このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

53
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nekonokotonara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月19日 04:08

TNR活動 ご報告

🐱TNR活動ご報告🐱
 
2月15日土曜日
市内個人の方からのご相談
女の子1匹

 

 

今年初の堕胎でした
ご相談者さんは総代さんに自治会でのTNRを伝えて下さいましたが反応良くなかったそうです。。。
また違う方法で🐈‍⬛
 
2月17日月曜日
新規の自治会TNRを2件リサーチへ行き
クリニック空きあったので捕獲器仕掛けました。
O西自治会は

 

 

 

 

 

 

 

 

回覧後餌やりさんから電話があった餌場へ
4匹捕獲 女の子堕胎1匹、男の子3匹
他にも少し前にお話聞きに行った時にシャムの子が居たので他にもいるはずです🐈‍⬛

 

 

もう一つの自治会A2丁目も仕掛けましたが入らず次回へ 情報あって餌やりさん見つけお話したら聞いてた猫さんたちの餌場でした❣️
快く捕獲オッケーで一安心
 
堕胎が始まってしまったので
現在行ってる3ヶ所
早く捕獲しないといけません💦
 
堕胎を良いとは思いませんが
沢山の現場へ行くので仕方ないです
なるべくなら空っぽのお腹の女の子の手術が良いに決まってます
先生も同じです!
産まれてきてもカラスに食べられたりした経験もあるので、それよりは。。。と思い割り切るようにしないと野良猫さんは減りませんしトラブルも減りませんから💦
皆んなこの子達を生ましてやれなかった母猫の気持ちも産まれれなかった命は
私が背負います。
そして申し訳ないけど野良猫さんたち守ってやって!と供養に赤ちゃんたちを連れて行きます。
 
どれが正解なのかわかんないけど
一番大切なのは不幸な命が生まれないようにTNRしかありません‼️

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る