【西前田SBC】子どもたちの夢を応援下さい~全国のステージへ挑戦!

【西前田SBC】子どもたちの夢を応援下さい~全国のステージへ挑戦!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月31日(月)午後11:00までです。

支援総額

304,000

NEXT GOAL 500,000円 (第一目標金額 300,000円)

101%
支援者
44人
残り
13日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月31日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/nishimaedasbc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

★ネクストゴールへのご支援お願い申し上げます★

 

この度は、【西前田SBC】のプロジェクトにご支援賜り心より御礼申し上げます

プロジェクト公開より一月余で目標額の30万円を達成することができました。

皆様より温かい応援もいただき、感激するとともにとても勇気付けられているところです。

 

ご支援いただきました資金は、全国大会への遠征費用及び準備等に大切に使わせていただきます。

 

▶ネクストゴールへのお願い

皆様からのご支援のお陰で、チーム及び各家庭の負担は軽減されつつありますが、大会出場にはまだたくさんの出費が見込まれます。

勝手なお願いとなり誠に恐縮ではございますが、プロジェクト終了の3月末日まで残り2週間の期間があるため、少しでも多くの皆様にご支援いただければと願い、ネクストゴール〔目標金額 50万円〕を設定させていただきます。

 

【ネクストゴールまでのご支援の使途について】

・ボールなど道具類の買替え費用

・現地入り後の練習用グラウンドの使用料

・選手たちの捕食の費用 など

「現地において子どもたちのために直接消費する費用」に充てさせていただく予定です。

 

なお、仮にネクストゴールの目標額に及ばなかった場合でも、これまでのご支援と自己資金を元に全国大会へ臨んでまいります。

 

今般のクラウドファンディングを通じて、改めてたくさんの方に支えられていることを実感するとともに、皆様からの応援とご期待を励みに頑張ることができるため、引き続きご支援いただけますと幸いに存じます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

西前田SBC 一同

 

自己紹介

 

 

はじめまして! 西前田ソフトボールクラブです。

私たちのプロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

私たち西前田SBCは、愛知県名古屋市を中心に活動する小学生ソフトボールチームです。

現在、小学生17名のメンバーが在籍しており、日々の練習を頑張っています。

メンバーは名古屋市と尾張西部の子どもたちで、学区を越えて友達ができるので、仲間と共に努力することを学びながら、みんな仲良く成長しています

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

この度、2025年3月に岐阜県で開催される春季全日本小学生女子大会に出場することになりました。子どもたちが目標にしてきた全国大会です。

 

隣県開催とはいえ、合宿費をはじめ大会参加に掛かる費用は少額ではないうえ、練習試合の遠征費や、道具の整備費など事前準備を含めると、この先のやり繰りに会計担当が頭を抱えている現状です。

 

監督やコーチもボランティアの当チームにおいて多額の資金調達は難しく、各家庭の負担も大きくなってしまいます。

 

このため、「子どもたちには諸々の心配をさせることなく、できる限り良好な環境で試合をさせてあげたい」との思いから、皆さまにご支援をお願いする次第です。

 

 

 

これまでの歩み

~存続の危機から全国挑戦へ

 

チームの結成は2002年、もうすぐ創立23年を迎えます。

 

過去には全国連覇も成し遂げた伝統あるチームですが、全国大会への出場は6年ぶり。

それどころか少し前までチームは存続の危機にありました。

 

コロナ禍が子ども達の生活に影を落とした2020年、西前田SBCのメンバーは1名まで減ってしまい、満足に練習することすらままならない状況に。

 

しかし、チームスタッフやOG・OBをはじめご支援いただく皆さま、何より子どもたちの頑張りによって2021年からは一人またひとりとメンバーが増え、2022年の合同チームを経て、2023年から新生西前田SBCとしてリスタートしました。

 

昨年2024年は、春季・夏季において全国大会への出場を目指しましたがあと一歩届かず、その夢は、5年生以下の新チームへと引き継がれ…

 

秋季以降の新チームは、3か月余で50試合以上を戦い、少しずつチーム力を高めた成果、迎えた12月愛知県新人大会において準優勝🥈

第二代表ながら全国大会への出場権を獲得することができました。

 

 

【2024年の主な戦績】

3月 南安城ライオンズクラブ杯 3位

5月 第38回全日本大会愛知県予選  3位

8月 第68回中日本総合女子選手権大会   準優勝

       第54回愛知県小学生女子大会 3位

9月 加納杯(瑞浪市)準優勝

12月 第17回愛知県小学生女子新人大会  準優勝

2025年

3月 第18回春季全日本小学生女子大会(揖斐川町)出場権獲得

 

 

 

プロジェクトの内容

 

大きな目標として頑張ってきた子どもたちにとって、全国大会は夢のステージになります。

 

世代としては初めて経験する全国大会への挑戦

先ずは1勝を目標とし、勝利を一つひとつ積み重ねることで大きな目標へと昇華させたいと願っています。

 

【第18回春季全日本小学生女子大会】

開 催 日

2025年3月26日  開会式

27日-30日  トーナメント本戦

 

