
頑張ってください❗応援しております✨
ダイゴ様
なんと!!!
前日にご支援下さったダイゴ様ですね!すごい!!!
ううう・・・お気持ちが・・・本当に嬉しいです!
ありがとうございます!
練馬も春日町も、必ずいいお店にすることをお約束致します。
最後までこうして応援してくださる方がいて、
自分は本当に幸せ者だなぁと思います。
私のことですから、もしかするとまた何かがおきて、落ち込むことがあるかもしれませんが、
今回の挑戦を通じて、大きな期待や応援に支えられていることを実感致し、
どんなことでも乗り越えていける、という自信になりました。
これからも頑張ります!!!
次にお店にいらしたときには、何かしらお話しできることを楽しみにしています!

新店舗、ガンバって下さい。
FUKU様
ありがとうございます~~~!!!!
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
もしや・・・12月にもご支援を頂きましたFUKU様でいらっしゃいますか?
おかげさまを持ちまして、この挑戦も116%の達成率で無事に成功し、
いよいよ春日町OPENへ向けて動き出すことが出来ます!
先が見えない不安の中で始まった挑戦に、応援してくださったお気持ち、
達成したあとに、新店舗への応援を下さったお気持ち、
本当に本当に、ありがとうございます!
頂いた応援を胸に、練馬、春日町ともども、皆さんの笑顔溢れるお店になるよう、全力で店作りに励んでまいります!!
どうか今後とも、宜しくお願い致します!!

いつ伺っても美味しく頂いてます。
また、店主さんをはじめ、みなさんの接客も気に入ってます。
nov様
この度のご支援、そして応援メッセージ、誠にありがとうございます!!
お返事が遅くなりまして申し訳ございません!
皆様からの温かいご支援のおかげで、無事にプロジェクトが達成し、
いよいよ春日町OPENへと動き出すことが出来ます!
本当に本当に、ありがとうございます。
そして、頂いたメッセージの・・・なんと嬉しいことでしょう・・・
私が不在だった半年の間、本人たちなりに一生懸命成長し、私の代わりを務めてくれたスタッフたち。
色々とご指摘を頂くことはありますが、私にとって自慢のスタッフなのです。
こうしてお褒めの言葉を頂き、本当に嬉しく思っています。
(早速社内ラインでシェアさせていただきました!)
頂いた応援にお応えできるよう、これからもスタッフ一同一生懸命頑張ってまいります!
どうか今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます!!

ここしばらくはお店に伺えてなかったのですが、何度かお店に伺わせていただき、ラーメンの味も雰囲気も大好きなお店でしたので、ほんの気持ちだけですみませんが、応援させてもらいます。
個人的には春日町の方が通いやすそうなので、新店舗も楽しみにしております。
私も先日子どもが産まれましたので、今度は子どもを連れて伺えたら嬉しいです。これからも頑張って下さい!
(期限ギリギリで恐縮です!!)
watanabe様
この度のご支援、そして温かい応援メッセージ、ありがとうございました!
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
気持ちだけで、なんてとんでもございませんっ!
もう、そのお気持ちが、本当に本当に嬉しいです!!
「味も雰囲気も大好きなお店」と言っていただき、感激いたしております。
そして・・・お子様がお生まれになったのですね~!わ~~~!おめでとうございますっ~~~!!!
春日町も、練馬も、
店づくりの視点は「お子様と一緒に笑顔でお食事が出来る場所」です。
ぜひぜひ、お子様とご一緒にいらしてくださいね!
そして、はないちという場所を通して、
お子様の成長をずっと見守っていける存在になれたら嬉しいです!
どうか今後とも、宜しくお願い致します!

ギリギリになってしまいましたが、応援させていただきます。
毎回楽しみに食べさせてもらってます。
いつも笑顔でラーメンを提供し続けてください。応援してます。
たけ様
この度のご支援、そして温かい応援メッセージ、ありがとうございます!!
お返事が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
たけ様はいつもご来店頂いている常連様なのですね!
ギリギリで、なんてとんでもないです~~~!本当に本当に、お気持ちが嬉しいです!!
皆様から頂いたご支援は目標額の116%となり、
どん底から一転、無事に春日町OPENへ動き出すことになりました。
はないちが10年やってこれたのも、こうして支えてくださっているお客様がいたからこそなのだと、改めて思う機会となりました。
ですので、練馬も、春日町も、
皆様にご恩返しをする気持ちで、一生懸命味作り店作りに取り組んで参ります!
どうか今後とも、宜しくお願い致します!

2.3度食べに行かせていただきました。また行きますので頑張ってください❗
ダイゴ様
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
この度のご支援と応援メッセージ、本当にありがとうございました!
皆様からの温かい応援をいただき、この挑戦は、目標額の116%のご支援が集まり、無事に新店舗OPENへ動き出すことが出来ます!
そして、「また行きます」のお言葉、とても励みになります。
頂いた応援、ご期待に応えるよう、練馬、春日町ともに「また行きたい」と思っていただける店づくりに、励んでまいりたいと思います。
次にご来店頂きました際は、ぜひ直接お礼を言わせて下さい!
今後とも、ご愛顧のほど宜しくお願い致します!

先日うかがって、とてもおいしかったので支援させていただきます。
また寄らせてもらいます。
るーまー様
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
そして、先日は初めてのご利用でいらっしゃいましたか?
お口に合う商品をご提供できてよかったです~~!!
「美味しい」の一言、とても励みになります。
皆様からの温かいご支援のおかげで、どん底から奇跡の復活、
新店舗へ向けて、動き出すことが出来ます!
本当に本当に、ありがとうございます!
ご期待、応援にお応えするため、練馬も新店舗も、
皆様の笑顔溢れるお店になるよう、店づくり味作りに一生懸命取り組んで参ります!
どうか今後ともご愛顧のほど宜しくお願い致します!

いつも美味しく頂いております。そして温かい笑顔に癒されています。頑張ってください!!
chant様
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
この度のご支援と、応援メッセージ、本当にありがとうございました!
おかげさまでこの挑戦は、目標額の116%を達成し、無事に春日町OPENへ向けて動き出すことが出来ます。
chant様は常連様なのですね~!
いえいえ、いつも笑顔にしていただいているのは、私のほうなのです(*^-^*)
お客様に美味しい、と言っていただける、お客様の楽しそうなお顔を見ることができる、また来ていただける、声をかけていただける、
それが、お店を続けていられる私の原動力だったのだということを、
今回改めて思うようになりました。
これからも頑張ります!!
どうか今後とも、ご愛顧のほど宜しくお願い致します!

