に残る写真をお撮りいただけます。
倉庫
先生の手荷物の軽減のために、教室で使う物を収納いただけます。
掲示板
店内にカルチャー教室の紹介掲示板を作り、新しい先生との出会いや新しい生徒さんとの出会いを
促していきます。
今回の皆さんのご支援で、店内の窓を増やす改装工事を行い、より良い環境作りを致します。
さらにアンティークカントリーやフレンチカントリーの小物を購入し、小物にあった植物などをお店全体に設置して素敵な空間を創ります。
大変有り難いことに、「虹色の小部屋」の改装後、利用を希望されている先生たちがすでに続々と集まってきています。現段階で25名ほどの先生方にご賛同いただき、さらに10名ほどの方からお話を聞きたいとお声かけいただいております。
手芸、ハンドメイド雑貨、フラワーアレンジ、ハーバリウム、パワーストーンアクセサリー、手描きPOP、耳つぼなどなど、先生の数だけ教室があります。
教室の受講料は先生によって異なりますが、1,000円〜8,000円くらいの間で色々な教室があります。(平均:2,000円〜3,000円)
先生たちにとっては、夢をかたちにする場所として、お持ちの技術を存分に発揮していただきたいです。
そして、生徒さんたちにとっては、地域の方々と集まって学びたいことにチャレンジしていく場所として身近な存在になっていただけると嬉しいです。
現在のようなコロナ禍で、何かと制限されることが多い中ですが、週1回の教室に通って、自宅でものづくりを行うことで、有意義なおうち時間につながればと想っています。
「虹色の小部屋」
神奈川県藤沢市亀井野1-9-1
・アクセス:六会日大前駅から徒歩1分
・利用可能時間:10時〜18時まで
・定休日:先生達と検討の上確定
・利用料:先生は受講料売り上げの15%/2時間
・設備:テーブル8台、いす40脚、女性用トイレ、男女兼用トイレ
・利用方法:飲食、委託販売はいつでもご利用になれます。教室のご利用はご予約が必要です。
・OPEN予定:2021年03月15日(月)
【先生向け】応援特典:テナント料割引 (1万円コース)
■通常は先生の売上の15%のテナント料を頂きますが、今後のテナント料を5%値引きをして10%でご利用いただけます。
【生徒さん向け】応援特典:受講や店内飲食物に使えるチケットつき (1万円コース)
■「虹色の小部屋」内での受講や店内飲食物などに使える利用券「3,000円相当」をお送りします。
*有効期限:発行より半年
【企業さま向け】「虹色の小部屋」OPENお祝いコース (5万円/10万円コース)
■「虹色の小部屋」に、支援者さまのお名前/企業名を掲載いたします。(希望制)
■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
*詳しくは、リターン欄をご覧ください。
クラウドファンディングという手段を通して、先生や生徒さんも一緒に素敵な教室をかたちにしていきたいと思っています。
その過程で、新たな先生にもこの場所を知っていただき、色々な方に夢を描いていただく機会を増やすことで夢を実現していただきたいです。生徒さんには、新たな学びの場で学んでいただき、より楽しい日々を送っていただきければと思っています。
その第一歩を踏み出すこのプロジェクトへ応援をよろしくお願いします!
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
どうもこんにちは。人の為なら死ぬ気で動ける鈴野 力「28歳」です。 今は道とん堀杉久保店を経営しながら、朝は畑で野菜を作りつつ、 海老名青年会議所に所属して地域貢献活動に尽力しております。 得意な事は人と人を繋ぐ事です。 自分が住んできた地域に感謝して1つでも多く地域に恩返し出来たらいいなと思っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円
【先生向け】応援特典:テナント料割引
■通常は先生の売上の15%のテナント料を頂きますが、支援者さまは、今後のテナント料を5%値引きをして10%でご利用いただけます。
*「虹色の小部屋」が続く限り有効。止むを得ず閉店となりましたら、権利も失効いたしますのでご了承ください。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【生徒さん向け】応援特典:受講や店内飲食物に使えるチケットつき
■「虹色の小部屋」内での受講や店内飲食物などに使える利用券「3,000円相当」をお送りします。
*有効期限:発行より半年
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【豪華なリターン不要な方へ】「虹色の小部屋」OPENお祝いコース(1万円)
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
【お気持ちコース】
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
30,000円
【豪華なリターン不要な方へ】「虹色の小部屋」OPENお祝いコース(3万円)
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
50,000円
【企業さま向け】「虹色の小部屋」OPENお祝いコース(5万円)
■「虹色の小部屋」に、支援者さまのお名前/企業名を掲載いたします。(希望制)
■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
100,000円
【企業さま向け】「虹色の小部屋」OPENお祝いコース(10万円)
■「虹色の小部屋」に、支援者さまのお名前/企業名を掲載いたします。(希望制)
■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
プロフィール
どうもこんにちは。人の為なら死ぬ気で動ける鈴野 力「28歳」です。 今は道とん堀杉久保店を経営しながら、朝は畑で野菜を作りつつ、 海老名青年会議所に所属して地域貢献活動に尽力しております。 得意な事は人と人を繋ぐ事です。 自分が住んできた地域に感謝して1つでも多く地域に恩返し出来たらいいなと思っています。