バードパフォーマンストレーニング&座学開催!
自然にいざなう野生への扉応援プロジェクトご支援の皆様、ご無沙汰しております。夏休みも終わり動物たちも心なしかのんびりと寛ぐ様子が見られます。 今回はコロナ禍で感染状況もあり開催出来…
もっと見る支援総額
目標金額 10,000,000円
自然にいざなう野生への扉応援プロジェクトご支援の皆様、ご無沙汰しております。夏休みも終わり動物たちも心なしかのんびりと寛ぐ様子が見られます。 今回はコロナ禍で感染状況もあり開催出来…
もっと見る今日はスナネコのアミーラから早朝に何と一日最多の3回も目線をもらいました。 初めての経験です。そしてなんとエレガントな立ち姿まで。 今日は絶対に良い日になる、そんな予感がしました。…
もっと見る”野生への扉”クラウドファンディング、セカンドチャレンジ!ラスト1日! 最後まで駆け抜けます! 今日はこの秋、最高のコンディションでした。風も無く日中は久しぶりに気温も上がりま…
もっと見る全身を覆う羽毛はそれぞれに重要な機能を持っています。 先端の大きな風切羽はプロペラの役目、後ろにある風切羽は翼の役割。 力強くそして柔らかく、美しいです。 羽毛はハシビロコウに…
もっと見る自然へいざなう『野生への扉』応援PROJECTセカンドチャレンジに、けものフレンズとのコラボグッズ返礼品が登場!ラストスパートです。吉崎観音先生描き下ろしのネコ科フレンズたちのグッ…
もっと見る”野生への扉”クラウドファンディング、セカンドチャレンジ 残り4日となりました。 「希少動物たちの命をつなぐ」私たちの責務への深いご理解、そして応援に心から感謝申し上げます。 …
もっと見る”野生への扉”クラウドファンディング セカンドチャレンジ残り5日です。 悔いの無い様に最後までスタッフ一丸で頑張ります。 本日のNHK630に昨日のマヌルネコフレーム切手贈呈式…
もっと見る”野生への扉”クラウドファンディング セカンドチャレンジ! 残り7日となりました。配偶子バンクの設置など希少動物の保全の継続、充実のためぜひお力をお貸しください。最後までスタッフ全…
もっと見る”野生への扉”クラウドファンディング、残り8日です。 昨晩は第三目標の「スナネコ新施設の整備」達成しました。皆様の応援にあらためて感謝申し上げます。引き続き次の目標、配偶子バンクの…
もっと見る”野生への扉”クラウドファンディング、セカンドチャレンジ、残り9日です。 動物たちの命をつなぐため、最後までスタッフ一丸で皆様と一緒に一歩づつ進みます。 応援よろしくお願いいたしま…
もっと見るレッサーパンダ与作♂ 栄作♂の兄弟が他園へのお引越しとなります。 アジアの森での公開は、10月25日(月)までとなります。 2018年7月15日生まれの兄弟、今まで見守っていただき…
もっと見る今日は休園日。とてもとても寒い日でした。 不安定な天候の中、見事な虹が王国にかかりました。 今までで一番の美しさです。 Twitter特別企画がスタートしました。 毎日、皆様の応援…
もっと見る毎日多くの皆様に王国の写真や動画をTwitterをはじめとしたSNSにアップ頂きありがとうございます。 素敵な皆様の思い出をより多くの方々とシェアし、那須どうぶつ王国の楽しさ、…
もっと見る昨年のスナネコに続き、マヌルネコのフレーム切手が日本郵便さんから限定セットで販売されます ! 那須どうぶつ王国のマヌルネコ、ボルとポリーの色々な表情が切手になった王国マルヌネコve…
もっと見る”野生への扉”クラウドファンディングも週明けには残すところ2週間。 いよいよラストスパートに入ります。3つ目の目標は「スナネコ新施設の整備」です。引き続き皆様の応援何卒宜しくお願い…
もっと見る『マヌルネコのうた』グッズ解禁 !クラウドファンディング限定マヌルネコのうたグッズが出来ました ! 【M-1コース】ちょっとゆったり着るのがカッコいい『なにも言ってないマヌルネコ』…
もっと見るマヌルネコのポリー、先日は新しい施設で可愛い壁ドンを見せてくれました。 また最近は給餌の際も、以前の様にボルのすきを狙って素早い動きでお肉を食べる様になりました。 壁に張り付く様に…