笑顔を忘れず、前向きに頑張ってゆきましょう!!!
だいちゃん様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!
お返事が遅くなりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
おかげさまでこの挑戦は、目標額の116%までご支援が集まり、
無事に春日町OPENへ向け動き出すことが出来ます。
本当に本当に、ありがとうございました!
はい、この半年間、
希望と夢いっぱいで新しい挑戦に→まさかのどん底へ→しばらく浮上できず→再挑戦→プロジェクト達成→自信を取り戻す
という、人生でここまでの急上昇と急降下を繰り返したことはないくらいの時間を過ごしましたが、
前向きでいること、笑顔でいることで、たくさんの方から応援していただけるということがはっきりわかりました。
これから先も(私のことですから)また色々あると思いますが、
笑顔、前向き、
これだけは忘れずに行きたいと思っています。
応援ありがとうございました!!
頑張ってください!
sakai様
この度のご支援、応援メッセージ、ありがとうございます!
そして、お返事が遅くなりまして、申し訳ございませんでした!
今回のご支援のきっかけは、川口先生繋がりでいらっしゃいますか?
または、レディーフォーのサイトでご覧になってでしょうか・・・?
いずれにしても、これまでお関わり合いの無かった方からこのようなご支援を頂けることを本当に嬉しく思うのと同時に、
多方面で頑張る方を応援できるsakai様の行動に頭が下がります。
私も見習わせていただきます!
おかげさまでこのチャレンジは、目標額の116%ものご支援が集まり、
いよいよ新店舗OPENへ向けて動き出すことが出来ます。
新店舗も練馬も、頂いた応援に応えられるよう、精一杯営業致してまいります。
どうか今後とも、宜しくお願い致します!

頑張ってください!
三谷様
この度のご支援、応援メッセージ、誠にありがとうございます!
おかげさまで今回のチャレンジに、現在110%ものご支援が集まり、どん底のどん底状態から一転、奇跡の再出発を迎えられる運びとなりました!
改めて、皆様からの温かいご支援に感謝申し上げます。
本当に本当に、ありがとうございます!
練馬のお店も新店も、皆様が来店されて幸せな気持ちになれるお店を目指し、邁進いたしてまいります。
ぜひ食べにいらしてくださいね!そしてご来店頂きました際には、直接御礼を申し上げられるのを、楽しみにいたしております!!
どうか今後とも、宜しくお願い致します!

こばやの友達の直美です😊
お久しぶり~☆
近いうちに食べに行きたいなー。
頑張ってね!
なおみちゃん!!!???
いや~~~~!!!嬉しい!お久しぶりです~~~~!!!
こばやの記事を見てくれたのかな?
もうきっと、20歳くらいから会っていないけれど、
こうして応援していただけたこと、本当にありがたく思います。
おかげさまでこの挑戦も無事に達成し、新店舗OPENに向けて動き出すことが出来ます。
必ずいい店にして、経営も安定させて、頂いた御恩をお返しできるよう頑張るからね!
そしてなおみちゃんも、何か困ったことや頼みごとがあれば、私も微力ながら必ず応援するから!いつでも連絡してくださいね~!
近々、お会いできる日を楽しみにしています!!

春日町のお店、楽しみにしています!
最近、行けてませんがまた顔出します。
頑張ってくださいね!
大島様
この度のご支援、そして応援メッセージ、誠にありがとうございます!
大島様は練馬のお客様でいらっしゃるのですね!
ううう・・・おかげ様で、無事に目標額を達成し、練馬のお店も残せる希望が見えてまいりました!
春日町と合わせて経営を安定させ、皆様にご恩をお返しすべく頑張ってまいります!
今回練馬をしばらく離れ、そして戻ってきてみて、いかにお客様に大切にされてきたのかを思い知りました。
今回のご支援も、練馬のお客様からたくさん頂戴いたしております。本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。
頂いた応援、ご期待に沿うよう、これからも一生懸命頑張ります!
どうかこれからも、応援宜しくお願い致します!

あやさん、いつも美味しいラーメンをありがとうございます。子連れでも気兼ねなくいられるホッとする接客、味。特に子供が入院していた時は、外泊ではないちに行く事が親子共々楽しみでした。これからも益々のご活躍、発展をお祈りしています!!
kazu様
この度のご支援と、温かい応援メッセージ、ありがとうございます!!
kazu様、娘と日曜保育が一緒だったママさんでいらっしゃいますか?
そうだとしたら、27日、来ていただきましたよね~~~!!!!うわ~気づかずスミマセン!!
いつもいつも、当店をご利用くださいまして、ありがとうございます。
おかげさまでこの挑戦も達成し、いよいよ春日町OPENへ、準備をはじめられることになりました!
パパさんもお兄ちゃんも弟くんも、ご家族皆さんでいつも来ていただき、こちらこそ元気を頂いています。いつも私の話も聞いていただいて、ありがとうございます!
保育園だった子供たちがどんどん大きくなって、食べる量が増えたり、面白いことを話すようになったり、
そんな成長ぶりを、これからも一緒に見守っていける、そういう場所でありたいと思っています。
いろいろありましたが、半年ほど練馬を離れて、そして戻ってきて、
改めて、練馬のお客様にいかに大切にされていたのかがわかりました。
これからはたくさんたくさんご恩をお返しできるよう、地元密着で頑張ります!

柏原里咲です!
この間のテレビ見ました!
はないちが大好きなので、新店舗が出来るのかぁ…私も支援するー!
みたいな(笑)
私が少しでもはないちのお役にたてたら幸いです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
柏原様
この度のご支援と応援メッセージ、ありがとうございます!!!
娘のお友達のお母様でいらっしゃいますね!
すごいです~!!ありがとうございます!!
温かいご支援のおかげで、現在達成率が110%になり、
いよいよ新店舗OPENへ向けて動き出せます!
どん底のどん底から、再出発への希望が見えてまいりました!
本当に本当に、ありがとうございます!!
春日町のお店ができましたら、こちらも皆様が笑顔になれる、ワクワクするお店を目指し、一生懸命頑張ります!
ぜひりさちゃんと一緒に、食べにいらしてくださいね!!
これからも、宜しくお願い致します!!!

実家に近いので新店舗にも伺います。
たけだくん!!!!!
いや~~~~嬉しい!!!!
おかげさまで現在達成率110%!!!どん底もどん底から、ようやく再出発の希望が見えてまいりました。
温かいご支援、本当にありがとうございます!!!
そうなんだ、ご実家が近いのね~!
春日町も、いろいろと工夫して楽しいお店にしようと思っていますので、
ぜひぜひまた奥様と、食べにいらしてくださいね!
マック繋がりの大切な仲間!!
いつも来てくれてありがとう♡
これからも宜しくね~~~~!!!

