八甲田の麓の沖揚平にキャンプ村を作って、美味しい野菜を食べて欲しい

八甲田の麓の沖揚平にキャンプ村を作って、美味しい野菜を食べて欲しい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は4月6日(日)午後11:00までです。

支援総額

0

目標金額 3,500,000円

0%
支援者
0人
残り
11日

最初の支援者になりませんか?

目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は4月6日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/okiage2009?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして!私は八甲田の麓、沖揚平目屋地区(青森県黒石市大川原字蛭貝沢)で育った経験がある齋藤と申します。

沖揚平は、天気の良い日には青森湾や遠くの北海道、岩木山,八甲田等の山々まで見渡せる絶景の高台で、四季折々美しい自然が心を癒してくれる特別な場所です。この大自然の中で培った感性と、地域の温かい人々とのふれあいが、今の私の原点です。

 

そんな私が今回挑戦するのは「沖揚平にOkiageオートキャンプ村を設立」を通じて冬の八甲田スキー場のパウダースノーの素晴らしさ、沖揚平野菜の美味しさを、そして小さな癒しと笑顔をお届けするプロジェクトです。

 

 

 

 

八甲田の美しい風景が私に安らぎを与えてくれたように、このプロジェクトを通じて多くの方々に小さな癒しと笑顔をお届けしたいと願っています。

 

皆さまの応援が、この想いを実現する大きな力になります。ぜひプロジェクト詳細をご覧いただき、ご支援いただけると幸いです。

一緒に心温まる未来を作りましょう!

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

八甲田の美しい風景が私に安らぎを与えてくれた経験が、このプロジェクトを立ち上げるきっかけとなりました。

冬の八甲田スキー場のパウダースノーは、世界に誇れる魅力を持ち、訪れる人々に特別な感動を与えます。

 

この素晴らしい自然と食の魅力を多くの方々と共有し、小さな癒しや笑顔を届けたいという想いから「沖揚平にOkiageオートキャンプ村を設立」するプロジェクトをスタートしました。自然の力が生み出す豊かさを感じてもらい、人々が集い、心が癒される場を提供することで、この地域の魅力を広めたいと願っています。

 

 

★八甲田スキー場のパウダースノーの雪原

一度滑ると病みつきになると言われるパウダースノー!

パウダースノーの魅力は、滑走時にまるで空を飛んでいるような浮遊感を味わえる事のようです。

 

 

★八甲田スキー場の樹氷

雪の造形美、八甲田の「スノーモンスター」

八甲田に多数植生するアオモリトドマツに氷と雪がぶつかりながら大きく成長し、美しく見事な樹氷となって目を楽しませてくれる

別名スノーモンスターと言われるそうです。

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

① 沖揚平の見晴らしの良い場所にオートキャンプ村の開設

② 沖揚平で栽培した、生でも食べれる野菜を沢山の人々に知って頂く

③ 沖揚平とはどういう所か沢山の人に知って頂く

④ 沖揚平の畑で農作業の種まき体験、収穫体験をしてもらう

⑤ 沖揚平の大自然でバーベキューを楽しんでもらう

 

★「Okiageオートキャンプ村」設置場所

沖揚平目屋地区(青森県黒石市大川原字蛭貝沢)

 

 

★設置場所から青森方面

設置場所から八甲田ロープウェイ山麓駅からの距離

直線で5.45㎞(3.38マイル)

これを見てもらえれば、世界に誇れるパウダースノーが満喫できる、八甲田スキー場に何分で行けると思います?