もっと見るハシビロコウ カシシがグループ園神戸どうぶつ王国から那須へ戻ってきました。今日は公開初日。少し不安もありましたが、落ち着き、とてもリラックスしている様に感じました。 帰宅風景も…
もっと見る今日も過ごしやすい秋晴れの一日でした。 閉園前の帰宅風景は必見。スタッフにぜひ一声おかけ下さいね。 動画は⇒https://twitter.com/nakprstaff/statu…
もっと見るクラウドファンディングは1か月、残すところ29日です。 今日は近頃度々、Twitterをにぎわせている オーストラリアガマグチヨタカにスポットをあてます。 実はこの「ヨタカ」一見す…
もっと見る今日は休園日、ゆっくりと寛ぐスナネコたちの様子です。 スナネコ団子見れました。☆彡 マシュリク、サディーカ、アミーラ、ハディーヤ4姉妹一緒に寄り添う姿は癒されますね。 …
もっと見る先行してスタートした神戸どうぶつ王国 花と動物と人との懸け橋プロジェクト セカンドチャレンジ9月30日をもってファイナルです。 さらに、動物たちの治療舎の設置に向け最後まで駆け抜け…
もっと見る2021年5月に繁殖目的でグループ園の神戸どうぶつ王国にお引越しした ハシビロコウ(愛称:カシシ/メス)が那須どうぶつ王国に帰ってきます。 カシシは神戸どうぶつ王国のアフリカの…
もっと見る「魅了する動物園を目指して」 自然にいざなう”野生への扉”プロジェクト セカンドチャレンジ 佐藤園長から皆様へのメッセージ動画です。ぜひご覧下さい。 ⇒https://youtu.…
もっと見る本日 夜8:30 より 行ったつもりでどうぶつ王国 リターンズ#1 プレミア公開です(!) 視聴URLはこちら▼ https://youtu.be/G8e07KnMtpI ぜひ…
もっと見るマヌルネコ新施設はまさにボルの魅力をひきだしてくれました。 今晩21時~YouTubeチャンネル「ボルの行動でみる新施設の魅力」ぜひご覧くださいませ。→https://www.yo…
もっと見るクラウドファンディング、”野生への扉” セカンドチャレンジ ⇒https://readyfor.jp/projects/nasu-oukoku2021 マヌルネコの2022年版カレ…
もっと見る国際マヌルネコの日は4月23日、そして今日、9月18日(土)は国際レッサーパンダデーです。飼育スタッフからの那須どうぶつ王国のレッサーパンダ8頭のご紹介をスタッフが自ら撮影したとっ…
もっと見る新施設がオープンしてまもなく2か月を迎えます。ご支援誠にありがとうございました。また野生への扉プロジェクト セカンドチャレンジもhttps://readyfor.jp/projec…
もっと見るジャガーグッズの両面プリントフォトトートです。全面プリントなので迫力があります。サイズも縦横40cmでマチが10cm。鋭いジャガーの視線が見つめます。間伐材の木製キーホルダーとのセ…
もっと見る本日閉園前、15時52分(時短営業で16時迄の営業)でした。いつもの閉園の場内音楽が流れるとすぐ、ホッキョクオオカミの遠吠えが始まりました。先鞭を切ったのは雄のアザリーでした。とて…
もっと見る以前ご報告しました 自然にいざなう”野生への扉”セカンドチャレンジは8月30日にスタートし、1週間で1000万を超えることが出来ました。 セカンドチャレンジ⇒https://rea…
もっと見る絶滅危惧種で国の特別天然記念物である二ホンライチョウの「野生復帰順化施設」がほぼ完成しました。4月28日にメディアの皆様に内覧会を開催しました。クラウドファンディングでご支援を頂い…
もっと見る3月20日から王国ファームも含めたグランドオープンです。今年の3月11日は風は冷たいですが穏やかな一日でした。東日本大震災から10年目のこの日も、バードパフォーマンスショーのトレー…
もっと見る動物園に出かけたつもりで楽しめる YouTube の配信のご案内 明日2月25日、21時から配信します! 配信場所:那須どうぶつ王国 公式YouTubeチャンネル(登録者数:約3万…
もっと見る皆様、地震の被害は大丈夫でしたか?那須も震度5強の揺れでした。 動物たちは元気です。大きな被害もなく本日もオープンできました。 昨晩から動物たちの様子や施設のチェックを行い、早朝の…