たまーにお一人様ランチに利用させていただいてます(^o^)。
秋頃から店主さんの姿が無いことが多く、気になってました。
私の気のせいかもしれませんが、代わりの方々が作るラーメンが少ししょっぱかったり、麺が軟らかめだったりしたので、最近足が向かずにおりました。
偶然昨晩のテレビを見ました。
既に達成済みですが、支援させて下さいね。
春日町店、期待しています。
我が家からだと、春日町店の方が近いかも(^^)v
はなかっぱ様
この度のご支援、そして温かいメッセージ、ありがとうございました!
ご返信が遅くなり申し訳ございません!
はい、夏の終わりから別店舗に行ったり来たりで慌ただしく、なかなかゆっくり練馬にいられないことが多く、色々とご不便をおかけいたしました。
いくらスタッフが育ってきたとはいえ、やはり目の届かない距離というのは致命的でした。
そして、年末からようやく練馬に戻っておりますが、
これまでいかにお客様に大切にされてきたのかということも、改めて実感致しました。
これからは、これまで練馬を支えてくださったお客様の為、再出発にご支援くださったお客様の期待にお応えする為に、精一杯頑張ってまいります!
春日町OPENの際は、ぜひぜひお店にいらしてください!
直接お礼を申し上げられる日を、楽しみにいたしております!

TVのnewsを見て支援したいと思いました、お母さんの頑張りとお子さんの努力に感動です これからも仲良く親子で頑張ってもらいたく、喜んでいただけましたら幸いです 私はダイエット中なので食べ放題の見返りも不要ですし、食べに行けませんが、支援をしたいという思いだけですので、支援額をそのまま役に立ててください。 私も頑張る気持ちを忘れずにやっていこうと思わせていただくことができました
tomo様
この度の多大なるご支援、なんとお礼を申し上げてよいのか・・・本当に本当に、ありがとうございます!!!夢を見ているようです。
おかげさまでこの挑戦は目標額の200万を超え、無事に新店舗OPENへ向けて動き出すことが出来ます。
テレビで私たち親子の様子をご覧になってのご支援、見返りもご辞退・・・なかなか出来ることではありません。胸が熱くなりました。
今はまだ、この頂いたお気持ちと同様のご恩を返す力はありませんが、
まずは仰ってくださったように、母子仲良く、はないちとしての経営が軌道にのるよう一生懸命頑張ります!
そして近い将来必ず、このご恩をお返しさせていただきたいと思います!
お返事が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
まだまだ寒い日が続きますが、どうか体調には充分ご留意されて下さい。
いつか直接お礼を申し上げることが出来る日を、楽しみにいたしております!!

4年前にお邪魔したとき、店主さんにとても優しくして頂きました。離婚し練馬区に母子で引っ越したばかりだったので、心に沁みました。テレビで拝見してて、こうなりたいな、目標にしたいなと思いまして。お店をでた時は、おいしくて嬉しくて!助かりました。幸せになってほしいなと思ってました。
ミック様
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
そしてこの度のご支援、そして・・・温かいメッセージ、ありがとうございます・・・!
そうでしたか、4年前に離婚されて練馬にいらしたのですね。
一番心細く大変な時に、少しでも私でお役に立てたのだとしたら・・・とても嬉しいです。そして、「幸せになってほしい」というお言葉、もう涙が出てしまいます。
はい、お互いに、絶対絶対、幸せになりましょうね!!
私も、シングルマザーの先輩たちにたくさん元気や勇気を貰って、なんとか頑張ってこれました。
はないちとしての経営が安定してきたら、次は私がご恩を返す番だ!と思っています。
辛い時や愚痴をこぼしたいときは、いつでも来てくださいね!

練馬に住んでいます!しおらーめん美味しくて大好きです。クラウドファンディングに挑戦されているということを知り、ささやかですが、応援させていただきます★
同僚と一緒に食べにいきます~~~!
ちゃんまお様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございました!
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
おかげさまでこのチャレンジも、無事に目標額200万を達成し、新店舗へ向けて動き出すことが出来ます!
本当に本当に、ありがとうございます!
ささやかだなんてとんでもない!
こうしていろんな方から温かい応援をいただき、落ち込んでいた心が癒されました。
私もこれからは、ちゃんまお様のように、チャレンジしている人に手を差し伸べられるような人間になりたいと思います。
お店にご来店頂けるのを、楽しみにいたしております!

テレビで見て、娘さんのために応援したいと思いました。頑張ってください!
sousou様
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
sousou様も、テレビを見てご支援くださったとのこと、温かいお気持ちに心よりお礼を申し上げます。
ご支援、応援メッセージ、本当にありがとうございました!
おかげさまでこの挑戦も、テレビ放送翌日に目標額の200万を達成し、新店舗OPENへ向けて、本格的に動き出せるようになりました!
娘の為、お客様の為、スタッフの為、応援してくださった皆様の為、そして自分の為にも、必ずいい店になるよう、娘共々頑張ってまいります!
どうかこれからも、温かく見守っていただけると嬉しいです!
お土産セット、楽しみにしていてくださいね!

今日テレビで拝見させて頂きました。娘さんの無償のお母さまへの優しさにも心打たれました。なんとかお二人の努力が報われますように達成を祈っております。
deffy様
お返事が遅くなり、申し訳ございません!
この度のご支援と、応援メッセージ、ありがとうございました!
おかげさまで放送翌日の25日、無事に目標額200万を達成し、新店舗OPENへ向け動き出すことが出来ます!
deffy様もテレビを見てのご支援なのですね!
私たち親子の様子を見て、それだけで応援していただけるお気持ち、本当に嬉しく思います。
娘が小さい頃は「養わなくては、育てなくては」で必死に動いていましたが、ここ1年ほどで、「共存、パートナー」のような存在になってきています。本当に楽になりました。そして、自慢の娘です。
お互いやりたいことはどんどんやり、支え合いながら、
皆様にこれからも応援していただけるよう、一生懸命頑張ります!
どうか今後とも温かく見守っていただけると嬉しいです!

テレビで見ました。頑張ってください!
しげの様
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません!
この度のご支援、応援メッセージ、ありがとうございました!
なんと・・・テレビを見てのご支援なのですね!
おかげさまで放送の翌日、25日に、目標額200万を達成し、新店舗へ向けて動き出すことが出来ます。
本当に本当にありがとうございました!
メディアの力はすごいなぁ・・・と思うのと同時に、
こうして私たちの様子をテレビで見ていただいたというだけで応援してくださったお気持ちがとても有難く、大切にしていかなくてはと思っております。
必ずいいお店を作ります!
どうか今後も温かく見守っていただければと思います!

