このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
Nたまサポーター募集の常設ページを開設しました
みなさまへ
こんにちは、名古屋NGOセンター事務局です。
新年度がはじまり、お忙しくお過ごしのことと存じます。
センターでは、2023年5月20日に開催される定時総会に向けて、資料作成等の準備に追われています。
さて、2022年11月1日~12月26日に実施したクラウドファンディング「Nたまサポーター募集キャンペーン」では、多くの方のご協力により目標100人を上回るサポーターが集まりました。
★「Nたまサポーター募集」継続寄付 キャンペーンページ
https://readyfor.jp/projects/ntama-monthly
※新規募集を終了しています
Nたまサポーターからの寄付金を資源として2023年度のNたまを開催します。現在、実施にむけて、参加者募集チラシを作成中です。近いうちにチラシが完成し、広報を開始する予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。
2022年のクラウドファンディング終了後「Nたまのクラファンに参加しようと思っていたんだけど、もう終わっちゃったんだね、残念」などといった声をいただきました。
2022年のクラウドファンディングは、READYFORの「キャンペーン型」システムを活用し、期間限定で募集しました。そのため、募集期間終了後はキャンペーンページに「募集が終了しました」と記載され、せっかくNたまサポーターになりたいと希望してくださっても新たに参加していただくことができません。
そこでこのたび、Nたまサポーター募集の「常設寄付」のページを開設することにしました。募集内容は、キャンペーンページと同じものになっています。
★「Nたまサポーター募集」継続寄付 常設ページ
https://readyfor.jp/projects/ntama-monthly-2023
※新規募集を行っています
この「常設ページ」からNたまサポーターとして新たに参加していただくことが可能ですので、ぜひご協力いただけますとうれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。
特定非営利活動法人名古屋NGOセンター
コース
1,000円 / 月

Nたまサポーター1,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
2,000円 / 月

Nたまサポーター2,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
3,000円 / 月

Nたまサポーター3,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
5,000円 / 月

Nたまサポーター5,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
10,000円 / 月

Nたまサポーター10,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
30,000円 / 月

Nたまサポーター30,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
50,000円 / 月

Nたまサポーター50,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
- 寄付総額
- 5,693,000円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 6/8
ウクライナの復興と再エネ急拡大とを同時に考える。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/23

創立21年の愛知【NARUMI】全国大会出場!合言葉は「大爆笑!」
- 支援総額
- 271,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 3/18

秋田県五城目町に、地域で母を支える「んなのいえ」を開設する!
- 支援総額
- 1,261,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/31

台風19号被害を受けた医療・高齢者福祉施設 再建プロジェクト
- 寄付総額
- 1,354,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 3/31
河口湖から有機農業と自然エネルギーで、エコな社会を作りたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/11

バナナペーパーでカンボジアのゴミ山で働く100人に働ける場所を
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/3