もっと見る那須どうぶつ王国は現在臨時休園中ですが、アジアの森のマヌルネコやレッサーパンダ、今日はホッキョクオオカミも展示場に姿を現しました。 TwitterやFacebook、Instagr…
もっと見る那須どうぶつ王国は、首都圏の緊急事態宣言を受け新型コロナウィルス感染拡大を防止する取り組みに協力する目的で、2021年1月12日~2月10日までの期間臨時休業をする事になりました。…
もっと見る新年明けましておめでとうございます。 昨年中は皆様の温かい応援そして励ましにより新たな挑戦に踏み出すことが出来ました。皆様にお約束した新たな取り組み、そして動物たちの健全な飼育をこ…
もっと見る那須どうぶつ王国のクラウドファンディングでは皆様の熱い応援、誠にありがとうございました。皆様の返礼品の準備も進み、スナネコカレンダー、記念切手は12月出来る限り早い段階でお届け出来…
もっと見るこの度のクラウドファンディングでは、大勢の王国ファンの皆様のお力添えで ネクストゴール達成することができました。あらてめて感謝申し上げます。 那須どうぶつ王国の園長、佐藤哲也より御…
もっと見るこの度は「自然にいざなう"野生への扉"|那須どうぶつ王国応援プロジェクト」を応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディングは、3400人を超える数多くのご支援者様の…
もっと見る皆様の熱い熱いご支援により、ネクストゴール5000万達成いたしました。 深く深く感謝申し上げます<(_ _)> どんな言葉を選んでもこの感謝の気持ちは表現しきれない…
もっと見るクラウドファンディングのご支援により コツメカワウソ家族の温かい展示場の工事が先週ウェットランド内 旧アメリカバクの展示場を改修して着手しました。 (*アメリカバク展示は休止) …
もっと見る約3分の長い動画ですいません<(_ _)> 4月20日、休園中のお客様のいない王国。 私の気持ちも沈んでいました。 アジアの森に入ると待ち構えていたのは? 12万再…
もっと見る動物の木彫りの彫刻家 はしもとみおさんから マヌルネコ ポリーとスナネコ アミ―ラのお写真がアップされました。 はしもとみおさんの公式Twitter 👉https://twitte…
もっと見るとちぎ愛、あふれる応援メッセージ、U字工事が届きました。 益子さん、福田さん、お忙しいところ感謝です。 益子さんの発音が微妙なところが好きです(笑) 「希少動物の命を未来に繋ぐ」最…
もっと見るクラウドファンディング、残すところ2日! 佐藤園長からのメッセージです。スタッフが聞きました。 「希少動物の保全」はなぜ必要なのか? そこには魂のこもった言葉があります。noteの…
もっと見るクラウドファンディング、残すところ2日!!ほっこりなお話。 最後まで諦めず頑張ります。応援宜しくお願いします。 とても驚いてます! 毎年恒例で実施している当園の風物詩。カピバラ…
もっと見るクラウドファンディング、残すところいよいよ2日となりました。 最後まで諦めず目標達成に向けて走り抜けます。応援宜しくお願いします。 本日は休園日、12時30分から行ったInst…
もっと見る10,000円
【スナネコの赤ちゃん誕生記念スナネコファミリー切手です】
・お礼のメール
・招待券 1枚
・スナネコファミリーフレーム切手 1シート(84円切手×10枚)
日本郵便㈱関東支社の郵便局限定品
※招待券は2021年12月末まで有効です。
10,000円
・お礼のメール
・招待券1枚
・スナネコ成長日記 アミーラDVD
・スナネコ アミーラ マウスパッド
・スナネコ 三菱ジェットストリームボールペン
※招待券は2021年12月末まで有効です。
10,000円
【スナネコの赤ちゃん誕生記念スナネコファミリー切手です】
・お礼のメール
・招待券 1枚
・スナネコファミリーフレーム切手 1シート(84円切手×10枚)
日本郵便㈱関東支社の郵便局限定品
※招待券は2021年12月末まで有効です。
10,000円
・お礼のメール
・招待券1枚
・スナネコ成長日記 アミーラDVD
・スナネコ アミーラ マウスパッド
・スナネコ 三菱ジェットストリームボールペン
※招待券は2021年12月末まで有効です。
#動物
#まちづくり