もう少しで目標額ですね!引き続き応援してますよー。
すずたけ様
2度目のご支援、応援、本当にありがとうございます!!
そして先日もご来店頂きましてありがとうございます!
おかげさまでこの挑戦も無事に達成し、いよいよ新店舗へ向けて動き出すことが出来ます。
このクラウドファンディングを始める前に、色々とお話しを聞いていただいたときは、この先どうなるのか、まったく不安な状態でした。
やると決めたものの、本当にご支援が集まるのか、いよいよ集まらなかったとき、私のお店はどうなってしまうんだろう。ようやくここまで登ってきたのに、また一から始めなくてはならないのだろうか。いっそやめた方が楽になるのかもしれない。
達成するまでの時間は、毎日色んな思いが頭をぐるぐる巡っていましたが、
どんどんご支援が集まって、そして皆様から温かいお言葉をかけていただくたび、不安よりも、「達成しなくては」という使命感のほうが強くなってきていました。
そして、5日前の達成・・・
今度は、「これでよかった、進んできてよかった」という、自信を取り戻しつつあります!
このご期待を裏切ることのないよう、練馬も、新店舗も全力でいい店に出来るよう頑張ります!
どうか今後とも、応援宜しくお願い致します!

成功しますように!
石川様
常連の石川様でいらっしゃいますね!!!
いつもいつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます!
そしてこの度のご支援、本当にありがとうございます。
おかげさまでこの挑戦も無事に達成し、現在109%まで!ご支援が集まっています。・・・奇跡のようです。
頂いたご期待に応えるように、練馬も、新店舗も、全力でいい店にしていきます!
どうか今後ともよろしくお願いいたします!
追伸
お嬢さんに「一緒に写真を」と言っていただいたこと、はなが大変喜んでいて、「カワイかったよ~」を100連発くらい言っていました(笑)
ぜひぜひまたいらしてくださいね~!

ラストスパート!頑張ってください。
何度か利用させてもらっています。
練馬でTシャツプリントショップやっています、はなちゃんのキャッチバレーのTシャツもうちで作ってます。
クラウドファンディング成功の暁には新店のスタッフTシャツも贈呈します!!
鎌田様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
そして、昨日はご来店頂きまして、ありがとうございました~~~!!!
おかげさまでこの挑戦も、現在109%まで達しており、
皆様の温かい応援に本当に励まされております。
新店Tシャツの件、ありがとうございます!!!
今後たくさん利用させていただきますね!
今後とも、宜しくお願い致します!!

以前、おいしい塩ラーメンのお店を探していて練馬店に行ったことがあります。たまたまNスタを見ていて、あのおいしかったお店だ!と思っていたら近所に出店を予定されているとのこと。ご縁を感じ、支援させていただきました。まさに今子どもが小さくてなかなか外食ができず、店主の方の理念にも共感しました。子どもと近所まで出かけられるようになったら、ぜひ家族でお店に伺いたいです。がんばってください!
marie様
この度のご支援そして温かい応援メッセージ、ありがとうございます!!
おかげさまでこのプロジェクトは、奇跡のように達成し、
いよいよ新店舗OPENに向けて動き出すことが出来ます!!
本当に本当に、ありがとうございました!
「ご縁を感じて」と言っていただけること、大変嬉しく思います。
今回クラウドファンディングを40日間やったことで、「ご縁」という繋がりの大切さ素晴らしさを改めて実感致しております。
ぜひぜひ、お子様とご一緒に食べにいらしてください!
そして、長く長くお子様の成長を見守っていけるよう、ご縁を紡いでいきたいと思います!

知人からお店の事を聞きました。私も果樹園とカフェを営んでおります。応援しますよ‼
頑張れ✊
阿部様
この度は温かいご支援、応援メッセージをありがとうございます!!
果樹園とカフェのオーナーさんなのですね!
勝手ながら、FBでフォローさせていただきました!
今回のご支援はお知り合いの方繋がりということで、こうして遠方にお住いの、まだお関わり合いの無かった方からご支援を頂くことに、奇跡のようなことだなぁと思っています。クラウドファンディングという制度の強みですね。
繋がったご縁を大切にさせていただきたいと思います。
そちら方面に行くときは、ぜひカフェにお邪魔させていただきます!!

私もラーメン開店の為物件を探してます。
資金繰り大変ですよね。共感出来ます。
それに以前行っておいしかったので、応援させて頂きます。
okazu様
この度のご支援、応援メッセージ、ありがとうございます!
おかげさまでこの挑戦も先日達成いたしまして、
新店舗がOPEN出来る運びとなりました!
本当に本当に、心よりお礼申し上げます。
okazu様もラーメン屋さんを開店されるのですね!
はい、今回は資金繰りが最大のネックでした。
人はいる、売りたい商品はある、もう一店舗出さなければ、またたった一人で営業していたころに戻ってしまう、でも融資が満額受けられない、
最後の望みの綱がこのクラウドファンディングでした。
本当に、奇跡のように思います。
一度ご来店頂いているとのこと、ぜひまた練馬にも春日町にもいらっしゃってください!そして、色々と開店秘話などをお聞かせていただければと思います!

娘が保育園の頃から親しくして頂き、お客様としても何度もご利用下さっている関様より、直接ご支援頂きました!
ありがとうございます!

頑張ってください!
kameyama様
この度のご支援、そして応援メッセージ、誠にありがとうございます!!
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません!
おかげさまで、昨日、目標額200万を達成いたしました!!
kameyama様は、陽子ちゃん繋がりで参加して頂けたのでしょうか?
これまで直接お関わり合いの無かった方から、こうしてご支援を頂けたことを、本当に奇跡のようにありがたく思っております。
リターンのお食事券で、練馬や新店にご来店頂けることを、心よりお待ち申し上げております!

