このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
NGOの未来を共に創る—Nたまプログラム継続へ、ご支援のお願い
Nたま9期生で名古屋NGOセンター理事の松浦です。
今年も21期生の活動が本格化しております。
無事に21回目のNたま研修が開催できたことは、これまで継続的にご支援いただいている皆様のおかげです。心から感謝申し上げます。
さて、Nたまの運営資金を支えるために、2年前よりマンスリーサポーターを募るクラウドファンディングを行っておりますが、現在、退会される方も増えており、全ての事業費をまかなうには十分ではありません。
それでも、21年続くNたま研修は、NGO/NPO人材育成の場として重要であり続けています。
そこで、来年度のNたま開催に向けて、皆様のご支援をお願い申し上げます。
今回、マンスリーサポーターだけでなく、単発でのご寄付も歓迎しております。
すでにご支援いただいている方には、月々のご寄付の増額もぜひご検討いただけますと幸いです。
目標金額は年末までに50万円。
詳細とご寄付申し込み:https://nangoc.org/2024/07/19/ntamasupporter2024/
どうか引き続きのご支援をよろしくお願いいたします!
コース
1,000円 / 月

Nたまサポーター1,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
2,000円 / 月

Nたまサポーター2,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
3,000円 / 月

Nたまサポーター3,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
5,000円 / 月

Nたまサポーター5,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
10,000円 / 月

Nたまサポーター10,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
30,000円 / 月

Nたまサポーター30,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。
50,000円 / 月

Nたまサポーター50,000円コース
●修了式へご招待します(年一回)
●お礼状・Nたま報告書をメールで送ります(年一回)
●Nたま報告書・Nたまサイトにお名前を記載します
※ご支援に対する税額控除はありませんのでご了承ください。

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人
お世話になった三重の方々に感謝の気持ちをこめて無料コンサートを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/7

発酵パーク構想始動!地域企業が集い500年続く朝市エリアに宿を創る
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 12/20
愛猫の空の病気が再発。もう一度皆さんのお力をお貸しください。
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/4

ルイ4ヶ月 猫伝染性腹膜炎(FIP)陽性 皆様助けてください!
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 11/21

もんぜん千年祭|長野善光寺門前で、時空を超えアートで縁をつなぐ。
- 支援総額
- 3,345,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 12/27
安平町に障がいのある方も安心できる“居場所”を作りたい
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 9/30

400年受け継がれてきた100万本のクロマツの松原を後世に!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29