 

 

 

合計350万円のクラウドファンデングリターン分配率計算

 

 リターンの種類

  1 野菜の詰め合わせボックス(5,000円)

      2 キャンプ村会員権    (10,000円)

  3 ゴールド会員権    (100,000円)

 

1・全体のリターン費用を設定

  クラウドファンデングの目標は350万円です。このうちリターンに充てる金額の割合を決めます。

目標の50%をリターン費用に充てる計算をしました。

  リターン予算:175万円

 

2・リターン内容ごとのコスト

  リターン 1:野菜詰合せボックス

  ・原価  2,000円

  ・配送料 1,000円

         1ボックスあたりのコスト3,000円

 

  リターン 2:キャンプ村会員権

  ・会員権のコスト(会員証発行費・運営費・特典など)2,000円

 

  リターン 3:ゴールドキャンプ村会員権

  ・会員権のコスト(特典内容に応じて設定) 20,000円

 

3・支援者数の仮定

 

  仮に以下の支援者分布を想定:

  ・5,000円支援(野菜詰合せボックス):250人

  ・10,000円支援(会員権):100人

  ・100,000円支援(ゴールド会員権):10人

 

4・リターンコスト計算

 

  野菜の詰め合わせボックス

  ・250人×3,000円=750,000円

  キャンプ村会員権

  ・100人×2,000円=200,000円

  ゴールドキャンプ村会員権

  ・10人×20,000円=200,000円

 

5・リターン分配率

 

  リターン          費用合計         割合

・野菜詰合せボックス     750,000円      約43%

・キャンプ村会員権      200,000円      約11%

・ゴールドキャンプ村会員権  200,000円      約11%

        合計                            1,150,000円      約66%

                                                                 (目標の1,750,000円以内)

 

6・Okiageオートキャンプ村設置場所草刈り

7・水道確保

8・キャンプ村設置場所のトイレ

9・キャンプ用品購入

10・キッチン場所の設営

その他 ・・・

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

1・コンセプト

2・目指すべき姿

3・施設の特徴

4・今後の展開

5・目指す未来

 

1・コンセプト

自然と共存しながら、心身ともにリフレッシュできる「癒し」と「交流」の場を提供するオートキャンプ村を目指します。初心者から上級者まで楽しめる環境を整え、誰もが気軽にアウトドアを満喫できる場所を作ります。

 

 

2・目指すべき姿

 

◆自然との調和:環境に配慮し、持続可能なオートキャンプ村づくりを推進

◆多世代が楽しめる:家族、友人、ソロキャンパーなど、多様な層が利用できる施設

◆地域活性化:地元の食材や文化を取り入れ、地域と共に発展

 

 

3・施設の特徴

 

・快適なオートキャンプサイト(電源付き・プライベート空間)

・共有スペース・イベント広場(キャンプファイヤー、ワークショップ)

・自然アクティビティ(ハイキング、星空観察)

・地元の食を楽しむ(バーベキュー、もつ煮込み)

 

 

 

 

4・今後の展開

 

・まずは小規模でスタートし、徐々にサイト数や施設を拡充

・地元の企業や農家と連携し、オリジナルのオートキャンプ村体験を提供

・サスティナブル運営を目指し、エコな取り組み(再生可能エネルギー導入、ゴミ削減)を実施

 

5・目指す未来

 

このOkiageオートキャンプ村が「日常から離れ、心を整えられる場所」となり、多くの人に愛される空間となることを目指します。

自然を大切にしながら、地域と共に成長し、訪れる人々に小さな癒しや笑顔を提供することが私たちのビジョンです。

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
齋藤正盛
プロジェクト実施完了日:
2026年11月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

資金の使い道 リターン費用 ・野菜の詰め合わせボックス(5,000円) ・キャンプ村会員券(10,000円) ・ゴールドキャンプ村会員券(100,000円) リターンに充てる予算 リターン費用として(1,750,000円) 各リターンの原価 野菜の詰め合わせボックス • 1箱のコスト: 3,000円(野菜2,000円 + 配送料1,000円) キャンプ村会員券 • 1枚のコスト: 2,000円(会員証発行費・運営費・特典など) ゴールドキャンプ村会員券 • 1枚のコスト: 20,000円(特典内容に応じて設定) 残りの使い道 ★キャンプ村設置場所の草刈り代 ★キャンプ村設置場所の水道確保 ★キャンプ村設置場所のトイレ ★キャンプ用品購入 ★キッチン場所の設営 その他

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/okiage2009?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