同級生で頑張ってる姿励みになります!色々あり大変とおもますが、新店舗楽しみにしています。
細川くん!!!!!!
わ~~~~すごい!すごく嬉しい!!
五橋の同級生、という繋がりで頂くご支援。
まずは、こんな私でも、覚えていてくれてありがとう!!!
そして、「励みになります」のお言葉。
こんなハチャメチャでも、そう言ってくれる人がいること、
本当に嬉しいのです。
誰かの役に立ちたい(褒められたい)という、想い、たぶん私、人一倍強いんだと思う。
だからこう言ってもらえると、「ヨシ!もっと頑張ろう!」って力になる。
応援を力に、最後まで頑張ります!
残り7日。
どうかこの先も、応援よろしくお願いいたします!!
五橋繋がりのご支援・・・何人目だろう!?
一緒の時を過ごせたこと、本当に誇りに思います!!
ビバ五橋!!!!(笑)

はないちさんと出会って10年。券売機はまだなくて、後会計だったり、チャーシューが選べたり、色々と変わっていないようで変わってきていますね。このところ店主に会えない方が多かったのですが、これからは元に戻るかな。そうだったらいいな。若いスタッフが一生懸命働いている姿もいいのですが、やはり店主に迎えてもらうのが原点ですから。
子どもたちも成長して、ひとりで伺うことが多くなりました。今までありがとう、そしてこれからも末永くよろしく!はないちで気兼ねなく飲みに行ける日もそう遠くないはずですから。
燻香味噌が好き様
この度のご支援、そして温かい応援メッセージ、ありがとうございます!
開店当初からのお客様で、燻香味噌がお好きで、お子様とご一緒にいらしていたお客様・・・というと、きっとあのお客様でしょうか。
長い間当店をご愛顧下さいまして、ありがとうございます!
はい、やはりこの10年、主に娘の成長と共に、
味やスタイルや考え方は、少しずつ成長してきたのかと思います。
ただ、私の原点、大切にしてきたものは、これから先も守り続けるべきものなのだと、今回の一件でしっかりわかりました。
そして、どれだけ練馬のお客様に大切にされていたのかということも、この挑戦を通じて、改めてわかりました。
春日町が無事OPENし、営業が安定してまいりましたら、
半年前までのように、穏やかな時が流れる中で、お客様とお喋りしながら営業する日々に戻れるのかな、戻りたい、と私も思っています。
ですので、応援してくださる皆様にご恩を返すため、もう少しだけ、前を見て進みます。
このチャレンジはあと7日。
春日町OPENは、2月の中旬~下旬になる予定です。
どうか最後まで、応援よろしくお願いいたします!
そしてこれから先も、末永く宜しくお願い致します!!

綾ちゃん
前にラーメン食べたとき、美味しくてびっくりしたよー!頑張ってるね!
また必ず食べに行くね!
バリから応援してます!
菅井ちゃん~~~~!!
今回のご支援と応援、本当にありがとうございます!!
まずはこうして、同級生の私を忘れずにいてくれて、
お店に食べに来てくれて、というだけでも、嬉しいよ~~~泣
私も、FBで菅井ちゃんが、子育てやお仕事や奥様として色々と活躍している姿を見て、私も頑張ろう~~って元気を貰っていました。
なかなか会えない距離にいるけれど、こうして応援してくれたお礼は、必ずするからね~~!
これからも宜しくお願いします!!

山口陽子ちゃんから教えてもらいました。
私も自営業なので、ささやかですが応援させてください。
かたぎり様
ささやかなんてとんでもない!!!!
この度のご支援並びに応援メッセージ、ありがとうございます!!
なんと、、、陽子ちゃん繋がりでまた応援していただけるとは・・・本当にご縁に感謝いたします。
私がこの挑戦を始めるまでは、「友人の友人に支援をする」という、
まったく同じことは出来なかったと思います。
この温かいお心遣いに、心より感謝申し上げるとともに、
いつかかたぎり様が、何かでお困りになった時には、
必ずご恩をお返ししたいと思っています!!!
このご縁を、大切にさせていただきます!

綾さん、頑張れ!はないち、頑張れ!応援しています!
みどりさんだ~~~~~~!!!!!!
スゴイ!スゴイ!!!
色々と大変な時期なのに・・・ご支援、応援してくださって、本当にありがとうございます!!!
協会つながりのご支援・・・たくさん頂いていて、もう泣きそう。
母業、父業、一気に引き受けなくてはならない孤独や大変さも、
乗り越える度に強くなっていくことも、
一緒に乗り越えていく仲間の大切さも、
全部知っているからこそ、こうして応援していただけているのだと思います。
私も必ず、皆さんにご恩を返します!
みどりさんも、これから先大変なことや頼りたいことなどがあれば、
私、力の限り応援するから!遠慮なく頼って下さいね!!

忙しくて最近行けていないのですが、応援しています!
また食べに行きます!!!
深野様
この度はお忙しい中、ご支援、応援をいただきまして、ありがとうございます!
そしていつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます!
FBやブログで知っていただいたのでしょうか?実際のお客様からこのような温かいお言葉を頂けると、本当にほっといたします。
この挑戦を始めてみたものの、初めのうちは「私のやりたいこと」「目指す店の姿」が果たして世の中の皆様に必要とされるのだろうか?という不安がありました。
でもこうして、「また行きます」のお言葉を頂くことで、自信を少しずつ取り戻しつつあります。
これからも、皆様のご期待に沿うお店、笑顔いっぱいのお店を目指して頑張ります!!
どうか今後とも、応援よろしくお願いいたします!

池袋、国分寺と続き、何があったのかな・・と気になっていました。微力ながら応援させていただきます。頑張ってください。店主ありきのはないちなので、店舗が増えると大変なのでは・・(接客クレームなど)とちょっと心配ですが・・
はづぼんまる様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
そうなんです、色々ありました・・・泣
詳しくはお会いしたときに、お話しいたしますね。
はい、はづほんまる様が懸念されていらっしゃること、よくわかります。
今回練馬から私が店を離れたことで、様々なことが見えてまいりましたので、
それをどう乗り越えていくか、がこれからの鍵です。
仕込みのすべて、教育のすべてを一人でやっていた時とは違い、今は共に考え動いてくれる仲間がいます。私が倒れても「店がきちんと開く」。9年かかってようやくここまできましたので、むしろ私はこれから、これまでよりのびのびと、ゆっくりお客様応対、スタッフ教育に時間をかけることが出来るのではないかと思っています。
練馬のお店を半年離れて、戻り、いかにお客様に大切にしていただいていたのかを今、実感致しております。
これから先もしお店がまた増えることがあっても、
自転車でチリーンとどの店にもすぐ顔を出せるような、
地域密着の店舗として展開していきたいと思っています!
長くなりましたが、、、
頂いた応援を力に、最後まで頑張ります!
どうか今後とも、応援宜しくお願い致します!!