開催会場

岐阜県揖斐川町

 

参加資格

各都道府県代表チーム

 

【春季全日本小学生大会について】

小学生の全国大会は、春の全国大会として「春季全日本小学生大会」が例年3月開催されている。これは「〔夏だけでなく〕小学生により多くの大会参加機会を与えてあげたい」との思いから立ち上げられた大会で、全国各都道府県の予選を勝ち抜いた代表チームにより、優勝が争われている。

「(公財)日本ソフトボール協会Webサイトより」

 

【キャプテンの思い】

「小学校2年生の頃からの夢のぶたい全国大会に出場することが決まりました。

 大好きな仲間たちとともに全国制覇を目指してがんばります。  

 みなさまのご支援がわたしたちの力になります! 応援よろしくお願いします。」

 

 

以上がプロジェクトの概要になります。

 

ご支援いただきました資金は、大会参加とこれに伴う合宿費や遠征費等に大切に使わせていただく予定です。

 

〔ご留意事項〕

※画像は各家庭の承諾を得て掲載しています。

※災害等により大会に参加できない場合は夏季大会等への活動費として活用させていただきます。

※文責は広報担当です。

 

 

最後に お伝えしたいこと

 

毎週、土・日・祝日の終日練習に加えて試合や遠征、自主練に自学…

 

子どもたちは、どれだけの時間をソフトボールに費やしてきたことでしょう。ソフトボールや仲間が好きだからやれてきたこととはいえ、誰もが成し遂げられるものではなく、繰り返し続けた努力が全国という大きな目標に繋がりました。

 

恐らく、この経験は「ひたむきに努力すれば夢のステージにも挑戦できる」といった小さな成功体験として刻まれ、やがて子どもたちの人生において大きな財産へと育っていくと信じています。

 

私たち大人にできることは限られますが、「子どもたちが何も心配することなく、ただひたむきに練習や試合に臨める環境を整えてあげたい」との思いが、監督・コーチをはじめチームスタッフ、父母会一同、軌を一にするところです。

 

今般のクラウドファンディングを通じて少しでも多くの皆さまに西前田SBCのことを知っていただき、さらに子どもたちの夢を実現するために、ご賛同いただければ大変ありがたく存じます。

 

皆さまの温かいご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

⭐︎Instagramから活動の様子をご覧いただけます

▶︎http://www.instagram.com/nishimaeda_sbc

 

プロジェクト実行責任者:
鈴木 雅人(西前田SBC 広報)
プロジェクト実施完了日:
2025年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

西前田ソフトボールクラブ(名古屋市)が愛知県代表として、春季全日本小学生女子大会に出場します。 ご支援は、大会出場に伴う合宿費・交通費、練習試合や道具の準備費等の総額に対して自己資金で賄えない分に充当予定です。大切に使わせていただきます。 西前田SBCの子どもたちの夢を応援ください!

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
※必要金額と目標金額との差額は自己資金で賄います。万が一、災害や感染症等やむを得ない事情により大会に参加できない場合は、夏季の中日本大会等に向けた活動運営費として活用させていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nishimaedasbc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

西前田ソフトボールクラブ【名古屋市】では、運動経験が大切な小学生期に一緒にソフトボールをしてくれる仲間を募集しています! 1・2年生や未経験も大歓迎!! 名古屋市や尾張西部のメンバーが在籍中で、学区を越えて友達ができるので一度遊びに来てみませんか。ご連絡お待ちしています☺

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nishimaedasbc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


応援Bコース

応援Bコース

☆御礼のメール
☆試合結果のご報告
☆オリジナルトートバッグ1個
 ※縦・横:約37×36cm、マチ:約12cm
 ※サイズやデザインは変更になることがあります。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


応援Cコース

応援Cコース

☆御礼のメール
☆試合結果のご報告
☆チームステッカー

申込数
13
在庫数
7
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


応援D(5,000円)コース

応援D(5,000円)コース

⭐︎御礼のメール
⭐︎試合結果のご報告

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


応援D(3,000円)コース

応援D(3,000円)コース

☆御礼のメール
☆試合結果のご報告

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

30,000+システム利用料


応援Aコース

応援Aコース

☆御礼のメール
☆試合結果のご報告
☆オリジナルトートバッグ1個
 ※縦・横:約37×36cm、マチ:約12cm
 ※サイズやデザインは変更になることがあります。
☆チームTシャツ1枚
 ※ロゴは背中側

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

50,000+システム利用料


応援Sコース

応援Sコース

☆御礼のメール
☆試合結果のご報告
☆オリジナルトートバッグ2個
 ※縦・横:約37×36cm、マチ:約12cm
 ※サイズやデザインは変更になることがあります。
☆チームTシャツ2枚
 ※ロゴは背中側

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

プロフィール

西前田ソフトボールクラブ【名古屋市】では、運動経験が大切な小学生期に一緒にソフトボールをしてくれる仲間を募集しています! 1・2年生や未経験も大歓迎!! 名古屋市や尾張西部のメンバーが在籍中で、学区を越えて友達ができるので一度遊びに来てみませんか。ご連絡お待ちしています☺

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る