八甲田スキー場のパウダースノーを沢山の方々に知って頂き、そのすぐ近くの沖揚平にキャンプ村を作って、トレーラーハウスを設置して沖揚平の本当に美味しい野菜の味を知ってもらいたい! この新鮮な野菜の味と、素晴らしい沖揚平から見える青森湾の景観を満喫して欲しい、また夜の星空の景観は神秘的!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/okiage2009?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメール送ります。●活動報告送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール・ 活動報告送ります・感謝状施設に掲載します。

感謝のメール・ 活動報告送ります・感謝状施設に掲載します。

●感謝のメール ●活動報告送ります。●感謝状を施設に掲載します(施設開設中)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年11月

5,000+システム利用料


野菜ボックス

野菜ボックス

新鮮で美味しい野菜ボックス
規格外だけど美味しい物やここだけの野菜の詰合せ
※収穫時期に自然災害等で収穫出来ない場合は、発送が翌年にずれる事をご理解の上申込下さい。

申込数
0
在庫数
300
発送完了予定月
2026年11月

10,000+システム利用料


Okiageオートキャンプ村会員権

Okiageオートキャンプ村会員権

有効期限発行日より24ヶ月内
【Okiageオートキャンプ村利用料の割引 】
会員は通常料金の20%オフ。月2回無料利用権を付与。
【設備利用料半額】
バーベキューグリル、テント貸出などの利用料を半額に。
【優先予約権 】
人気シーズン(夏休みなど)でも優先的に予約可能。
限定イベントへの招待
会員限定の特別なイベントや体験を用意します。
• ワークショップ参加権
アウトドア料理教室、焚き火講座、を割引価格で提供。
• メンバー限定イベント
会員限定のキャンプファイヤーパーティー、星空観察会、地元農家との収穫体験などを開催。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡します。

申込数
0
在庫数
500
発送完了予定月
2026年11月

15,000+システム利用料


野菜ボックス・Okiageオートキャンプ村会員権

野菜ボックス・Okiageオートキャンプ村会員権

【新鮮で美味しい野菜ボックス】
規格外だけど美味しい物やここだけの野菜の詰合せ
※収穫時期に自然災害等で収穫出来ない場合は、発送が翌年にずれる事をご理解の上申込下さい。
会員券
有効期限発行日より24ヶ月内
【Okiageオートキャンプ村利用料の割引 】
会員は通常料金の20%オフ。月2回無料利用権を付与。
【設備利用料半額】
バーベキューグリル、テント貸出などの利用料を半額に。
【優先予約権 】
人気シーズン(夏休みなど)でも優先的に予約可能。
限定イベントへの招待
会員限定の特別なイベントや体験を用意します。
• ワークショップ参加権
アウトドア料理教室、焚き火講座、を割引価格で提供。
• メンバー限定イベント
会員限定のキャンプファイヤーパーティー、星空観察会、地元農家との収穫体験などを開催。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
700
発送完了予定月
2026年11月

100,000+システム利用料


Okiageオートキャンプ村ゴールド会員権

Okiageオートキャンプ村ゴールド会員権

【Okiageオートキャンプ村利用料の割引 】
ゴールド会員は通常料金の50%オフ。月3回無料利用権を付与。
【設備利用料半額】
バーベキューグリル、テント貸出などの利用料を半額に。
【優先予約権 】
人気シーズン(夏休みなど)でも優先的に予約可能。
限定イベントへの招待
会員限定の特別なイベントや体験を用意します。
• ワークショップ参加権
アウトドア料理教室、焚き火講座、を割引価格で提供。
• メンバー限定イベント
会員限定のキャンプファイヤーパーティー、星空観察会、地元農家との収穫体験などを開催。
特典
5年有効・家族利用可
一年に一回 野菜ボックスゴールドが毎年届く
※収穫時期に自然災害等で収穫出来ない場合は、発送が翌年にずれる事をご理解の上申込下さい。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2026年11月

プロフィール

八甲田スキー場のパウダースノーを沢山の方々に知って頂き、そのすぐ近くの沖揚平にキャンプ村を作って、トレーラーハウスを設置して沖揚平の本当に美味しい野菜の味を知ってもらいたい! この新鮮な野菜の味と、素晴らしい沖揚平から見える青森湾の景観を満喫して欲しい、また夜の星空の景観は神秘的!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る