元同期の投稿でこちらを知りました。
練馬のお店にも是非食べに行きたいです。
応援しています!
Hisae様
陽子ちゃんからのご紹介の、Hisae様ですね!!!
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!!
とてもとても嬉しいです!ご縁に感謝です!
同期・・・ということは、陽子ちゃんと同じCAさんだったのですね。
陽子ちゃんがUPしていた写真にもいらしたのかもしれませんね。いつも皆さんキラキラまぶしく、素敵だなぁと思って拝見いたしておりました。
練馬は小さな店ですが、心を込めてお迎えいたしますので、ぜひぜひ、食べにいらしてください!!(みんなに自慢しちゃいます(笑))
頂いた応援を胸に、最後まで頑張ります!

いすみ鉄道鳥塚社長にお世話になっております。
目標額達成出来ることを願っています。
松葉様
なんと・・・鳥塚様のご紹介なのですね!感激です!
この度のご支援、そして温かい応援のお言葉、誠にありがとうございます!
「婚活列車」に参加させていただいてから、いすみ鉄道さんには何度もお邪魔させていただいており、田舎の無い私の故郷のような場所となっています。
このような形で、まだお会いしたことのない方と繋がり、応援していただけることを、奇跡のように思いますし、
これから先も、一つ一つの出会いを大切にしていかなくてはと、改めて思いました。
頂いた応援を胸に、最後まで頑張ります。
新店がOPENすることができましたら、ぜひとも食べにいらしてください!!

頑張ってください!
鳥塚様!!!
この度のご支援、そして記事のシェア、本当にありがとうございます!!
まさかまさか、鳥塚様にご支援・応援していただけるとは・・・もう感激を通り越して、一生の自慢です!今日は一日興奮して過ごしてしまいました。
ページの閲覧数も急上昇しており、鳥塚様の影響力のすごさに驚いています。
頂いた応援を力に、最後まで全力で頑張ります!
そして、無事に新店がOPENでき、経営が軌道にのってまいりましたら、スタッフやお客様と一緒に、「居酒屋列車」を貸し切りに伺います!
どうか今後とも、宜しくお願い致します!
頑張ってください!
Miyazaki様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
Miyazaki様は、碓井さんや小向さんからの繋がりでいらっしゃいますか?
また直接お会いしたことのない方から、こうして温かいご支援を頂けることを、奇跡のように嬉しく思い感激いたしております。
この挑戦を始める前の私だったら、きっと同じことはできなかったと思います。
本当にありがとうございます!
この応援を力に、最後まで全力で頑張ります!

いつも美味しく頂いています💕
良いお店が出来ることを願っております。
わかちこ様
いつも当店をご利用くださいまして、ありがとうございます!
そして、この度のご支援、応援メッセージ、本当にありがとうございます!
嬉しいです!
実際のお客様からのご支援を頂くと、心底ほっといたします。
今回の挑戦を始めてみたものの、
これまでやってきたこと、作ってきた商品は、お客様を喜ばせることが出来ていたのだろうか、と不安に思うこともありましたので、
「よいお店が出来ることを願っております」のお一言は、とても心に沁みます!!
ご期待に沿う形で無事OPEN出来るよう、最後まであきらめず挑戦致してまいります。
どうか今後とも、応援を宜しくお願い致します!

綾さん
いつもSNSを通して、はないちへの熱く温かい思い入れを素敵だなあと拝見していました。
シングルマザーという同じ立場からの、「娘と二人、母が働かなければ食べて行けない」という使命感。
そんな状態でも、楽しみながら(時に苦しんだとしても)、人のためになることを、お客様の笑顔を見ながら働く仕事を形にし、広めたいと思われる気持ちに、共感しています。
更に一歩、前に進めますように!
微力ながら、応援させていただきますね(*˘︶˘*).。.:*♡︎
私も頑張ります。
贄さん!!!!
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
いつもFBを見てくださっていたのですね!
熱すぎて空回りすることも、今回のようにどん底に落ちてしまうこともありますが、
やはり私を動かすのは、大切な娘、お客様、スタッフ、繋がっている皆様のお力あってのことなのだと、改めて強く感じる機会となりました。
そして、その皆様が笑顔で幸せな気持ちになって下さることこそが、
自分にとって一番幸せなことなのだなぁと、思います。
更に一歩、のお言葉、力になります!
微力、だなんてとんでもないです~!
頂いた応援を胸に、最後まで頑張ります!
どうか引き続き、応援よろしくお願いいたします!

私も実家は練馬区です。ラーメンはどうしても添加物が気になったり脂分が気になり娘とはなかなか行けませんが、子供に優しいラーメン屋さんなら連れて行きたいと思いました。
大変だと思いますが、ご自身の作りたいラーメン屋さんが出来るよう、少額ですが応援させて下さい。
yui0812様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
ご実家が練馬なのですね!
そうなんです、私も娘を産んでから、(歳のせいもありますが)油分や添加物などが気になり、食べるものを選ぶようになってきました。
がっつりラーメンがお好きな方には物足りないかもしれませんが、
味作り、お店作りは、いつもおチビちゃんたちとそのママさんパパさんたちが、どうしたら笑顔になってくれるかなぁ、という視点を忘れないようにしています。
ぜひぜひ、練馬にいらした際は、お気軽にお越しくださいませ!
そして、少額で、なんてとんでもない!!
このお気持ちが本当に力になります!
本当にありがとうございます!!
60%台も目前です!
最後まで頑張ります!!

お久しぶりです。
お店が出来たばかりの頃、「子連れでラーメン食べようよ」という記事で取材させていただいたものです。
その後、お店になかなかお伺いすることが出来なかったのですが、国分寺にも支店を出されたと聞いて、とても嬉しく思っておりました。
そして、当時はまだ小さな娘さんが、今ではもう大きくなってびっくりです。
(我が家も同じく、チビがいたのですが、今ではすっかり、です。早いものですね。
そして、子連れでラーメンを地で行き。今では親子でラーメン好きで、血と英才教育の賜物と思っています(笑))
新たなチャレンジ、応援しています。
とにかく体が資本。無理せずに楽しく進んでくださいね!
嶋崎様
びっくりです!!!
とらさん、の取材で来ていただいた嶋崎様ですよね!?
10年前です!
すごいです~~~~~~!!!!
この度のご支援と応援メッセージ、ありがとうございます!!
ずっと見ていてくださっていたのですね!
右も左もわからないラーメン界に足を踏み入れたばかりのあの頃。
ラーメンの出汁の取り方すらよくわかっていませんでしたが、
「子連れに優しいお店にしたい!」というコンセプトだけはブレずに、
なんとかかんとか10年やってこれました。
あ、ラーメンも、だいぶ美味しくなったと思います!(笑)
そうですね、10年経つと、子供達ももうすっかり一人前になりますよね。
親子でラーメン好き、って素敵です!
この挑戦が無事成功いたしましたら、
ぜひ練馬、春日町両方でお待ちいたしております!
最後まで頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!!

子供と一緒に家族で安心して楽しくラーメンを楽しめる店のコンセプトに惹かれました。頑張ってください。
きよかず様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!!
そして、この度のチャレンジに共感していただけて、とても嬉しいです!
子連れで外食、特に子連れラーメンというものはとても敷居が高く、
娘が小さい頃はなかなか行けずにいた経験から、
ラーメン屋としてお店を開く開かないの前に、「子連れで楽しみる食べ物屋さん」というコンセプトがありました。
回転重視のラーメン界で、子連れでも、ゆっくり安心して食べられるお店が増えることは、きっと意義のあることだと思のです。
どうか引き続き、応援をよろしくお願いいたします!!
最後まで頑張ります!!

かれこれ通い詰めて10年になりますが、はないちの成長とともに自分も成長して来ました。新たなる出発、夫婦共々応援しております!
今度お伺いする際には息子も一緒に連れていきますね!
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
通っていただいて10年・・・
夫婦共々・・・
プロフィールのお写真・・・
もしや、大学生の頃から通っていただいている、
そして今は笑顔の素敵な奥様と一緒にいらっしゃる、
つけめん(昔は超盛り)のお客様でいらっしゃいますか?
違ったらスミマセン~!
でも、もしそうだとしたら・・・
え~~~!お子様がお生れになったんですか!!???
すごい!!!おめでとうございます!!!
もう、こういうメッセージを頂くと、本当に涙が出るほどうれしいです。
ラーメン屋の店主としてではなく、おばあちゃんになって孫が出来た気分です。
ぜひぜひ、お子様と一緒に食べにいらしてくださいね!
応援していただけて本当に嬉しいです!!
最後まで頑張りますね!

6年前から通わせていただいています。胃がんのため胃を切除していますので、食べるのが遅くていつもご迷惑をおかけしています。息子と娘、そしてもちろん妻も「海老塩」が大好きです。燻香味噌もけっこう好きです(あれ?しおらーめんは?)
いまは中学生の息子、小学校3年生の娘は、小さいころに相当程度「お子様ラーメン」を無料でいただきました。伊藤さんには事あるごとに「無料はまずいよ。少しでいいからお金取ったほうがいいよ」と申し上げて、そのせいではないと思いますが数年前にようやくお金を取るようになりましたね。でも、今回は子供たちがさんざん無料でラーメンを食べさせていただいた、ささやかなお礼のつもりです。
最近、新店のためにいつも伊藤さんがいらっしゃらなくて若干寂しい思いをしておりました。地域密着、近くで新店を出されるとのこと、ぜひ応援させてください。
やすひこ様
漫画大好きのお坊ちゃま、笑顔のカワイイお嬢様のパパさん!
いつもいつも、当店をご贔屓にしてくださって、ありがとうございます!
そして、この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございました!
しばらくの間、お会いできず申し訳ございませんでした!
年末より、いつものように練馬で勤務出来る日々が戻ってまいりまして、
常連様と毎日のようにお話しさせていただいておりますが、
改めて、この場所で沢山のお客様に支えていただいたからこそ10年やってこれたのだと実感致しております。
今回いろんなことがありましたが、お客様、スタッフ、家族が笑顔になるために、はないちとしてどう進んでいくべきか?がはっきりとわかりました。
これからはこの想いを忘れることなく、精進いたしてまいります!
どうか今後とも、宜しくお願いいたします!
練馬に住んでいた3年前まで子どもと一緒にはないちの塩ラーメンを食べに行くのが大好きでした。今は逗子にいてなかなか食べに行く事ができないですが、応援しています!いつも暖かく迎えてくださってありがとうございます!
kadowaki様
この度のご支援並びに応援メッセージ、ありがとうございます!!
練馬を離れてしばらく経っても、こうしてはないちを覚えていて下さって、「大好きでした」と言っていただき、もうこれ以上の幸せはないのでは!?というくらい嬉しいです!!!
離れていてもこうして応援してくださる方がいる。
頂いた応援を力に、この挑戦は最後まであきらめずに頑張ります!
そして無事にOPEN出来ました際には、
初心を忘れず、もっともっとたくさんのお客様の、心に残る一杯を作るお店になるよう、精進してまいります。
どうか最後まで、温かく見守っていただければと思います!

先程伺った者です。
久々に伊藤さんの笑顔が見られて嬉しかったです。
このところ伊藤さんのお留守が多かったので「海老塩麺」や「燻香味噌」が食べられないことがあり、ちょっと残念な思いをしていました。
そのためクラウドファンディングも躊躇していました。
先程直接国分寺店のこと、春日町のことを伺い「よし!応援しよう!!」という気になりました。
スタッフの方々も頑張っていらっしゃいますが、やはり伊藤さんあっての「はないち」。
これからも頑張ってくださいね。
応援しています。
kodaka様
昨日のご来店、誠にありがとうございます!!
そしてこの度のご支援並びに応援メッセージ、とても嬉しいです。
これまではほぼ毎日、朝から晩まで練馬にいた自分が、
約半年もの間店を空けることになりましたので、「店主はどうしたの?」と心配されるお客様もたくさんいらっしゃったかと思います。
今回の出店を機に、間違いなくスタッフは成長し、頼もしくはなりましたが、
やはり私はこの10年間、お客様一人一人とお話ししながら営業するのが楽しくて、お客様から元気をいただきながらやってこれたのだなぁと実感致しております。
失敗も含め学びもあった今回の出来事でしたが、
これからは今まで以上に、でも初心を忘れることなく、皆様が笑顔になれるよう店づくり味作りに励んでまいりたいと思います。
どうか今後とも、はないちをよろしくお願いいたします!!!

いつも美味しいラーメンをありがとうございます。新店舗頑張ってください!!
tn 様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!!
こちらこそ~~~!!いつもいつも当店をご愛顧くださいまして、本当にありがたく思っております。
皆様からのご期待に沿うべく、
まずはこのチャレンジを最後まであきらめず達成することを目標に頑張ります!
そして、練馬で応援してくださるお客様を、これからももっともっと大切に営業していくとともに、
無事に新店舗がOPENいたしましたら、練馬と同様、初心を忘れずに、皆様が笑顔になれる温かい場所として、店づくり味作りに励んでまいります。
どうか引き続き、応援よろしくお願いいたします!

頑張ってください!
中村様
この度のご支援と応援メッセージ、誠にありがとうございます!
お写真でははっきりわからないのですが、中村様も練馬のお客様でいらっしゃいますでしょうか・・・?
ここ数日で、練馬のお客様からのご支援をたくさんいただき、
なんと一気に55%台までまいりました。
最近はようやく練馬でいつも通りに勤務することが多くなり、
これまでのお客様とたくさんお話ができるようになりましたので、
改めて、ここ練馬で、皆様に支えられて営業してこれたのだと実感致しております。
皆様からの応援を力に、最後まで全力で頑張ります!
どうか引き続き応援よろしくお願いいたします!!

(PC操作が苦手な母の代理です)頑張ってね!応援しています‼︎
こばのお母様~~~~~!!!!
小さい頃から、いつもいつも応援してくださって、ありがとうございます!
なかなか落ち着いてご挨拶にも行けておりませんが、
娘もこの春で中学生になりますので、
改めて、娘と私(?)の成長をご報告に行きますね!!
私がこうして全力疾走出来ているのは、こばのお母様の働く姿を見ているからです。
朝早くから夜遅くまで働き、女手一つで4人の子供を育て上げたお母様。
ず~~~っと尊敬しています!
いただいたご支援を力に、最後まで全力で頑張ります。
どうか引き続き、応援よろしくお願いいたします!

頑張ってください!
サルマシティ様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!
サルマシティ様から今回のプロジェクトへのご支援について、きっかけや繋がりはどこなのだろう・・・?と考えてみましたが、
もしかすると、このレディーフォーさんのページで知って下さった方なのでしょうか?
この挑戦が達成するまで、詳しい情報がこちらではわからず申し訳ありません!
ただただ、このご支援の広がりに驚いていることと、
練馬の小さなラーメン屋に、こうして応援していただけたことに、心から感謝いたしていることを、お伝えしたいと思います!
最後まであきらめず、精いっぱい頑張ります!
どうか引き続き応援よろしくお願いいたします!

練馬のお店で5回ほど食べさせて頂きましたが、子供が小さく少し遠いのでなかなか気軽に行けませんでした。最近は少し外食も慣れてきたので、今回のリターンで一緒に行くのを楽しみにしています。いつか小竹向原にも支店ができれば嬉しいです。
柴田様
この度のご支援、応援メッセージ、ありがとうございます!
そうなんですよね、子供が小さいうちは、ラーメン屋に限らず外食自体が本当に大変。泣きださないかな、イヤイヤしないかな、こぼさないかな、ちゃんと食べるかな、なんて気を遣いすぎて、ゆっくり食べられないこともありますよね。
でも、どんどん成長し、「美味しいね~」とお話ししながら食卓を囲めるようになってきたあたりの幸せ感は、別格です♡
柴田様とご家族が、ゆっくりお食事が出来て、心もお腹も満たされるよう、
いつでもお待ちいたしておりますので、
どうかこれからも、ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
そして、、、小竹向原ですね!!
ハイ、次の候補地として検討させていただきますっ!

綾ちゃんいつもFBでの活躍を拝見してました!地元同級生として成功を収めて、さらに突き進む綾ちゃんをぜひ応援させて頂きたいと思いました。頑張ってね!
おおおおおお~~~~!
めぐちゃん???
東二のめぐちゃんかしら??
嬉しいよ~~~~!!!!ありがとう!!!!
今回、ずっと会っていない東二のみんなが応援してくれることが、不思議だしすごく嬉しい。
6年間、みんなが姉妹みたいな小さな小学校で過ごした日々、あの思い出があるから、今もこうして繋がっていられるんだよね。
私も、みんなが何かで困ったとき、応援が欲しい時は、スッと手を差し伸べられるような人間になる~~~!!!
だから、いつでも何かあったら声をかけてね!
どうか最後まで、応援よろしくお願いいたします!!!

はないちさん、いつも感じが良くておいしくて、家族で大ファンです。
妊娠中も行き、生まれてからも子供を連れてうかがいました。
家から歩くとちょっと距離があるのですが、自転車で、もしくはウォーキングをがんばって、
またうかがいますね。
応援しています!!!!
えりんこ様
この度のご支援、そして温かい応援メッセージ、誠にありがとうございます!!
えりんこ様のご支援で、ついに50%、100万円の大台に乗りました!!
本当にありがとうございます。
妊娠中から来ていただいていたということで・・・きっとよく知っているお客様ですね~!
「あなたがお腹の中にいたときから知ってるのよ~」と、お子様ラーメンを食べられるようになったおチビちゃんに話しかける時、一番幸せを感じます(*^-^*)
ずっと変わらずご愛顧下さいまして、本当にありがとうございます!!
練馬のお店も、これから作る春日町のお店も、
皆さんが笑顔になれる場所としてあり続けるためにどうすべきか、初心を忘れずに店づくり、味作りに取り組んでいきたいと思います!
どうか最後まで、応援よろしくお願いいたします!

頑張ってください!
女優様
この度のご支援、そして応援メッセージ、ありがとうございます!
もしかすると・・・さなみちゃんからのご紹介でいらっしゃいますか?
今回、このレディーフォーさんを進めてくれたのはさなみちゃんで、FBのほうにも素敵な記事を書いてくれたので、本当に大感謝です。
こうして、直接「お友達」や「お客様」としてでなく、繋がりから頂いたご支援を、なんだかとても不思議なことのように思います。
今までの私だったら、きっと女優様と同じことはできなかったと思います。
大切な友人が大切にしている方なら・・・と、手を差し伸べられる人になれるよう、まだまだ精進いたしてまいります!
どうか最後まで、応援よろしくお願いいたします!

福岡の田中絵里緒です。
自慢のチャーシューを楽しみにしています。
食事券は練馬に住む知人に使ってもらうつもりです。
プロジェクト成功とお店の繁盛をお祈りしています。
頑張ってください。
田中さん~~~~!!
まさかまさか、田中さんからもご支援を頂けるとは!!!
すっごく嬉しいです!
あの時お会いしたことも、本当に素敵なご縁だったのですね!
びしっと決まった記事を書かれることもあれば、バニーちゃん姿の動画がアップされていたりなど、型にはまらず生きている田中さん、最高にカッコイイといつも思っています!(大好きなんです、田中さんのようなお方!)
この度は本当にありがとうございます!
ぜひぜひ、今度ともよろしくお願いいたします!

頑張ってください!
あきちゃん!!この度のご支援、そして素敵な記事のシェアを、ありがとうございます!
ページの閲覧数はおかげさまで4倍以上になったよ~~~!
小さい頃から知っている、家族のような存在のあきちゃん
あきちゃんが何か困ったときは、私も力になるからね!
そしてまた、写真を撮るときはよろしくお願いいたします!